似たような色味ばかり。冷食「やわらかジューシー 若鶏の竜田揚げ」に「玉子とうふ」、ヤマザキの「かぼちゃサラダ」をつまみましょう。
ドイツのノンアルコールビール「ヴェリタスブロイ」を開けました。
本日が消費期限。「輸入豚味噌漬(味付)」を焼いて食べちゃわないと。これまた似たような色味だわさ。
マウントレーニアの「カフェラテ エスプレッソ」もいただいき今宵はお終いね。
はい、美味しかったです。ごちそうさまでした。
似たような色味ばかり。冷食「やわらかジューシー 若鶏の竜田揚げ」に「玉子とうふ」、ヤマザキの「かぼちゃサラダ」をつまみましょう。
ドイツのノンアルコールビール「ヴェリタスブロイ」を開けました。
本日が消費期限。「輸入豚味噌漬(味付)」を焼いて食べちゃわないと。これまた似たような色味だわさ。
マウントレーニアの「カフェラテ エスプレッソ」もいただいき今宵はお終いね。
はい、美味しかったです。ごちそうさまでした。
たまには魚。CGC “適量適価” シリーズの「さばの味噌煮」をつつきましょう。
冷やしの麺もそろそろ終いだね。セブンイレブンの「冷しねぎまぜ麺 にんにく塩ダレ」をいただきます。以前のこれ(関連記事)に似てるっちゃあ似てる。
白髪ねぎの辛味がスースーと。
HOTの「緑茶」で喉を潤します。
はい、美味しかったです。ごちそうさまでした。
スッキリ!と晴れましたね。そこそこ天高くって感じ。
CGCの冷食「やわらかジューシー 若鶏の竜田揚げ」を載せた「竜田揚げサラダ」と「伊勢志摩あおさのりたれ」を載せた「納豆ご飯」で朝食を。
レンチンした温かい「緑茶」で喉を潤します。昨日はほぼおうちに引きこもり。iPhoneXRを持ち歩いたのはわずかに415歩でした。
スギヨの「大人のカニカマ ずわい蟹風」に残っていた「NEW!まじめに作ったポテトサラダ」にパクチーを載せてつまみます。
日曜日は休肝日。冷たい「緑茶」で喉を潤します。
先日の残りの冷食「(新)ギョーザ」を焼いちゃいましょう。羽根を全面パリッとさせられなかったのは見逃してちょんまげ。
手間を掛けずに、手間要らずのもので晩ご飯。
はい、美味しかったです。ごちそうさまでした。