goo blog サービス終了のお知らせ 

千葉県立市川昴吹奏楽部顧問だったの個人ブログ

元千葉県立高等学校吹奏楽顧問

第46回千葉県アンサンブルコンテスト

2020-12-20 19:08:00 | アンサンブルコンテスト
昨日行われた第46回千葉県アンサンブ
ルコンテスト大会に三団体が出場しまし
た。結果は
フルート四重奏 金賞
混合八重奏 銀賞
打楽器八重奏 金賞  千葉県代表でした。
代表団体は次の東関東大会まで練習を頑張ります!保護者の方、学校関係者、体育館を貸して頂いた運動部の方、本当にありがとうございまし
た!

Three groups participated in the Chiba Ensemble Contest.
  Flute Quartet Gold Award
  Mixed Octet Silver Award
  Percussion Instrument Octet Gold Award Chiba Prefecture Representative
  Determined by.  The representative will do his best to practice until the next East Kanto Tournament!
  Thank you to parents, school staff, and the athletic club who lent us the gymnasium.

試奏について

2020-10-29 20:57:28 | アンサンブルコンテスト

連絡事項です。

ご覧ください。

 

市川市立妙典中学校 10:50~11:10
市川市立第三中学校 8:50~9:10
市川市立下貝塚中学校 9:10~9:30
千葉県立国分高等学校 8:30~8:50
市川市立新浜小学校 10:30~10:50
市川市立大洲中学校 9:30~9:50
市川市立南行徳中学校 9:50~10:10
市川市立第七中学校 10:10~10:30

暖かい部員達

2020-01-26 17:30:00 | アンサンブルコンテスト
打楽器アンサンブルは、楽器移動に大変手がかかります。打楽器パートだけではやり切れませんのでいつも管楽器のメンバーやガードのメンバーに手伝いをお願いしています。

今回の体育館練習での準備片付け、トラックの積み込み、宇都宮市民会館での楽器の仮組み立て(この作業が結構大変でした)、ホール内での本格的な組み立て、演奏終了後のドラクエの収納、仮組立、ドラクエの本格的な積み込み、学校についてのトラックからの積み下ろし積み上げ。みんな笑顔で(笑顔が出て運ぶと言うところが私たちの部員の心の優しさが表れています)作業をしてくれました。



夜8時近くになったバスの中で、疲れていて空腹で元気でなくなるかと思っていましたが、打楽器のパートリーダーがバスの中で今日の成績と部員会のお礼を言うと温かい拍手が溢れていました。人のために一生懸命働いてくれた楽器手伝いの部員たちが演奏していた部員に温かい拍手で答えると言う姿は素晴らしいものだと思います。

顧問ができるところは「練習をしたい、練習をしたい」と言われ練習場所を提供してきました。自分たちが目標持って練習するとその力が本当に伸びますね。




今日は疲れました。午前中からお昼過ぎまで熟睡していました。甘いものを食べたいです。