g.gの雑記帳

onion-project.com活動日記改め、g.gの雑記帳にしました^^

2011年9月20日(火)

2011年09月20日 18時00分28秒 | 日記
2011年9月20日(火)

天気:晴れ

 朝起きてからピーコたちに食事を用意してっと、
 おっとバイキングの皿がない…
 またカー君かって疑ったんですが、
 下に落ちてました。
 ゴメン疑って
 食事を用意した後は、ダン吉君の朝ごはん、
 まず体温測りましょうね、
 35℃、平熱ですね。
 じゃご飯食べましょうか…
 
 朝の散歩は、2回に分けました、
 家に近い地域と、
 ちょっと遠い地域です。
 そういえば、ホントに月曜日が休日の日っていやです。
 この地区は、「容器包装プラスチック」が月曜日なんです。
 ただでさえ不適正排出が多いのに、
 その上に後出しですよ、
 もう

 じゃまくさいものは全部昨日夕方に今日収集されるようにしときました。
 残しておいた方がいいものは、そのまま残しときました。
 どうなったかは、明日の朝の散歩でわかるでしょう。

 今日の講習でさわやか収集の話が出てました、
 やっぱ条件がちょっときついんじゃないかと思います。
 さわやか収集だけに頼らず、
 もっと地域の人の手助けが必要じゃないかと思います。
 おっと、
 読んで頂いている方には何のこと言ってるか分かんないですよね、
 ここに書くと長がーーくなるんで、Yahoo!ブログに書くことにします。

 少しずつ目指すものが見えてきました。
 キーワードは地域福祉です。 

    

2011年9月19日(月)

2011年09月20日 16時46分59秒 | 日記
2011年9月19日(月)

天気:くもり

 今日の朝は寒いくらいでした。
 昨日の夕方、レストランに行ったら、
 え、バイキングの容器がない?
 風で飛ばされたの、
 昨日カー君が来たって家の人が言ってってたんで、
 カー君が容器持っていったかもしれません。
 でも雨降りだし、明日探せばいいやって思ってたんです。
 朝食事を用意する前に、容器を探したんですが、
 どこにも見当たりません。
 困りました、家の食器棚を探したらありました同じのが、
 よかった、また容器を変えると客足が遠のいてしまいます。
 てことで、ピーコたちに食事の用意。
 次は、ダン吉君ですが、また少し基材を足して、
 少し長く活躍してもらうことにしたんですが、
 今日の体温28℃とやや低め、
 まあ寒くなったこともあるんで問題ないでしょう?
 ちょっと不安ですがね。
 
 朝の散歩は、それほど問題がありませんでした。
 細かいこと言ったらいっぱいありますし、
 朝早めに散歩するようになったんで、
 その後のことは分かりません。
 いま気になっているのは、十分説明出来ないで設置した、
 カラスよけサークルです。
 やっぱり十分説明出来ていない所については、
 ちょっと問題がある場合が多いです。
 ちょっと反省してます。
 十分使用方法など注意点を説明した上で設置しなきゃだめなので、
 購入したワイヤーネット30枚どう使うか、
 白紙状態に戻して考え直すことにしました。
 とりあえずなんとかなってるんで、
 もう開き直ってゆっくりやることにします。

 帰って来てから、レストランの状況をリサーチ(ただ見てるだけですが)すると、
 かなり客足が戻って来てるようです。
 ピーコたち4羽仲良くレストランで食事してましたし、
 空席待ちも6~8羽ほどいたようです。
 みんな仲良くやってます。
 問題はヒヨ君、まだ来てませんが、
 来るとまた一騒動起すんでしょ、
 勘弁してよ、
 だから「キーキー鳥」って言われるですよ。
 この間、知り合いにヒヨ君のこと話してたらこう呼んでました。

 やっとテキストの2巻目を読み終わりました。
 参考になることが一杯書いてました。
 介護の経験は全くないって言ってましたが、
 今考えるとありました。
 ただし犬です。
 去年17歳で亡くなった飼い犬ですが、
 もう家族同然でした。
 要介護度で言えば4~5だったでしょう。
 今考えれば、認知症だったかもしれません。
 家族全員で世話をしましたが、
 リーダーは私でした。
 家族もそれを認めてくれています。
 その時は、介護しているとは思ってませんでしたが、
 介護の勉強を始めて、
 最近、家族にあれは、「介護だったんだね」、
 そして「認知症だったかもしれないね」、
 て話すと「そうだんたんだね」って答えが返ってきました。
 犬と人間をいっしょにするなって怒られるかもしれません。
 いっしょにするつもりはありませんが、
 まぎれもなく「パル」は家族の一員でした

 今、テキストの3巻目を読んでいる所です。


2011年9月18日(日)

2011年09月20日 16時36分25秒 | 日記
2011年9月18日(日)

天気:くもり

 朝いつもの時間に起きて、ピーコたちの食事の用意です。
 あれ、ずいぶん減ってる?
 ほとんど残ってません?
 どうしたんでしょうね、
 家の人に話したら訳がわかりました。
 キジバ君、レストラン「スカイツリー」に初来店です。
 実は、キジバ君、来てることは来てたんですが、
 キジバ君に移転の案内状出すの忘れて、
 場所見つけられずに、家の屋根の上で探してたらいしいんです。
 そして、見つけたようなんですが、
 なかなか敷居が高くてレストランには入って来れなかったようです
 家の人の話では、4日かかったって言う事です。
 今日は、レストランに入って食事をして、
 ついでに寝ていったそうです。
 キジバ君らしいですね、ほんとうにおっとりとした性格です。
 ただ、中で寝ていかれると他のお客さんが入って来れません。
 おっと、回転率が悪くなります。
 でも大丈夫でしょう、口うるさいピーコがいますから、
 そのうちに注意されて気付くでしょ、
 それにしても、今度はレストハウスを併設しなきゃなんないのかな…

 ダン吉君も元気ですよ、今日の体温は35℃。
 昨日の夕食の後、基材(ピートモスともみがらくん炭の混合物)を少し追加して入れてます。
 少し基材を残していて、順調に推移しているのでもう残す必要がありません。
 それと、後から基材を追加したらどうなるのかを試したかったんです。
 その結果ですか、
 そうですね、今まで混ぜる時、底の方を混ぜると少しアンモニア臭がしたんですが、
 それが幾分緩和したようです。
 残った基材全部いれたら、もっと長く使えるかもしれませんね、
 どっちにしても、今やめても使うのは来年の春ですから、
 その間熟成することが出来るので、堆肥として使うことが出来ます。
 後は、終了するタイミングを確認するだけです。
 
 問題は、冬どうするかです。
 もう一回、生ごみ堆肥化セミナーやってくれないかな…
 これってわがまま?
 貧乏所帯に1,000円の出費はきつい、
 ただでさえ、研修会の受講料で四苦八苦してるのに、
 10月のボランティア研修センターの研修を4つ受けることにしました。
 現在受講してる研修を補完するためなんですが、
 けっこう時間的にはきついが頑張るしかないでしょうね、
 おまけに受講料合計2,500円、
 高くはないのは分かってるんですが…

 結局それが将来の自分のためになりますもんね、
 まあ休める時は十分休んで、たまにレクリエーションでリフレッシュ、
 おぉ、いっちょまえのこと言えるようになりました

 おっと、注文しといたワイヤーネット取りに行くの忘れてました
 今日取りに行く事にします。
 雨降りそう、頼むから午前中は我慢してね、
 30枚だと結構重いし、
 ピーコたちの大人気ココナッツサブレーも買ってこなくちゃいけません。
 ココナッツサブレー以外にも、
 バターサブレーとセサミサブレーがあるんですが、
 たまに変わったものをって考えることもあるんですが、
 人気のメニューを切り替えるわけにもいかないし、
 どうしようかな…

 ああ、iiasの開店時間まで時間があるし、
 やっとテキストの第1巻読み終わったから、
 それまで第2巻でも読むことにします。
 それにしても3日連休はありがたかったです。
 頭の中の整理や疲れを取る事ができます。

2011年9月17日(土)

2011年09月20日 16時26分17秒 | 日記
2011年9月17日(土)

天気: くもり時々

 昨日は良く寝ました、何時間寝たんでしょう。
 朝6時前には起きて、ピーコたちの食事の用意です。
 大分器の周りが散らかってます。
 食い散らかしたっいう感じです。
 もうお行儀悪いんだから

 ダン吉君にも朝ご飯です。
 体温は32℃でやや低め、野菜主体の食事だとこうなります。
 決していいもの食べさせてないってわけじゃありませんよ。
 たいたい平温が何度くらいがいいのか、
 いまだに分かりませんからね
 このくらいの温度だと、ちょっと野菜の消化に手間取るようです。

 レストラン「スカイツリー」は閑古鳥が鳴いてます。
 以前よりお客さんが増えたように見えるんですが、
 いま何羽くらいいらしてるかは分かりません。
 食事の用意をしたらすぐに、ピーコ2羽がやって来て、
 2羽でゆっくり食事をしていきました。
 この2羽は、今年生まれた幼鳥で、いまこの庭の主です。
 それと、カー君来てましたよ、
 車庫の上から、レストランを物欲しそうに見てたと思ったら、
 入って行きました。
 このカー君については家の人、あまり追わないんです。
 ここに餌台を作る前から庭に来てた常連さんですからね、
 ピーコたちの先輩です。
 かわいそうに、もうどこのごみステーションにも、今日餌になるもの出てません。
 土曜日でごみ収集がないから当たり前だろって、
 どんでもない、普通1~2個くらい出てるものなんです。
 さっき、朝晩兼用の散歩に行ってきました。
 そしたら、
 全く係ってない専用ごみステーション3ヵ所のうち、
 2ヵ所に「燃やせるごみ」(指定袋入り)各1個、
 係っている専用ごみステーションに、ハンガー(針金入り)5本、
 ちょっと不思議でしょ、なんでこんなものあるのか、
 これは先週の月曜の「容器包装プラスチック」の日に、
 指定袋に入れないで服数着出した服についてたハンガーなんです。
 しばらくほっぽっといたんですけど、
 じゃまくさいので、金曜日に処理して服は収集できるようにして、
 ハンガー、これ「燃やせないごみ」は、この専用ステーションに置いておいたんです。
 これは、このごみを出した人にだけ分かる「もう、やめてよね!」というメッセージです
 さあきちんと伝わったでしょうか、そのうちわかるでしょう。
 後は、4ヵ所にのごみステーションにポイ捨てがありました。
 あそうだ説明しとかなきゃいけませんね、
 ごみステーションにポイ捨てってどういうことか、
 ポイ捨てするようなごみをごみステーションに置いてくことです。
 例えば、コンビニで買って飲み食いした後の、
 空缶などや弁当のプラ製容器や包み紙が入った小さな袋なんか、
 置いた本人は、ごみステーションに置いたんだからって、
 良心の呵責から逃れようとするでしょうが、
 ごみステーションの管理に携わってる人間からすればホント迷惑なんです。
 ごみステーションにごみが1個でもあると、
 そこに「俺だけ(私だけ)じゃない」って安心してごみを置いてく人が現れるんです。
 ごみステーションにごみ置いたって、道路上にポイ捨てするのと変わんないんです。
 道路上にポイしてくれた方がまだまし、
 おいおい無茶なこと言うなって言われるかもしれませんが、
 大丈夫ですよ、そんなごみ道路に捨てられようが、
 ごみステーションに置かれようが関係ありません。
 両方とも、道路上であることは変わりありません、
 これ道路上に捨てられたごみなんでごみ拾いします。
 結局どっちでも同じなんです。
 ごみ拾いは、公園や道路などの公共の場所の物しか拾いません。
 だから私有地に落ちているごみは、絶対に拾うことはありません。
 ただ、最近目が悪くなって時々間違って私有地のごみ拾っちゃうんですよ…
 
 お陰様で、今日の散歩は、あんまりする事がなくて、ぶらぶら歩いただけ、
 昨日は金曜日、このブログを読んでいただいている方は、お分かりだと思います。
 何処のごみステーションには、本当はごみ残ってはずというのは把握してますが、
 ありませんでした。

 このように自分一人で何でもやってるわけじゃないんですよ、
 最近は、ごみ拾いしている公園に落ちてるごみも少なくなりましたし、
 道路に落ちてるごみも少なくなってます。
 不適正排出も少なくなりました。
 今週は、火曜から一回も夕方散歩に行ってません。
 みなさんのお陰で余裕を作ってもらっています。
 みなさんに作ってもらった余裕ですから、大切に使いたいと思います

 さて講習会のテキストを続きを読むことにします。
 復習だけでいいかと思ってましたが、
 間違いでした、とっても追いつきません
 3日間休講です。
 とりあえず、全テキストを一度読むことにしました。
 今、「第2章 社会福祉関連の制度とサービス」の「第1節 高齢者保険福祉制度とサービス」まで来ました、
 先はまだまだ長い