まい・だいありー・ばい・えむ ~都わすれ~

振り返れば、まんざらでもない日々をめざす雑記帳。

ツムラの中将湯

2022-04-26 21:41:14 | 過去のお仕事
私の母の年代の方は1度は試してみたり、
昭和の時代、家庭にひと箱あったりしたのではないだろうか。
数種類の生薬がティーバッグのなかに入っていて、
1日3回、食前に服用。
最初は紅茶のように振だしで、3回目は煮だして服用します。

効能は、
月経、更年期障害に伴う頭痛、
肩こり、腹痛、腰痛、冷え性、のぼせ、
めまいなどの症状を改善する。
女性の「血の道症」に効果がある。
<血の道症とは…>
月経、妊娠、出産、産後、更年期など女性のホルモンの変動に伴って
現れる精神不安やいらだちなどの精神神経症状および身体症状をいいます。
今でいうところのPMS(月経前症候群)なども含まれると思います。

小学生の頃、家に帰ると時々、変な匂いがした。
この中将湯の匂い。小学生の私には漢方薬の匂いは強烈だった。
そして、晩御飯は出前やスーパーのお総菜だった。
働き者の母は、寝込んでいた。

母も、密かに戦っていたのだなぁ・・・
中将湯は、初期の風邪にも良いです。
初期とは、「風邪のような?風邪じゃないような?」の時です。
喉が痛い、鼻水が出る。熱が出た。咳がゴホゴホ
は、すでに初期ではありません。
そして、まだまだ使えます。
使用後のものを捨てずにとっておいて、ある程度溜ったら
お風呂に浮かべて入浴剤として利用。それから乾かして、
枕に入れて眠ると良い(アロマテラピー効果)
とメーカーさん(ツムラ)の人が言ってましたが、
そこまでは・・・しないよなーーー。

滅多に売れない商品でしたが、廃盤にならない不思議な商品でした。



この中将湯は服用したことがないのですが、
30代の頃に煎じて漢方薬を服用していました。
部屋中に匂い漂う・・・
でも不思議なことに慣れると落ち着く匂いとなりました。
あら?これって腹痛に正露丸?嗅ぐだけで治る(笑)
日露戦争のときに、軍人さんに持たせたあの、正露丸です。
正露丸って効能に「虫歯」ってありました。
勿論、飲むわけではなく虫歯の穴に詰めるという使い方です。
これは、主成分である木クレオソートが歯の鎮痛・鎮静に効果があるためです。
でも、それで虫歯が治るわけではありません。
それに、詰めてる間ずっと正露丸臭が・・・
勇気を出して歯医者に行った方が良いです。
でも、今治水のほうがよく売れていましたね。
いやいや、歯医者に行きましょうね。




コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 母の香り | トップ | そ、そんなぁ~ »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
予病 (マダム)
2022-04-26 22:08:58
中将湯、私は服用したことはないです。命の母の方でした。
中将湯が風邪の引き始めに効くというのは「予病」と言って、病気の予防ですね。現代?はツムラの漢方薬で「補中益気湯」通称『41番』、病院で処方箋を出してくれます。私は毎日1袋(一日3袋まで)を飲んでいます。これからは熱中症対策でもあります。
友人たちも服用してますよ。
ツムラの漢方薬は1~100番まであるらしいです。処方箋で薬局ですが、葛根湯も同じ様な物らしいです。
返信する
ツムラ (アミ)
2022-04-27 06:02:15
昔からあるのですね~。
今は、ツムラの何番…と、お医者様も出してくださいます。
煎じなくて、顆粒ですから、便利になりました。
それにしても、使い終わった後も、頑張ってるんですね。
凄い、薬です!!
私は、今、元気が出るように、「補中益気湯41番」を愛用してます。
返信する
Unknown (渡来ジン)
2022-04-27 06:27:57
似たようなものだと思いますが20代の頃、アトピー性皮膚炎の治療の一環で煎じ薬を飲んでいました。木の根っこみたいなあれこれを小鍋でぐつぐつ煮て…薬だからと思っていましたが、やはり家族には「すごい臭い!」と言われていました。
返信する
Unknown (まるこ)
2022-04-27 08:55:34
漢方薬って歴史がながいですよね。
母は皆無でしたが祖母がジツボサンなるものをたまに飲んでました。
今は夫が何やら処方されて飲んでます。
正露丸。虫歯に詰める!ありました、ありました!あの匂いで麻痺されそうに強力ですな。実家は今治水でした。幸い虫歯経験のない私は使った事ないです。
返信する
Unknown (naochan)
2022-04-27 11:25:20
漢方薬と言うと私が大病した時に従姉妹の友人を通して買っていた「冬虫夏草」を思い出します。高価でしたが命にはかえられません。食欲増進、免疫力向上のためでした。
母が毎日、パートにも行って忙しいのに、煎じて飲みやすい様に、と凍らせて持参してくれていました。おかげで今があるのです。
その年齢に近付きしんどさを感じ、改めて感謝です。あの頃は、スマートでした(遠い目)
返信する
>マダムさん (都わすれ)
2022-04-28 14:36:20
命の母Aも時々売れていました。
つるんとした錠剤で匂いもないので服用しやすいですよね。
そして、証を問わず実証の方も虚証の方でも万人に服薬できるような
生薬配合になっているとメーカーさんに教えてもらっていたので
販売し易かったです。あと、大黄も配合されているので、便秘にも良。
「補中益気湯」を処方されているのならば、マダムさんは胃腸が弱く疲れやすいのですね。
食欲不振や疲労に効果のある配合になっているので、仰る通り熱中症の後遺症にぴったりです。
私は54番の「抑肝散」でメンタルクリニックで処方してもらっています。
もともとは子供の夜泣きや疳の虫に使われていましたが、
最近では、感情が高ぶるタイプの認知症の方も服用されている方が多いです。
あと、重宝するのは、68番の「芍薬甘草湯」です。こむら返りによく効きます。
昔は薬局でしか買えなかった高価なものが保険適応になって、
安く手に入るようになったのは有難いことですよね。
返信する
>アミさん (都わすれ)
2022-04-28 14:37:23
ドラッグストアなどで、購入となると高価ですものね。
それが今では、処方箋でOKになって漢方薬を服用しているひとが多くなりましたね。
ただ、漢方のことを本当に勉強をしている医者が少ないと薬剤師が嘆いていました。
顆粒になって便利になったのですが、本当はお湯で溶かし
空腹時にゆっくりと飲む方が吸収が良く効果も高いそうです。
アミさん、「補中益気湯」は、気力をあげてくれるのですが、
胃腸の働きを良くして食欲増進の効用があるので・・・お気を付けくださいね。
返信する
>渡来ジンさん (都わすれ)
2022-04-28 14:39:11
アトピーは、大変ですよね。私の周りにも何人もいますが、
やはりストレスが一番の敵のような気がします。
折角落ち着いているのにひょんなことから、肘の内側や首元を掻くようになり・・・
それがストレスになる。悪循環ですよね。
犬のことで恐縮なのですが、我が家のコは10歳(人間でいう56歳)を過ぎて、
アトピー性皮膚炎になりました。何時も痒がっていて辛そうでしたが、
とりあえずは薬でコントロールができていました。
せんじ薬は臭いけれど、先人の知恵や努力。そして、煎じてくれる家族の愛がありますね^^
返信する
>まるちゃん (都わすれ)
2022-04-28 14:39:36
「ジツボサン」
初めて聞きました。感じからすると命の母みたいなものかしらね。
精神疾患からくる体の変調には漢方薬はよく使われるよね。
時間がかかると言われる漢方だけど体質(証)に合うとめちゃくちゃ早く効果がでるけど、
イマイチの時には合ってないらしいよ。
1人1人に合ったものをブレンドしてくれる漢方薬局はせんじ薬で
1週間分5000円くらいしてたよ・・・
所で、まるちゃん虫歯の経験ないの?乳歯の時も?すごいなーーーー尊敬する!
返信する
>naochan (都わすれ)
2022-04-28 14:40:53
あーーー「冬虫夏草」本当に高価!
私は、本物を見たことがないのだけど、不思議な物体だよね。
でも、かなりの効果があることも確かなようで。
身近なところで言うと、栄養ドリンクのユンケルのめちゃ高いのには
ごくわずかだけど入っていたよ。
お母さんの娘に対する大きな愛だね。有難いね、本当に。
返信する

コメントを投稿