goo blog サービス終了のお知らせ 

花②の よもやま話

好きな花の事など・・・

中屋敷花壇

2023-09-20 22:53:46 | 

草を引いてから、ぐーんと盛り返してきた【中屋敷花壇】の「ポーチュラカ」

コーナーで「日々草」が輝いています

大輪の日々草・・・植えてみたくなりました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの公園

2023-09-19 23:16:51 | 

道の工事終わったよとの情報で、久しぶりに「秋津王子側の公園」へ

桜の季節の後からずーっと公園の側は通行止め

荒れているのではないかと恐る恐る踏み入れます

桜並木の下で、ポッっ、ポッっと「彼岸花」が咲き始めていました

ちょっと降りるのには躊躇うほど・・・

「アメジストセージ」が例年より元気がないのは、雨が少なかったせいかもしれません

人の手が入った気配も・・・

今度来たときはスッキリしているかもしれません。。。。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼアート

2023-09-18 21:50:25 | 日記

今評判の、龍神村「田んぼアート」見物に   

地元の中・高校生が植えた田んぼアートです

右は、龍神温泉にちなんで  温泉のマーク

真ん中は、干支の「ウサギ」と「10周年」  左は普通の田んぼでした

ズームで撮ってみました

貸し切り状態の所に、もう一台到着

あら お友だちのご夫婦でした

『お昼のテレビ見て行こうと・・』 (NHKで紹介されたのです)

同じね 

いっぱいお話しした後、温泉に入りに行くと言うご夫婦とお別れしました

龍神温泉は「美人の湯」として有名です 

 

 10月3日まで楽しめるそうですので、皆さま是非どうぞ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神子浜花壇

2023-09-17 22:45:03 | 

神子浜花壇の「ポーチュラカ」が余りにも綺麗なので、慌ててカメラを取りに帰りました

11時過ぎ・・微妙な時間です

花づくり実行委員会の方が、毎日コツコツ草引きをされていますが、大変長い花壇。。。

手前の花壇からから引き始めて歌碑の向こうの端近くまで進み、もうすぐ終了となる頃

最初に引いた辺りの草が、伸びてきました  草引きはエンドレスです 

写真を撮ったり、花の中に伸びてきた草をちょっぴり引いたり

行ったり来たりしている間に、少しお花の元気がなくなってきました・・・

お天気にもよるけど「ポーチュラカ」が一番輝くのは10時頃だものね

午後は閉じてしまう「ポーチュラカ」是非、午前中にご覧下さい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弁慶まつり「神島高校写真部展」

2023-09-16 22:09:38 | 日記

「たなべる」で 弁慶まつり【神島高校写真部展】開催中

演劇「弁慶伝説」楽屋の写真がずらり・・・

 10月15日まで展示されています

 

会場で今年の「弁慶まつりのチラシ」を戴いて来ました

 花火大会も楽しみです 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする