モスクワで開催されたコスプレ大会をユーチューブで見た。外国人が大好きと言う原宿ガールズの珍妙なファッションもかねて見ている。・・・毒が回ったのかな?パリコレなどと言うオーソドックス?なファッションショーが突然陳腐に見え出した。今では所謂コスプレなるものの方がエネルギと華を感じさせてダントツイイ!と思うようになってしまった。
ひとつ付け加えたい、私は青眉お歯黒が好きだ。どうしてこれをやらんのだろうか?え、わからん?良さが判らないって?・・・仲代達也氏主演の”乱”を見てみたまえ、原田美枝子さんがこの姿で出て来る。凄い色香が漂っているよ。これを考案した日本人のセンスは超一流だ、スケベ道の極みであるよ。まあ、女性には解らない。審美眼の鋭敏な男にしか解らない。
外国人が見たがるもう一つ、京の舞妓さんだが、これも見ている内に所謂お茶屋での芸も見た。ああ、浅はかだった、日本の芸能の洗練に気が付かなかった、西洋かぶれが一遍に吹っ飛んでしまった。同じ流れで熊本のザ・わらべの踊りや東北仙台の”おりひめ”って言ったかな、その踊りなどを見てバレエが退屈なものに思えて来た、フラメンコも琉球舞踊にも飽いてしまった。
手踊りを見れば必然的に民謡まで行く。人生の全部を費やしてクラシック・ギターなどと言う下らぬものに金銭と労をつぎ込んだことがつくづく悔やまれる。中学時代、お琴を習っていた妹の門前の小僧よろしく自分もこっそりやっていたあれを本気ですれば良かった。有名進学高校などに行ってやれ工学部だのそれ東大京大などとアホなことだった。
今の私には大学進学などと言う事が時間浪費の愚行に思える。ついでに言うと、無理やりカラオケに連れて行かれて、みんな愉快にやっている中で一人辛気臭い顔をしているのもはばかられ仕方なしにこれなら歌えるかも、と思ってやったら自分は歌を歌うのが好きだった、そしてみんなよりダントツ上手い、と言うことが分かった、大発見、惜しむらくは気がつくのが少し遅かった。が、その副産物、西洋音楽に興味が失せた。代わって・・・演歌ではないよ・・・日本の、昭和の、流行歌なるジャンルのものに興味が移ってしまった。情と品と華が全部揃っている。
町、街・・・世界遺産だとか夢列車だとか裏路地だとかの映像を見る・・はじめのうちは素晴らしいと思って見ていたのがこれも飽いた。日本の町並みの方が変化と秩序と新と旧、騒と静寂が同居混在して、それでいて調和しているのが魅力的に見え始めた。高い金出して外国旅行などまるっきり興味が無くなった。高校生が中国に修学旅行なんて企画する奴バカじゃなかろうか。後進国未開国に行って何か得るものがあるか?東京に行きたまえ、全てが見える。何より若者に衝撃を与える。
かくして私は生涯を通じての西洋かぶれから一転、日本かぶれになってしまった。素晴らしい進歩だ!!
ひとつ付け加えたい、私は青眉お歯黒が好きだ。どうしてこれをやらんのだろうか?え、わからん?良さが判らないって?・・・仲代達也氏主演の”乱”を見てみたまえ、原田美枝子さんがこの姿で出て来る。凄い色香が漂っているよ。これを考案した日本人のセンスは超一流だ、スケベ道の極みであるよ。まあ、女性には解らない。審美眼の鋭敏な男にしか解らない。
外国人が見たがるもう一つ、京の舞妓さんだが、これも見ている内に所謂お茶屋での芸も見た。ああ、浅はかだった、日本の芸能の洗練に気が付かなかった、西洋かぶれが一遍に吹っ飛んでしまった。同じ流れで熊本のザ・わらべの踊りや東北仙台の”おりひめ”って言ったかな、その踊りなどを見てバレエが退屈なものに思えて来た、フラメンコも琉球舞踊にも飽いてしまった。
手踊りを見れば必然的に民謡まで行く。人生の全部を費やしてクラシック・ギターなどと言う下らぬものに金銭と労をつぎ込んだことがつくづく悔やまれる。中学時代、お琴を習っていた妹の門前の小僧よろしく自分もこっそりやっていたあれを本気ですれば良かった。有名進学高校などに行ってやれ工学部だのそれ東大京大などとアホなことだった。
今の私には大学進学などと言う事が時間浪費の愚行に思える。ついでに言うと、無理やりカラオケに連れて行かれて、みんな愉快にやっている中で一人辛気臭い顔をしているのもはばかられ仕方なしにこれなら歌えるかも、と思ってやったら自分は歌を歌うのが好きだった、そしてみんなよりダントツ上手い、と言うことが分かった、大発見、惜しむらくは気がつくのが少し遅かった。が、その副産物、西洋音楽に興味が失せた。代わって・・・演歌ではないよ・・・日本の、昭和の、流行歌なるジャンルのものに興味が移ってしまった。情と品と華が全部揃っている。
町、街・・・世界遺産だとか夢列車だとか裏路地だとかの映像を見る・・はじめのうちは素晴らしいと思って見ていたのがこれも飽いた。日本の町並みの方が変化と秩序と新と旧、騒と静寂が同居混在して、それでいて調和しているのが魅力的に見え始めた。高い金出して外国旅行などまるっきり興味が無くなった。高校生が中国に修学旅行なんて企画する奴バカじゃなかろうか。後進国未開国に行って何か得るものがあるか?東京に行きたまえ、全てが見える。何より若者に衝撃を与える。
かくして私は生涯を通じての西洋かぶれから一転、日本かぶれになってしまった。素晴らしい進歩だ!!