goo blog サービス終了のお知らせ 

真夜中のコーヒー2

人生の最終章
 ボケ防止のためにも
  ブログ遊びを楽しもう

雨が降ります

2023-04-26 17:52:30 | 雑記



       今朝から雨模様
       先日の童謡詩のせいか
       フト、こんな歌が浮かんできました


         あめあめ ふれふれ かあさんが
        じゃのめで おむかい うれしいな
        ピッチピッチ チャップチャップ
        ランランラン


        かけましょ かばんを かあさんの
        あとから ゆこゆこ かねがなる
        ピッチピッチ チャップチャップ
        ランランラン


        あらあら あのこは ずぶぬれだ
        やなぎの ねかたで ないている
        ピッチピッチ チャップチャップ
        ランランラン


        かあさん ぼくのを かしましょか
        きみきみ このかさ さしたまえ
        ピッチピッチ チャップチャップ
        ランランラン


        ぼくなら いいんだ かあさんの
        おおきな じゃのめに はいってく
        ピッチピッチ チャップチャップ
        ランランラン



       この歌を歌っていたのは
        幾つぐらいまでだったのだろう

        今だって全てを思い出した
          わけではない
        ネットの検索を借りました



       マ、ボケ防止のために始めたブログ遊び
       これも良しとしましょう<笑




       検索のとき
        一緒に見つけたました

      
    
         『雨(あめ)』

        雨がふります 雨がふる
        遊びにゆきたし 傘はなし 
        紅緒(べにお)の木履(かっこ)も
        緒(お)が切れた

        雨がふります 雨がふる
        いやでもお家で 遊びましょう
        千代紙(ちよがみ)おりましょう
        たたみましょう

        雨がふります 雨がふる
        けんけん小雉子(こきじ)が
        今啼(な)いた
        小雉子も寒かろ 寂しかろ

        雨がふります 雨がふる
        お人形寝かせど まだ止まぬ
        お線香花火も みな焚(た)いた

        雨がふります 雨がふる
        昼もふるふる 夜もふる
        雨がふります 雨がふる



      ありましたね~
         この歌も
      

        今歌っている子なんて
         いないんだろうな~!  



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« それは童謡詩から始まった | トップ | 菅原洋一 <誰もいない »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kinshiro)
2023-04-26 21:19:07
全部メロディー浮かんで歌ってみました(^^♪
一番は歌えますが、2番以降は、知らない歌詞もあって、、、、でも、しっとりと謳います♪

雨降りお月さんも、いい歌ですが、寂しいですね、
この2つは、子供の気持ち、、昔は母親がいて、家で大人しく遊んだ・・・気持ちも穏やかに過ごせる時間が多かったような・・・です。

はい、確かに私たち世代がコーラスでも歌っていますが、10歳以上下だと知らない方います。
懐かしい歌に出遭えました。
嬉しいです(^_-)-☆
返信する
Unknown (つばら)
2023-04-28 02:23:33
こんばんは

えぇ~!わずか10歳下で知らない方いるんですか?
信じられない、悲しいですね

以前、ハリケーンが子供の頃<童謡を歌う会>運動があって、こちらでもプロの方が活動していましたが、今はどうなったんでしょう?

失われていくというのは、子供が拒否するのでは
なく大人が教えないからではと思うんですけどね

是非、続けて欲しいものです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

雑記」カテゴリの最新記事