goo blog サービス終了のお知らせ 

花②の よもやま話

好きな花の事など・・・

パノラマ

2010-07-28 00:43:42 | 日記
7/27(火)
 毎日暑いですね
7/17に梅雨明けしてから、11日も雨が降っていません・・・それに連日の猛暑!!

パソコンの手を休めて、窓の外に広がる光景を見ながら・・・そうだ! パノラマ写真撮ってみよう!!

家に帰って、合成してみると、簡単にパノラマ写真が出来上がりました!!    【14:20 撮影】

                                 ↑             ↑       ↑                
                                三星山          高尾山    槇山

  三つの頂の「三星山」
  去年の崖崩れが痛々しい「高尾山」
  近辺で一番高い「槇山」

ついでに【17:10 撮影】の写真も


黒い部分があるのは、6枚しか写真を撮っていなかったため
同じ窓から撮ったので、同じようにトリミングしたら良いのですが・・・
折角、わき上がってきた「積乱雲」・・・雨が降ってくれたらと残しておきました。

 それにしても、「Windows Live フォト ギャラリー」の機能は凄い・・・
自分で勝手に写真を組み合わせてくれるのですから・・・それも無料で


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清姫まつり フィナーレ

2010-07-27 10:39:58 | 日記
7/25(日)【大蛇と炎の清姫まつり】

柱松が夜空を焦がし、花火が打ち上げられる
 清姫まつり フィナーレを動画でご覧下さい。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清姫まつり 2010

2010-07-26 16:25:35 | 日記
7/25(日)  行ってきました! 清姫まつり
 会場は、中辺路町真砂の河川敷
我が家から、20km程、山の中に入ったところ・・・

夜のバイクは少々怖かったのですが、
国道沿い(R311)だし、まぁ行ける時に行っておこうと・・ 

夜店あり・・・舞台あり・・
こんなに大勢の人がどこから? と思うぐらい凄い人出 

クライマックス
大蛇に変貌した清姫が、川を渡って来て会場へ駆けめぐり、又、川へ
そして、火の玉が山上から飛来して来る様子など・・・
動画でご覧下さい・・

【大蛇と炎の清姫まつり】


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010 田辺祭 会津橋曳き揃え

2010-07-25 15:59:28 | 日記
「会津橋曳き揃え」は、田辺祭り「宵宮」の楽しみの一つ・・・

暑さも和らぐ、午後9時半頃・・・会津橋の上に笠鉾が次々登場し勢揃い!!!
川面に映る灯りと相まって、ため息の出るような光景が広がります・・・




2010 田辺祭 会津橋曳き揃え.wmv


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010 田辺祭 宵宮 銀座通り

2010-07-25 14:08:33 | 日記
7/24(土) 田辺祭 宵宮

近年、銀座通りでは「篝火」を焚いて「笠鉾」お出迎えしていたのですが
周辺の路線が拡張され、田辺を縦断するメインロードになったため
交通規制が難しく、行事も縮小されてしまいました。


曳き揃えもなく、笠鉾が通る間だけ「通行止め」

一時間程の間に、すべての「笠鉾」が見られる絶好のポイントです。


 最初にお清めの住矢が、車の横を突っ走ります  

動画でご覧下さい。

2010 田辺祭 宵宮 銀座通り


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする