goo blog サービス終了のお知らせ 

つぼっちファミリーのランランブログ

【練習内容・登山日記】を主に記載!
【サブ3】からの記録短縮へ、まどかRCの練習もアップ!

大幡山

2017-06-04 21:01:57 | 山登り・トレイルラン

警戒レベルが1に引き下げらせたので、

大幡山への登山が可能になりました。

 

ひなもり台のオートキャンプ場から登りました。

朝6時30分 誰も居ませんでした

 

しばらく林道が続いた後、ここが登山口の様です。

ここまで車で来れます。帰りは林道脇に車がギッシリ

 

せっかくなので、丸岡山に寄り道。

 

丸岡山(まるおかやま) 標高1327M

期待していた展望は全くありませんでした。

 

ところが、折り返してみたら

今から登る大幡山と大幡池の絶景が現れました

 

大幡池から韓国岳、さかさ韓国岳も

 

大幡山展望所から見る、大幡池と丸岡山。奥は夷守岳。

 

大幡山(おおはたやま) 標高1352.5M

奥に見えるのは、高千穂峰。

一番乗りで景色を独り占めできました

 

ミヤマキリシマと韓国岳

一番いい時期に登ったみたいで、下山途中は登る人でいっぱいでした。

 

ひなもり台~丸岡山 1時間24分

休憩 5分

丸岡山~大幡池~展望所~大幡山 44分

休憩 8分

大幡山~大幡池~いなもり台 1時間13分

total 3時間36分

 

 

@おまけ

 今回は、コバ高学生寮の説明会が土曜日に有り、

その後運動公園を走っていると、じん君(卒業生)とバッタリ。

一緒に走りました。

 

 そして、温泉へ行くと、

今度は前会長とバッタリ会いました。

 

 極めつけは、今日の山登りで下山したら、

女駅の監督にバッタリ会いました。

 

「偶然か必然か?」