goo blog サービス終了のお知らせ 

ほうてんの無農薬野菜づくり

このブログは2010年9月から始めました。無農薬で美味しい野菜づくりの記録を書いています。

2020年_夏野菜の植え付け_3

2020-04-24 15:13:40 | おくら

毎年、オクラは種を直蒔きしています。今年も例年にならって種を蒔きました。
<見出し写真>_黒マルチの蒔き穴に種を4個づつ×10か所、株間=45cm

併せて、ブロッコリーの苗も10株を植え付けました。


※_タマネギ用の穴あきマルチを張って、_株間=45cmで植え付けました。


6019年_夏野菜収穫中です。

2019-07-17 15:08:59 | おくら

今年の夏野菜は、日照不足の影響はありますが、毎日まずまずの収穫を得ています。

キュウリ・ナス・ピーマン・甘トウガラシ・パブリカ・ミニトマトなどを収穫中。

中でオクラは、やっと収穫が出来るようになりました。(今日は7個収穫)

<見出し写真>_今朝、収穫した野菜達です。_とっても美味しいですよ!


2019年_オクラの芽を切られました!!!

2019-06-03 12:33:18 | おくら

<見出し写真> これは正常に育っている4株のオクラです。

<下の写真> 芽切り虫???に切られたオクラです。



折角、順調に育っていたのに!!!

無農薬で野菜を育てる場合の、やむを得ない出来事ですが・・・それにしても無念です!

<下の写真> 他のオクラは、まだ大丈夫ですが・・・あとは早く大きくなってくれることを祈るだけです。

※_今回、切られていたのは一番右上の部分です。その下は最初にやられて部分です。