goo blog サービス終了のお知らせ 

釣道楽スタッフブログ

高知の釣具店、釣道楽のスタッフブログ!釣行記はもちろんのこと、プライベートな事もブログアップしています☆

お久しぶりです。

2015年07月23日 | 日記




ご無沙汰しております。


鉄板です

台風といい、雨といい
釣果写真どころか、何の情報もありません(笑)

皆様、情報や釣果写真が来ましたら
すぐにアップ致しますのでご了承ください


後は、店長の竿作りなど、ちょくちょく載せていきます

しばしお待ちを





ご覧いただき誠にありがとうございます

皆様のおかげ様で
ランキング上昇しております


観覧数多数読んでいただいている皆様に感謝
高知人気ブログランキング参加中~♪


協力してるよ~ってポチッと押して下さい


台風も過ぎ去った??

2015年07月18日 | 日記




こんにちは、鉄板です

台風11号は過ぎ去りましたね

皆さん、大丈夫でしたか??

鉄板の家は、風でかなり揺れていました


あの【ゴー、ゴー】【ビューンビューン】

の音は、本当に怖かったです



、、、、、、、しかし、、、、、、、









皆様、安心はできそうにもないですよ








ガーーーーーーーン!!!!!




12号接近??




え?え?なんて??

次から次へと…




釣行、出来ないじゃーん






誰か、、、




休日に何もできない


皆様、十分に気をつけた方が良いです

過ぎ去ってから、思いっきり遊んでやる









ご覧いただき誠にありがとうございます

皆様のおかげ様で
ランキング上昇しております


観覧数多数読んでいただいている皆様に感謝
高知人気ブログランキング参加中~♪


協力してるよ~ってポチッと押して下さい

 




 


もしや…

2015年07月12日 | 日記




おはようございます

最近、ニュースや天気予報が
気になる鉄板です



なんか、台風の行き先やばくない?

久しぶりに高知にくるのかな?

この進行は焦ります。






きっと、波とかやばいんでしょう

こりゃー、当分の釣行は不可能だわ



皆さん、厳重注意しましょう



ご覧いただき誠にありがとうございます

毎日読んで、ポチっとお願いします

観覧数多数読んでいただいている皆様に感謝
高知人気ブログランキング参加中~♪

皆様のクリックが励みになります

応援ポチッと押して下さい

 

 


台風(>_<)

2015年07月11日 | 日記




こんにちは
本日も暑いですな


台風11号がやばそうですね

沖縄は、大丈夫なのかな?




台風が接近している地域の皆様
本当にお気をつけください




さてと、鉄板はこれでも飲んで
身長を伸ばします









まろやかで、臭くなくて
とっても飲みやすい牛乳です





で?店長は、、、








これを飲んで、栄養を補給するみたいです



ご覧いただき誠にありがとうございます

毎日読んで、ポチっとお願いします

観覧数多数読んでいただいている皆様に感謝
高知人気ブログランキング参加中~♪

皆様のクリックが励みになります

応援ポチッと押して下さい



あちぃぃ(>_<)

2015年07月10日 | 日記

 




ごんにぢば~


今日の高知はとても暑いです
昨日までの雨や、ジメジメがない。
とにかく、暑い



最近の天気は、安定してないため
急な雨や、急にいい天気にもなっていますわ

でも、こんなに晴れるとは、、、(笑)







晴れても、釣行には行けませんね
最近不安定な天気の為、

 

釣行すらできないです

もうすぐ梅雨も終わるだろうし、台風が過ぎ去ったら
楽しみいっぱいだー


夏バテしないように
しっかりと水分吸収します。

皆さんも気を付けてくださいね



毎日読んで、ポチっとお願いします

 


観覧数多数読んでいただいている皆様に感謝
高知人気ブログランキング参加中~♪

皆様のクリックが励みになります応援ポチッと押して下さい

 


お昼御飯~(^'^)

2015年07月06日 | 日記




こんにちは、鉄板です



さてと、昨日言ってた、牛すじ煮込み

気になっているのでは???(笑)




鉄板はこんにゃく担当(笑)






とは言いつつも、ちぎる事しかしてない



後は、すべて店長が調理してくれました


店長が
『できた!』
『ネギふって、七味かけて食べや~


階段の向こうからすでに良い香りが






あー、お腹すいた(*^_^*)



さて、




編集で手書きにしたら

なんか、きたなくなった~

すみません






ワオ!!!


たまらなく、美味しそう













最高の味付け!!!


言葉にできません。

たまらなく美味しい。




ペロリと完食しました



また作ってくださいね


ご馳走様でした




観覧数多数読んでいただいている皆様に感謝
高知人気ブログランキング参加中~♪


皆様のクリックが励みになります応援ポチッと押して下さい









お食事会?(笑)

2015年07月05日 | 日記



こんにちは、鉄板です

雨のおかげで、少し寒いです。。。
本当に梅雨はジメジメするので、苦手です




さて、昨日の出来事です(‐^▽^‐)





店長のお誘いで、スシローに



なんと、30分待ち




土曜日やき仕方なかった


そして、、、
席に着くと、


醤油が前の形と変わってる~








やり方知ってるのかと思い、見てると
押してなーい| ̄m ̄) ウププッ



でも、黙々と



















勢いありすぎo(^▽^)oキャハハハ





楽しく、おしゃべりしながら、美味しく頂きました。



そして、最後の締めは、、、














もちろん、高カロリー


お腹いっぱいになったので、

帰りましょう。





店長、楽しいお食事ありがとうございました。
そして、ご馳走様でした!!!





