goo blog サービス終了のお知らせ 

釣道楽スタッフブログ

高知の釣具店、釣道楽のスタッフブログ!釣行記はもちろんのこと、プライベートな事もブログアップしています☆

初めて気付きました!!

2013年03月22日 | 雑談

おはようございます( *‘‐^)-☆うえチャンです


ま~ったくお仕事とは関係のないBlogデスがいつものこと(笑)

昨日、駐車場に車を止めて不意に下を見ると・・・



多数のたんぽぽ発見!!

下を見る事がなかなかないので、初めて気付きました!!

いやぁ~、たまには下も見て見るものですね~(*´∇`*)ノ

まっすぐしか見てないから(笑)

意味不明なBlogデシタ
毎日読んで、ポチっとお願いします
観覧数多数読んでいただいている皆様に感謝
高知人気ブログランキング参加中~♪

皆様のクリックが励みになります応援ポチッと押して下さい


フィッシングショーIN四国2013 告知

2013年02月18日 | 雑談

こんにちゎ( *‘‐^)-☆うえチャンです


本日は告知でございます

【岡林釣具様主催】


2013年3月10日(日)

ぢばさんセンターにて開催されますよ~

また、当店にも置いておりますが・・・



こちらの券を持っていただくと、その場で商品の予約ができちゃいます

是非是非

※予約券の裏には、お名前・ご住所・電話番号記載がございます。 
  記載のない場合は無効となりますのでご注意ください。

観覧数多数読んでいただいている皆様に感謝
高知人気ブログランキング参加中~♪

皆様のクリックが励みになります応援ポチッと押して下さい


~後編~大阪フィッシングショー2013

2013年02月07日 | 雑談

おはようございます( *‘‐^)-☆うえチャンです


昨日のBlogの続きデス
本日も、各メーカーサンのお写真が多数

オンパレード開始!!

【Megabass】


【マルキュー】


【RING STAR】


【マルシン漁具】


【ZEXUS】


【がまかつ】



【オーナー】


【キザクラ】


【NORIES】


【シマノ】





シマノの営業担当:笠原サンいらっしゃいました♪



NEW ビーストマスター3000




NEW ステラ

そして、今回前日にハプニングがあったそうで・・・
毎年、大きな水槽にお魚を入れて泳がしていたんですが、
水槽が割れてしまったそうで
大変なことになってました





【タカ産業】


【サンライン】


【ブリーデン】


【Rapala】


【ハリミツ】


【海上保安庁】


ライフジャケット着てね!!



【APIA】


【ダイワ】


【PROX】


【カラー魚拓体験研修】


といった感じでしたが、店長は・・・

Fujiのブースで、竿のガイド部分の糸巻きを真剣に見ていたそうです(笑)


この後、ダイコーのフィッシングタックルギャラリーへ!!




かつお君、バッチリ撮れてます!!笑



帰りは、神戸で明石焼きを食べながらビールを飲んで・・・
(店長はアルコールが入ったので運転できない)




Uターン禁止区域にて、カツオ君がUターンをして捕まりました(笑)

神戸でキップを切られたかつお君です(笑)

お疲れさまでした~!!

毎日読んで、ポチっとお願いします
観覧数多数読んでいただいている皆様に感謝
高知人気ブログランキング参加中~♪

皆様のクリックが励みになります応援ポチッと押して下さい


~前編~大阪フィッシングショー2013

2013年02月06日 | 雑談

おはようございます( *‘‐^)-☆うえチャンです


本日は、先日行われておりました

【大阪フィッシングショー2013】のBlogを更新したいと思います

今年も店長、カツオ君、そして今年は奥様がご一緒デシタ
行きの車では、森田クンもご一緒だったようで

2/1(金)の業者日・・・

朝、ワタクシが出勤すると画像のみのメールが・・・




祝!!59999キロ~60000キロ!!

ということでしょうか・・・?(笑)

ここからは、森田君の撮影・・・??




朝日を見ながら明石海峡大橋を渡ります

そして、9時頃に到着

ここからは、かつお君の撮影

各メーカーサンのお写真オンパレードで行きます



【ハヤブサ】



【クレハ】


ENGINE


【Valleyhill】



【ima】


【MEIHO】


【A TEC】


【JACKALL】



そして今年もありました!!!




えび釣りコーナー!!笑


続きはまた明日~


かつお君、imaのお姉ちゃんのお写真が3枚もありましたよ~(笑)
毎日読んで、ポチっとお願いします

観覧数多数読んでいただいている皆様に感謝
高知人気ブログランキング参加中~♪

皆様のクリックが励みになります応援ポチッと押して下さい


プチ出張~ε=ε=ε=(ノ^∇^)ノ

2012年12月25日 | 雑談

おはようございます( *‘‐^)-☆うえチャンです


皆様、クリスマスイブはいかがお過ごしデシタか?
ワタシは、娘チャンのお誕生日プレゼントを買いにジャスコまで行きましたが、
すっごい人でした・・・

さて・・・

この間の月曜日は、ちょこっと香川県へ行ってきました

シマノサンの所長が変わってしまうということで、
少しご挨拶に



あいにくの雨デシタ・・・(笑)







営業所は観音寺なんですが、ナビ通りに行ったら・・・



ここに降りてきた・・・

要潤サンって、香川県三豊市出身なんですね~!!



