釣道楽スタッフブログ

高知の釣具店、釣道楽のスタッフブログ!釣行記はもちろんのこと、プライベートな事もブログアップしています☆

100キロの握力で頑張ってます!

2016年05月17日 | 仕事っぷり

 

 

みなさんこんにちわ

今日は昨日に変わって良い天気

そんな中釣道楽の店内では激しい戦い

始まろうとしていた

少し前に若いイケメン男性がやってきて

今からクエと石鯛を始めたいから

道具を見て欲しいと・・。

店長が色々と説明をし

ダイワのシーライン900Hと

シーハンター 80 100M

お買い上げいただきリールに糸巻を

するためにお預かりしました。

見てくださいこの太い糸\(◎o◎)/!

車も引っ張れちゃいそうですねぇぇ

そしてこの糸をまずは

これに巻いていく。

糸がよじれないように慎重に巻く。

まるで猛獣使いのようだ

巻き終われば次にここが大事!

リールの芯の部分にポチっと出ている

金具をまたぐように中心に巻き

ぎゅーっとしっかりと固定する。

この時、店長いわく100の握力がいるらしい

しっかり結んだらここからが更なる戦いが始まる!

お買い上げいただいたリールに

テンションをかけながら糸を巻いていく。

これがなかなかの手強さで

なべチャン挑戦してみたが

うぅぅぅ・・。(>_<)

と2巻きしてギブアップ

すごく力がいるしお腹で竿を支えているのだが

お腹が痛くて痛くて

店長はこれを

おごぉぉがぁぁ~!!!

と変な奇声をあげながら

100M巻ききった

やり切った感満載で巻き終えた後の一服に

100の握力を出し切った満足感漂う背中が

かっこよかった・・・。

完成がこちら

お客さんきっと大物かかりますよ(*^_^*)

店長お疲れ様でした

いつでもこの百獣の握力を持つ店長

糸を巻き巻きしちゃいますよ(笑)

P・Sなべチャンそんな事かいたら

みんな糸巻持ってくるやんかぁぁっていう店長の

顔が目に浮かぶ所で今回のブログは

~完~

!(^^)!テヘ

 

 

 毎日読んで、ポチっとお願いします
観覧数多数読んでいただいている皆様に感謝
高知人気ブログランキング参加中~♪

 

 

皆様のクリックが励みになります応援ポチッと押して下さい

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