内線が来た~。



今日のお昼は、店長自慢の
すじだそうです


また載せます




観覧数多数読んでいただいている皆様に感謝
高知人気ブログランキング参加中~♪


皆様のクリックが励みになります応援ポチッと押して下さい

 

 








記憶にないぞ~(>_<)

2015年06月29日 | 日記




気がつけば、13時

帰る準備もOK


三人の、平均12~13杯でした





知らない間に





この時の記憶が全くない(笑)

この後、鉄板はお腹出して寝てたみたい(TmT)ウゥゥ・・



爆睡して、申し訳ありませんでした




帰り着いて、ちゃんと仕事しましたが


ずーっと、変な揺れを感じ

気持ち悪かった鉄板でした





隊長原さん


運転お疲れ様でした

楽しかったです。良い経験にもなりました。

本当にありがとうございました

又機会があれば、連れて行って下さい♪(* ̄ー ̄)v



スルメイカ、みんなに評判良かったし
また行きたいな~

店長、最高の休みになりました、
ありがとうございます


皆さん、お疲れ様でした



毎日読んで、ポチっとお願いします

 


観覧数多数読んでいただいている皆様に感謝
高知人気ブログランキング参加中~♪

皆様のクリックが励みになります応援ポチッと押して下さい




楽しすぎる(*^^)v

2015年06月28日 | 日記




さて、一発目から釣れて興奮気味の鉄板(笑)


隊長






準備完了したみたいです


このとき原さんは、様子を見てるようでした。
多分、鉄板がうまくやれているか
見守ってくれていたのだと思います
【アリガトゴザマス



その中鉄板は、船の揺れとも戦ってました。

結構、足に力入って何度も海にこけそうに、、、


それから、何度も乗ったのが分かって
電動で上げてると・・・?



隊長
乗った~!!!





写メを準備して隊長が釣り上げるのを待ってましたが
自分の竿もあげてたので、隊長が釣った瞬間を
写真に収めることが出来なかった~
スミマセン

そして、自分の竿を確かめていると???




カメラ      
原さん



たまに勘違いで乗ったって思ったこともあったけど
この時は、
当に乗ってました




原さんの方から
なにやら、ムシャムシャ、ゴクゴクと


原さ~ん、写真撮りまーす

はい、チーズ






本当に、原さんはおもしろい(*⌒∇⌒*)♪



楽しい時間ばかりです



お昼を食べるより釣りたい鉄板は
必死に竿を、しゃくってました。(何回もやり続けると腕パンパン)


楽しさを知ってしまって、
ひたすら釣り続けていましたわ(●´ω`●)ゞ




そして、記念撮影
~!!
と原さんに言われて





いやいや

原さん居ませんやん(/□≦、)エーン!!


そして帰りに、





干し方を教えてもらい、干す準備!!




完了


次回に続く~~~~~~~~!!!

毎日読んで、ポチっとお願いします


観覧数多数読んでいただいている皆様に感謝
高知人気ブログランキング参加中~♪

皆様のクリックが励みになります応援ポチッと押して下さい

 


ようやく釣行の始まり~

2015年06月27日 | 日記




出港してしばらく走ってから

隊長が、竿を持った~



そして、投げたー

写メの準備はいつでもOKですよ~





コチラは隊長デス


少し逆光(笑)


ルアーを追いかけて何かが
飛んできた

が、早すぎて何か分からないし


写メ準備してたものの、取り損ねた



っで、不意に下を見たら、なんか

黄色と青?のそこそこ大きい魚が2匹で泳いでるのを
見つけたけど、急に出現されても

写メどころじゃなく、怖くて叫んでしまってましたわ


原さんと、隊長によると

鉄板が見た魚は、シイラだったそうですw|;゜ロ゜|w ヌォオオオオ!!



何もかからなかったため、目的地まで再出発



出港してから1時間半?が経って
ようやく、目的地に到着




原さんが鉄板の竿の準備をしてくれましたw( ▼o▼ )w オオォォ!!
ありがとうございます(>_<)




電動の使い方から、ロケットランチャーの飛ばし方

気をつけないかんことを教えてもらって


初めてのスルメイカ釣り開始!!


原さん 『まあ一回おろしてみいや』


鉄板 『はいっ! 
えっ、おっもい

想像以上に、大変ってことをこの時知った
鉄板(バカ)



頑張って、しゃくり続けていると

更に重くなった気がした

鉄板『ん?来たかも?』

と、あいまいなまま…

あげてみると、なんと








キタ~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!

釣れましたよ


イカは喋べらんのにね(本当のバカですわ

始めは、感覚など分からなかった為、オモリの重さか
釣れた重さなのか、完璧に分かるまで時間は掛かりましたが
だんだんと、コツを覚えるようになりました


移動も何回もしてポイントを探してました。






さて、この後は?????




次回に続く!!!!




毎日読んで、ポチっとお願いします

 

 

 


観覧数多数読んでいただいている皆様に感謝
高知人気ブログランキング参加中~♪

皆様のクリックが励みになります応援ポチッと押して下さい