観音寺市に入ったところで、営業所探し!!

無い!!無い!!

って、言ってたら発見し、しばらく会話をした後、営業所をあとにしました

帰りはやはり!!!!

香川県と言えば【うどん】

営業の方にいろんな場所を教えてもらいましたが、

いっぱい言われてワカンナイ∑(; ̄□ ̄A

『どこって、言いよったっけ??』

『忘れた・・・』

といいながら、たどり着いたのは、



【うまじ家】サン

隠れようとした店長、

隠れてなかったですよ(笑)

お昼にもなってないのにすごい人だったんで、写真が撮れませんでしたが、



おまかせ定食?を、頂きました

お腹が、いっぱいになりました~


毎日読んで、ポチっとお願いします

観覧数多数読んでいただいている皆様に感謝
高知人気ブログランキング参加中~♪

皆様のクリックが励みになります応援ポチッと押して下さい



BBQ♪ヽ(゜∇゜(゜∇゜(゜∇゜o(゜∇゜)o゜∇゜)゜∇゜)゜∇゜)ノ ♪

2012年12月19日 | 雑談

おはようございます( *‘‐^)-☆うえチャンです


この間の土曜日、お店にてBBQをしました~^^




必死で、炭に火をおこしている店長~、





カツオクンも一緒に火おこし(笑)



清爺は、温まり中~(笑)

炭に火が通ったところで、BBQ開始!!




須崎のお客様から頂いた【長太郎貝】




美味しそうに焼けまして、頂きましたo(*^▽^*)o~♪

美味しかった~!!!

ごちそうさまでした☆^∇゜)



ご飯も炊いて、みんなで食べましたよ~!!

たまには、BBQもいいね~d(*⌒▽⌒*)b

毎日読んで、ポチっとお願いします
観覧数多数読んでいただいている皆様に感謝
高知人気ブログランキング参加中~♪

皆様のクリックが励みになります応援ポチッと押して下さい


後編 2012年の一石二釣の忘年会γ(▽´ )ツ

2012年12月18日 | 雑談

おはようございます( *‘‐^)-☆うえチャンです


長々と、Blogをやろうと思いましたが、一応2部作で終了しますね~^^

さて、昨日の【頭】分かりましたか??笑

【原ボン】


【Du!】


【店長】


だそうです(笑)

店長はおまけつき(笑)



おでこ( ̄∇ ̄;)


で、一石二釣の忘年会での恒例行事、それは・・・

ストローでの早飲み対決!!!

この時点で、今回の恒例行事のターゲットにされたのは西森さん!!

まずは、マリンけんチャンと対決!!



けんちゃんのジョッキには、何が入ってるのかと思いきや・・・

鍋の中の汁・・・∑(`□´/)/

西森さんは焼酎デス!!



これを飲むんですが、けんちゃんは早くも顔が・・・笑





西森サン、顔ヤバイーーー!!∑( ̄ロ ̄|||)

何やら、一生懸命飲んでも、皆に追加されるそうで・・・



手でふたをした・・・笑



けんちゃんの勝利だそうで~す\( ~∇~)/

そして、今度は、新人同士の・・・

鎌サンと西森さん!!

えぇ、一石二釣、新人にはどんどんやらせます(笑)






ビールでの対決でしたが・・・、鎌サンが勝ったのかな・・・??

ストロー早飲み対決はこれにて終了~!!

次は、

哺乳瓶早飲み対決!!



『これはイカンろ~!!!』と、訴えていそうな西森さんですが、



必死で飲む!!!



原ボンが飲んでいる横で、イカン事をしようとした西森さん・・・



抑えられた!!笑

ふたをのけて飲もうとしましたが、抑えられて飲めず・・・
しかも、指入ってるし・・・∑(゜∇゜|||)

続きましての行事は・・・

パンスト対決!!!

こちらも、新人同士の鎌サンと西森さん!!



鎌倉サンに・・・・



西森さん・・・

ここから、スタート!!!



ひっぱるひっぱる!!!!!

そして、



ひっぱられる~~~~~~!!!笑



負けたお酒はどうですか??笑





こうして、22時半頃おひらきとなりました(*^^*)ノ

すごいBlogを見ていただきありがとうございます。



これからも、一石二釣メンバーはBlogにも出てきたりしますので
どうぞ宜しくお願い致します。

原ボン*一応会長(笑)

楽しそう次回の機会があれば、行きたいデスね~
毎日読んで、ポチっとお願いします

観覧数多数読んでいただいている皆様に感謝
高知人気ブログランキング参加中~♪

皆様のクリックが励みになります応援ポチッと押して下さい


前編 2012年の一石二釣の忘年会γ(▽´ )ツ

2012年12月17日 | 雑談

こんにちは( *‘‐^)-☆うえチャンです


先週の金曜日(12/14)、店長所属の一石二釣の忘年会がございました。

ワタシは、今回参加しておりませんが、店長に

10枚でかまんき、写真撮ってきてよ~!
と、頼んでましたら大量に撮ってきてくれましたので、しばらく??笑

2~3部作に分けます(笑)

賑やかな、一石二釣の忘年会、是非BlogにておたのしみくださいませΨ( ̄∇ ̄)Ψ

以前参加した事からの体験と、大体のお話を聞いて、
『こんなかんじかな~?』という感じで作成しております(´m`)


12/14(金)

PM19:30より忘年会がスタート

店長が忘年会場所へ行くと、他のメンバーも集まっており皆食べていた。





店長が行ったころには食べ物はあまりなく・・・笑

アルコールを飲みながら、みんなと会話ヽ( ̄▽ ̄)ノ



しんぺぇ~クンと。。。

なんで、こんな顔なのかは不明ですけど(笑)



西森サンとチャグムンジャー

西森さんはこの後、みんなの餌食にされる。



しんぺぇ~クンと笹岡クン



宮チャン、原ボン、Du!!



そして、マリオのまっちゃん!!

ある程度みなさん飲んだところで・・・



出たっ!!
恒例の原ボンとマリンけんちゃんの仮装コンビ!!



こんな人おりそうや~(;´▽`A``

そして、去年は出なかったんですが、今年は大物賞を取った・・・






金チャンが優勝~!!

釣道楽と、一石二釣と、優勝しました!!

おめでとうございます~!!!





皆さん、談笑している中、こんな写真が・・・

【1】


【2】


【3】


誰の頭でしょうか!!?(0ノ*)


答えはまた明日ね~(;゜∇゜)/

明日のBlogは、エスカレートした忘年会だっ!!

毎年やっぱりすごいわぁ~・・・一石二釣は・・・
毎日読んで、ポチっとお願いします
観覧数多数読んでいただいている皆様に感謝
高知人気ブログランキング参加中~♪

皆様のクリックが励みになります応援ポチッと押して下さい


イメージトレーニングゞ( ̄∇ ̄;)

2012年12月15日 | 雑談

おはようございます( *‘‐^)-☆うえチャンです


今月、店長は釣行へ行く予定を立てておりましたが、
あいにくの天候のため延長・・・ヽ(´~`;

来年頃に、釣りに行くそうです!!

で、この間その釣りのイメージトレーニングをやっておりましたんで、
ちょっと撮ってみました! ( ; ̄□ ̄)o/ ̄ ̄ ̄ ̄~>゜)++++<<

店長のイメージトレーニングにお付き合いいただきましたのが、

釣道楽営業担当の森田君!!




ロッドにリールをセットし・・・



ドラグもしめて・・・

魚がキタ事を想定して・・・

オリャーーーー!ヾ(。`Д´。)ノ



森田クン、楽しそう(笑)

そして、順番入れ替わり今度は店長~

行くぞーーーー!!(▼皿▼メ)ノ!!




これで、マグロはもろうたっ!!

と、釣った気マンマンでした!!

明日は赤岡町へ行ってきます
毎日読んで、ポチっとお願いします

観覧数多数読んでいただいている皆様に感謝
高知人気ブログランキング参加中~♪

皆様のクリックが励みになります応援ポチッと押して下さい


高速道路開通♪o(≧∀≦)o

2012年12月14日 | 雑談

おはようございます( *‘‐^)-☆うえチャンです


今月の9日だったかな・・・??

須崎までだった高速道路が、四万十市まで開通しました!!(窪川)

で、カツオ君が新しく開通した高速を通る!!と、聞いたので、
お写真を撮ってきてもらいました~!!





が、画像が小さかった

もう1回、お写真送ってもらったら良かったかな・・??

とも、考えましたが、これからの磯シーズン、開通した高速を通る方も多いと思いますので、是非、通ってみてください

ラク~!!って、言ってたよ

カツオ君、ありがとうね~v(`∀´v)

開通した日は、窪川までワタシも行ってましたが、
高速は、車が多かった~
高速は通らなかったですねどね
グルグルした、下道を通りました~!!

来年の釣道楽大会の時に開通した高速を走るかな^^
毎日読んで、ポチっとお願いします

観覧数多数読んでいただいている皆様に感謝
高知人気ブログランキング参加中~♪

皆様のクリックが励みになります応援ポチッと押して下さい