朝晩涼しくなってきて走りやすくなってきました。
春日公園の距離走も始まり、少しずつマラソンモードへ。
8月27日(土)
AM 21.1km走、3.2kmDOWN 春日P
6'43"-6'42"-6'44"-6'44"-6'37"-
6'38"-6'36"-6'37"-6'29"-6'27"-
6'22"-6'15"-6'11"-1'11" total 1.26'24"
*この時期にしては良く走れてます
PM 80'JOG 古処山秋月登山口~八丁峠
5'44"/km
*いい練習場所見つけました
ちょうど車両通行止めで、走り放題でした。
8月28日(日)
AM 20kmJOG 自宅~小郡P
5'49"/km
*公園内では走ろう会の方とご一緒しました。
公園までの往復は速めのJOG。
PM 福知山トレイル
登り1.11'12"、下り1.01'26"
*下りで転んで右膝強打しましたが、
土と落ち葉の上でラッキーでした
鱒渕ダム登山口から登りましたが、
駐車はダム反対に停めて距離稼ぎ。
8月29日(月) 春日P
20.0kmJOG
4'55"/km
*平日20kmは慣れないとキツイ
8月30日(火) 春日P
60'JOG
5'18"/km
*60分で疲労取りがマラソン練習
8月31日(水) 宇美町陸上競技場
15'UP、8000mPR、15'DOWN
設定 3'45"~3'50"
3'51"3'46"-3'48"-3'48"-3'46"-
3'46"-3'44"-3'41" total 20'12"
*一番に離れると思ったが、一番だった
暗くなるのが早くなった。
9月1日(木) 春日P
18.0kmJOG
5'07"/km
*2周くらいで雨は上がり、快適に走れた
9月初めだったので、雨でも走るしか無いでしょう
9月2日(金) 小郡P
12.0kmJOG
4'47"/km
*疲労取りの60分。
>
1月 439km
2月 351km
3月 217km
4月 457km
5月 499km
6月 493km
7月 570km
8月 573km