goo blog サービス終了のお知らせ 

花②の よもやま話

好きな花の事など・・・

鼓童

2012-05-28 21:56:54 | 日記

凄かった 

 

「風の盆」を彷彿とさせる幕開け・・・・

 

耳を澄まして聞くような小さな音から、会場全体を振るわす音まで

うねりながら語りかけてきます 

 

演奏は勿論、演出全体が洗練されていて・・・

舞台に引き込まれました exclamation×2

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

橋本邸のバラ

2012-05-27 23:55:42 | 日記

バラ好きの方のご紹介で、お伺いした「橋本邸」は  

「あら 

「わぁ! お久しぶり 

なんと、知り合いのお宅でした 

「もう少し、早く見て欲しかったわ!

アーチも、スタンドも、花が終わって、全部切ってしまったばかり・・・・」

オキシペタルム(ブルースター)

最盛期を過ぎたと言っても、きれいです  

「来年は、もっと早くみにきてね 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホタル鑑賞会

2012-05-27 12:15:28 | 日記

田辺市長野 2011年の台風で大打撃を受けた「ホタル」に群生地に、

果たしてホタルが甦るのか・・・

5/26 (土) ホタル鑑賞会が開催されました  

    これは! 無理や  誰もが息をのんだ台風の爪痕 

「ホタルの紙芝居」「イモリ」や「サワガニ」のプレゼント 子ども達には楽しい企画が盛りだくさん!

希望のあかりが、チラホラ舞いました 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文協フェスタ 

2012-05-26 22:34:47 | 日記

紀南文化会館で「文協フェスティバル」 開催中!

出展数も多く、会場は大盛況 

 

◇展示ホール(1階)書道・洋画

◇小ホール(4階)生花・革細工・版画・紀州てまり・ちぎり絵・盆石

◇研修室(4階)俳画・俳句・短歌・陶芸・押し花・水墨画

◇ロビー(4階) 川柳・収集色紙

◇和室・ロビー( 4階)お茶席

明日(5/27)も開催されています!!

お近くの皆さま・・・是非どうぞ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「バラ」 「クレマチス」 そして・・・・

2012-05-25 21:40:11 | 

バラ好きな方に教えて頂いて、なんとか辿り着いた、白浜の「武内邸」 ・・・・

初めて見る、可愛い小花がいっぱい 

クレマチスも、後ろから見ると、又、違った風情が。。。。

「 ピエール・ド・ロンサール」が、花盛りです 

 

下草が、花壇を何倍も楽しませてくれる、花好きにはたまらないお庭でした

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする