g.gの雑記帳

onion-project.com活動日記改め、g.gの雑記帳にしました^^

2011年7月2日(土)

2011年07月02日 13時47分37秒 | 日記
2011年7月2日(土)

天気:晴れ

 昨日のお願いはかなえられました

 お陰でごみステーションにごみが残っているごみステーションは、
 ほとんどありません。
 まだ残ってるとこありますが、いいですよ、
 「スプレー缶・カセットボンベ」くらいなんで、見ときますよ、
 明日、ここの町内会のごみステーション親睦会で、
 海水浴にでもいってください。
 たまに骨休めは必要です。

 札幌じゃ海水浴に行けるのなんて数回しかありませんからね。
 でも遊泳禁止のとこで、泳いじゃだめですよ。

 ところでごみステーションって泳げるのかな?

 今日寝坊して、起きたら、もうレストランの食事の用意が終わった後でした。
 ピーコたちが、遅い遅いって大騒ぎだったそうです
 家の人がやってれました。
 ごめんね。
 あれ、毎日あやまりっ放しです。
 
 今日、近くで、青虫を口に咥えたすずめを見かけました。
 食べるのかなって思ったら、ビューってどっかに飛んできました。
 子育ての真っ最中のようですね。
 
 車でごみを持って行って不適正排出や不法投棄する人がいます。
 昨日も、ごみステーションの管理に携わる人が怒ってました。
 
 これから、道路交通法が改訂されて、車でごみを不適正排出する常習者は、
 環境保持義務違反で減点するようになるかもしれませんね、
 それで免停ということになったら…
 どうするんだろう…

 あれなんか支離滅裂、暑くて頭の回転が悪くなり始めてます。
 文章がまとまりません。

 ということで、どっか涼みに行ってきましょうか、
 中心街だったら、道庁の前庭、
 あそこは、池もあるし、木陰は結構涼しいんです
 
  
    

2011年7月1日(金)

2011年07月02日 13時30分17秒 | 日記
2011年7月1日(金)

天気:晴れ

 6って入力しちゃったんですけど、もう7月ですね。
 札幌の短い夏本番です。もうお盆を過ぎたら寒くなり始めますもんね。

 庭のレストランも常連さんばっかりで、夏枯れ状態です。
 ラーメン屋さんじゃないんですけど
 昨日、エカちゃんがまだ庭にいることがわかったんで、
 レストランの食事を用意してから、
 エカちゃん用のプールの水を替えました。
 ちょっと汚れてましたから、
 でも使っている気配はありません。
 水飲み場はちゃんと用意してあるのに、
 ちゃっかりピーコが水飲み場にしてます。
 これから暑くなるんで、ここで水浴びするかもしれません。
 プール付きのレストラン、なんてリッチなんでしょう

 バードリサーチの「子雀ウォッチ」の「親子調査」の結果を見ると、
 北海道からの情報も届いています。
 そのうち1件は、ここからの情報ですよ
 だけどまだ、「ヒナの調査」の結果を見ると、
 東北や北海道はまだ情報が届いていません。
 これからでしょう。
 
 やっと一晩寝てクールダウンしました。
 結局、ごみステーションに残るごみ袋を処理して、
 土日になるべく残らないようにすることにしました。
 ごみステーションに土日にお休みさせるためです。

 ということは、清掃事務所がやってることと結果的には同じ事、
 そうなんですよ、
 ごみステーションを管理している人の気持ちは、よくわかりますからね、
 これがごみステーションを管理している人には、一番ハッピーなことなんです。

 決めたら早いですよ、朝の散歩で、
 ごみステーションに土日残らないように全部処理しましたが、
 かわいそうにいくつかのごみステーションには、ごみが残ってしまいます
 ごめんね!

 不適正排出されたごみは、実際何が入っているかわかりません、
 だから中身は必ずチェックします。
 「びん・缶・ペットボトル」や「燃やせないごみ」などが、
 入っていたら取り出して置いときます。

 なぜそうするのか、そしたらどうなるのかは、
 いままで何度も書いてますのでここでは書きません。
 
 でも困ったごみステーションが1件だけありました。
 引越しごみのようです。
 40リットルの指定袋に20袋くらいはあるんじゃないんでしょうか、
 そりゃ、全部、「燃やせるごみ」だったらいいんですけど、
 「燃やせるごみ」と「燃やせないごみ」が混じってます。
 まいったな大分残されるかもしれない、お願い

 そういえば、収集後のごみステーションに後から出したんでしょう。
 指定袋に入ったごみが1個だけ残ってました。
 ごみ一つないごみステーションにごみを無神経に置いてく人の気持ちわかりませんね、
 ちょっと自分勝手過ぎませんか、ごみ問題の根本はここにあると思います。

 まだ、ごみが収集されてないごみステーションがあるので、そこまで持ってきました。
 なぜって、
 それは中身の問題です。中身は紙オムツ、これだけ暑くなったら臭いがします。 
 それを、4日間置いとくとどうなるかわかるでしょう。
 ごみステーションの近くの家には、
 暑くても臭くて窓を開けられない所があるんですよ。

 それと

 おっとっとヒートアップしてきちゃいました。
 自分で自分に、レッドカード。

2011年6月30日(木)

2011年07月02日 11時25分57秒 | 日記
2011年6月30日(木)

天気:くもり

 昨日、アルミ缶・スチール缶・ペットボトル抜取り業者は、
 来なくてもいいよって書いたのに、来てました
 情報を伝えたい人に情報をつたえるのって本当に難しいですね。 
 もう、車のナンバー覚えました。さてどうしましょうか…
 or

 昨日、夜帰る途中寄り道して、
 ダンボールが出されてたごみステーション見に行ったら、
 風で飛ばされて散らばってたんで、まとめておきました。
 朝、とりあえず縛っておこうと思って行ったら、
 向こうから、見覚えのあるごみ持って来る人がいます。
 そう今日は木曜日、「びん・缶・ペットボトル」の日、
 木曜日の困った人です。
 はい、その場でいっしょに分別です。
 「アルミ缶・ペットボトル」だけを抜き出して、
 他は説明して、全部持って帰ってもらいました。
 すると、このダンボールさえなければ、
 このごみステーションは「燃やせるごみ」が1個だけになるので、
 明日になればなくなります。
 ということで、ダンボールを古紙回収ボックスに持って行くことに決定。
 ということは、もう一つのごみステーションも同じ対応をしなきゃなりません。
 この2つのごみステーションは、
 困った人たちがあっちに出したりこっちに出したりするからです
 結局、2ヵ所に出されていたダンボール全部、
 古紙回収ボックスに持ってきました。

 それじゃ注意喚起にならないって言われそうですが、
 両方にメッセージボードで持っていったことをお知らせして、
 遠まわしに注意喚起してます。

 また、他のごみステーションなんですが、
 昨日の「雑がみ」がサークルの中に残されてました。
 外から見たらティッシュペーパーが入ってたんで、
 分別しようとしたらあまり汚れた紙が入ってません。
 他のごみも入ってません。名前がわかるものも入ってました、
 以前お願いに行ったことのある人なんですが、
 以前と比べたら雲泥の差です。日によっては収集されてるかもしれません。
 明日収集してもらいます。
 
 またエアちゃんの鳴き声が夕方3回ほど聞こえました。
 4日ぶりの鳴き声です。
 ずっといたのでしょうか?
 それともどっか行って帰ってきたんでしょうか?
 ????。

 今日朝、持って帰ったはずのごみ袋が、
 そのままごみステーションに出されてました。
 どうしようもない人のようですね
 せっかくその人のために月別の収集日カレンダーを、
 まちセンに行って、印刷してきたのに

 しばらくぶりで、
 一般開放されているまちセンのパソコンを使わせてもらったんですが、
 通信速度がかなり遅い
 え、こんなに遅かったっけ、
 通信速度の速いパソコンを使い慣れてしまったので、
 以前より遅く感じるようになっちゃったんでしょうか、
 以前ここのパソコンそんなに遅く感じゃなかったのに。
 文章を作成して印刷するにはいいんでしょうが、
 もっと通信速度を上げてもらわないと、
 札幌市市民情報センターの代わりには使えそうにありません
 ああ、考えていたことが、もろくも崩れ去った音が聞こえます
 まちせんの一般公開されてるパソコンは、インターネットを快適に使うなんてことは、
 考慮されてないようです。
 今の時代、インターネットにつながっているだけじゃだめんですけどね。

 昨日、北海道立市民活動促進センターでNPO法人設立基礎講座を受講してきました。
 NPO法人になるためじゃありません。
 まだNPOじゃありません、
 NPOとは、Non Profit Organizationの略で「非営利組織」と訳されます。
 Non Profit One(Person)という意味じゃNPOですけどね、
 どう訳せばいいんでしょうか、
 直訳すれば「非営利ひちょり」あ違った。
 「非営利一人」かな、
 そういえば、「ひちょり」元気かな、あんまり調子良くないみたい。
 でも Non Profit Too(Persons)だったら、
 本当のNPO(Non Profit Organization)になれるんですよ。

 公益的な目的を持ち活動しようとする意志のある2名以上の団体であれば、
 すべて「NPOである」と言えるんです

 どこにも許可や届出、登録は不要です
 onion-project.comも、もう一人仲間を見つけて二人になれば、
 堂々とNPO onion-project.comと名乗れるんです

 NPO法人とは違いますよ、NPO法人は認証を受けなきゃいけません。
 ただし、書類の不備さえなければ、認証されないことはないそうです

 NPO法人になるためじゃなくって、NPOって何?
 どうしたらNPO法人になれるの?
 NPOとNPO法人はどう違うのってことが知りたかったんです。

 NPOについては大体分かりました、NPO法人のことについては少しわかりました。
 そしてNPO法人の申請は、特定非営利活動法人の手引き「設立編」を読んで、まず
 1.設立趣意書
 2.定款
 3.事業計画書
 4.収支計画
 の4つの書類を作って、事前に相談すればいいってことがわかりました。

 講師の方は、実際にNPO法人を運営されている方で、
 北海道立市民活動促進センターで相談員もされている、経験豊富な方で
 やっぱり経験豊富な方の話って本当に力があります。
 楽しくお話を聞かせていただきました
 よく、講習会に参加していますが、
 講習を受けたってそれをすぐに理解して実行出来るってもんじゃありません。
 なによりも実際に活動している方の生の声を聞けるということです。
 それが本当の目的かもしれません。

 これから9月まで、可能な限りいくつかの講習会を受講しようと思ってます。

 今の所、
 ・生ごみ堆肥化セミナー
 ・災害支援ボランティア講座 入門編
 ・地域の仲間と企画しよう講座
 ・災害支援ボランティア講座 中級編
 の申し込みを済ませてあります。

 全て無料です。
 貧乏所帯ということもあるんですが、それだけじゃありません。
 これまでも、
 地域見守りサポーター養成講座
 認知症サポーター養成講座なども
 受講してます。
 これでも、きちんと方向性を持ってますし、
 無料につられてじゃありません(少しはありますが)。

 いくつかの、社協さん関係の講習会を受講して、
 「もっと自分の住んでいる地域に目を向けて欲しい」
 という気持ちをひしひし感じます。
 それは、今の活動をしていると本当にそう思います。

 講習会や研修会開催するには、当然経費はかかります。
 それでも無料でも開催するという訳があるんです。

 必要とあれば、多少の負担はしますが、安いのは助かります。
 NPO法人設立基礎講座は、他でも開催されてますけど300円で、
 一番安かったんですよ。
 でも、さっき書いたように、経験豊富な方の話って本当に力があって、
 楽しくお話を聞かせていただきました。
 300円は資料代にもならないでしょうね
 ありがとうございました

 書きながら今悩んでるんです。
 昨日は夜遅くに帰って来たんで、夕方の散歩に行ってません。
 朝、残ってないと思ってたんですが、
 残されたごみの上に今日出すごみを積み上げられてたんでしょう、
 今日夕方見たら、思いの他多く「雑がみ」が収集されないで残されてました。
 ああ、バッテンシールの付いたごみ袋の上にごみを積まないで欲しいな…

 今日町内会の役員さんに、
 ごみステーションの状況報告と愚痴を聞いて貰いました。
 ちょっと他の人には言えませんもんね、
 「あんまり頑張り過ぎないで」って言われました、
 ホントにその通りなんですよ、
 言ってくれる人がいるだけ幸せですね、
 あと環境プラザの相談員さんにもたまに、
 愚痴(本人は、その時はそんなつもりじゃないんですが、
 後から考えると)を聞いて貰ってます。
 傾聴ボランティアってご存知ですか、
 いまんとこ私に一番不向きなボランティアかもしれません。
 もう少し成長しなきゃいけませんね。

 かなり長くなりました。これってかなり熱くなってる証拠です。
 一晩寝て、クールダウンしないといけませんね、
 熱くなってる時になんかするとろくなことありませんから、
 私の場合