goo blog サービス終了のお知らせ 

真夜中のコーヒー2

人生の最終章
 ボケ防止のためにも
  ブログ遊びを楽しもう

シルバーウィーク 初日

2015-09-19 23:58:46 | 雑記

       連休初日、駅前は賑わっている



         
      免許更新の時献血するようにしてたのですが
      今では   16歳 ~ 64歳 ですって
       私 はじかれました<笑



     

       犬猫の里親を求めて

     結構人が集まっていたが、里親 どうななんだろう?
     <餌代に>って、寄付してく人もいます

     18年育てた柴犬ゴン太が亡くなって久しい
      また、飼いたくなったなぁ~


        

         ワンちゃん

      この子たち 可愛くておとなしい
      
      お年寄りが小さな犬を散歩させているのをよく見かけるが
      微笑ましい光景だが、私はこの子たちのように中型犬がいいな~。
      デモ、散歩がね~。



           
       猫、飼ったことないけど、散歩しなくてよいのでいいかなぁ~
       
      この子が気になるんだけど、一度も顔を向けてくれない!

      里子に出される猫は、基本的に家で飼うことになってるそうです
      外で事故などに逢うといけないからには、笑ってしまいましたが
      家の中で飼うのならいいかな~。

         どうしよう~?!!




        里親申し出たら、連れて帰ることできるの?>
        ご自宅までお届けに行きます>
        とおいのよ>
        かまいません> 

          里親の環境等を確認するためのようだ

      
       皆さん、ボランティアで面倒を見てるらしいが、犬猫
        好きじゃないとできませんよね、 ご苦労様です





               
          夕方 5時だというのにこの空

         明日もよい天気のようです

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 誰が為に鐘はなる | トップ | 何事も気分しだい »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
献血とシルバー・ウィーク (junne)
2015-09-20 03:46:09
つばらさん、こんにちは~。

献血、最後にやったのはいつだったのか考えてみたのですけれど、思い出せませんでした。それでも(自分としては)結構やったのだと思っています。回数毎に色々な物が贈られてきました。献血のバッジから始まり、ガラス細工で有名な方の作品のグラス、表彰状と分厚い木製の楯など。二十歳の頃からだったので50~60回はやっていたのだと思いますが、最近は体重と鉄分が不足と言う事でハネられていました。私もそろそろ年齢制限に掛かっている頃かなぁ?

ワンコ・ニャンコの里子の話し。私も小動物が好きなので出来る事なら…とは思うのですけれど、一緒には暮らせないので、ちょっぴり寂しい思いでいます。そもそもが、私の方が先に召されてしまいそう。

いつからなのでしょうねぇ~、やたらと連休が(無理やりこじ付けで)増え始めたのは? (税金欲しさに)そこ迄して連休を作る必要が有るのかなぁ…と、思ったりもするけれど、休める間は休みが欲しい…と云うのも、これまた心理。
でもですね、春に対比しての事でしょうけれど、「シルバー」と云うのはどうなんでしょう。もともと「敬老の日」と云うのが有ったとしても、もっとまともなネーミングが有ったのでは…と思う、今日この頃の私です。


返信する
お忙しいのかな? (あいうえお)
2015-10-01 06:15:35
つばらさあーーーん。
PC調子悪いのかな?
体調悪いのかな?
ビエーン。
正座して更新を待っているのんより(T . T)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

雑記」カテゴリの最新記事