遅延ブロガーによる釣り道楽日記

主に高知県中部でルアーで簡単に釣れる季節物の釣りをしているアングラー ズボラな放置ブログになっちまった(汗

20071223 釣行日記 1DAYシーバスGP

2007年12月24日 | 2007シーバス・チヌ釣行日記

あいにくの雨ですが高知はそれほど降っていないので釣りは出来ます。
頃合を見て出撃。
ボラにやられたフック交換を済ませ、リーダーを新しく付ける。
ふと見た視線の先にはウエーダー着用の先行者が二人も!!。

しばらく観察 ・・・ ・・・ (; ̄▽ ̄)y─┛~~~~

時計を見る ・・・  ・・・ Σ( ̄□ ̄;)y\_ ポロッ

いけね、深夜釣行の1DAYシーバスグランプリの
日だよ!('~`;)
「今から始めます」と書き込みをする。

運の良いことに先行者の狙いは橋脚の明暗らしい。
車を見てみると、県外の見たことのある車だった。
上流側に入りたかったので邪魔にならない程度の位置で入水。
昔買った安物のウエーダーを履いた為、
長靴部分が泥に足をとられ脱げかける、行きたい場所まで行くことが出来ない・・・。
車に戻って履き替えるのも面倒なのでそのままで釣りをした。

バイブの残数が少なく、チヌも釣れる場所である為とりあえずワームを使うことに。
チヌでも前回ボーズなのでネタにはなるだろうと言う目論み。
ガマカツのコブラ27にジャッカルのiSHADをセット。
ヘッドの形状とアイの位置が通常のジグヘッドと違うので根掛りも少ないと思う。
平打ち太軸のフックは根掛かったらほぼ回収できないけど、
フッキングしてしまえば相手がアカメだろうが巨チヌだろうが負けないはず。


先行者の一人が影で食わしたらしい、サイズは50cmほど?。
むむむ・・・、ボトム狙いである自分に迷いが生る。
とりあえず押し通すことにする。
ガツン!グググッ!とアタリが。
フッキングしたがワームを綺麗サッパリ持っていかれた。
少ししてあっきーさんからの状況報告が。
自分より下流に入っているが、どうにもよろしくないとの事。
その後もワームを持っていかれること2度。
どうもナイスサイズのチヌが居るポイです。
先行者が見切ったのか護岸に上がる。
まだ立ち込める水位なので自分は続行。

静ヘッド7g+R-32裏爆りカラーに変更するとヌ~という手応えがあった。
チッ、ごみか・・・ハンドを巻き回収を試みる。

( ̄~ ̄)??

シ:「ども、コンバワ!」

Σ(゜д゜|||)

全然引かないシーバスがこっちに向かって泳いできてました。

51cmと言うサイズ。
撮影後、BBSに報告。

とたんに反応が出始め、次に掛かったのは70cm近いサイズ。
泥にズリ上げようとして誘導中に外れてしまった。
その後バイトが多発するが乗せれなかった。
ショートバイトに対応する為にバイブを使うべきだったかも・・・。
アップキャストからボトムドリフトを繰り替えし50なさそうな型を追加。

バイトが無くなり陸に上がろうとすると電話が鳴る。
高知入りしているトッティさんがやまちゃんと釣りをしているので合流することにした。

撤収時刻となっていたのでやまちゃんとは入れ違いになった。
トッティさんはボラと遊んだらしい。
で、横で90UPを釣られたとか。('~`;)
やはり高知で一番のホットスポットはまだまだ健在のようだ

とりあえずボーズではないので後は遊ぶだけ。
トッティさんのお気に入りの場所で遊ぶ。
対岸を撃つべく移動する際に橋の上からチェック。
辺り一面にコノシロの群がいる。
たまに追われているが、ほぼ単発で小型。
12月初旬に見た80クラスがコノシロを追い回してる光景はどこへ・・・。
ニーブーツでは護岸に立てない水位に達したので、浸からない対岸に戻る。
トッティさんが小型ながらシーバスをやっつけていた。
更に追加で痩せた60cmを追加。
カメラマンとして二枚ほど撮影をした。

グース125Fのフックがフロントフックから口、目、後頭部と鬼掛けしている。

つ:「|´ω`)ノ 先生、目元にフックが刺さって危険です!」
ト:「緊急オペ開始だ!」


カエシを潰し失明しないようにオペをする優しいトッティさん
難易度の高いオペが続く・・・。


つ:「|´ω`)ノ 先生、出目金みたいになってるんですが、
   オペは成功なんでしょうか?」
ト:「俺はブラックジャックじゃねえからな~(笑)」


え~、ちょっと失敗しますた(´・ω・`)

夜も明け始め、RBでボトムを攻めたトッティさんが小型ながら更に追加。
08:00過ぎまで頑張ったがやはり明るくなってからは釣れない。
釣れないと言うか、
自分はナイトウォーカー(夜歩く人間)なので明るい時間はダメなんです。


とりあえず帰宅途中にお弁当を食べていくことにした。
時刻は09:00前・・・打ちに行くか!

帰り道にスロ屋に寄ることになりました。


シーバス含め他のジャンルの釣りなどブログが沢山、興味のある人はどうぞ!


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (やまちゃん)
2007-12-24 07:47:52
この日は雨で大変やったねー。
トッティさん釣れて良かったです。
返信する
Unknown (つかぽん)
2007-12-24 09:41:09
オペされた患者のその後が気になるけど元気に泳いでいった。
片目にならなきゃ尚良いんだけどね。
返信する
Unknown (たかまつ)
2007-12-24 10:34:17
ん!?失敗したの??成功したの??さぁどっちなんでしょうか?
返信する
感服! (せーじ)
2007-12-24 10:49:19
あの雨で釣りに出ていたとは流石の一言!(^^
感服いたしました!w
返信する
Unknown (てっつぁん)
2007-12-24 13:54:21
あいかわず、ちゃんと結果出してるな~
ぬぅぅぅ~
返信する
Unknown (つかぽん)
2007-12-24 17:47:02
>高松君
どっちなんだろうねえ

>せーじさん
雨量が少ないから夏の雨よりはマシですね。

>てっつぁん
まあ小型ながらどうにか釣れた。
返信する

コメントを投稿