goo blog サービス終了のお知らせ 

遅延ブロガーによる釣り道楽日記

主に高知県中部でルアーで簡単に釣れる季節物の釣りをしているアングラー ズボラな放置ブログになっちまった(汗

0428~0501 釣行日記 狙いは巨烏賊

2012年06月25日 | エギング
嫌がらせメールもよく来るので烏賊釣りに出かけてみた。前日は日付が変わってから出てみたが何故か人が居ない。よくよく聞けば他の人と入れ違いで入ったらしい。結果?画像ないでしょ?(笑)勝ったけど敗北感のあったエヴァを打った後に出かけてみる。かぁ~厳しいね~、また皆帰った後かぁYさんはちゃっかりお土産お持ち帰りしたそうな。ちょっとヤル気でいかねばなりませんかね。5/1・・・睡眠十分で出かけてみた。結果?お . . . 本文を読む

0409-0410 釣行日記 烏賊が食いたいので

2012年05月14日 | エギング
干物などで食した烏賊も尽きてしまった。さぁ食材を調達しに出かけようか。釣り場にはロクに人がいない。もうアジも釣れてないのだろうか。とりあえず2時間勝負で釣り開始。中層とボトムを念入りに探るも反応無し。漁港の突堤部で明かりが見える・・・ん?ヘッドライトに照らされた白い物体が引っ掛けられて水揚げされているデカそげ~ワイワイ騒いでるところを見るに楽々2kgUPって感じだ。タイムアップとなり終了。翌日デカ . . . 本文を読む

0330-0401 釣行日記 エギング遠足

2012年05月05日 | エギング
計画中だったエギング遠足の日がやってきた。パチ屋帰りで予備のPEとかエギを仕入れ一旦帰宅。てっつぁんを迎えに行ってK村君のとこに合流予定なのだが、お腹の具合がよろしくない。仕事終わりの遅い茶さんに合わせるつもりでゆっくりトイレに篭る事にした(笑)参加者は主催者K村君、だいさん、俺、てっつぁん、茶さんの5名。何故かだいさんと俺とてっつぁんがオレンジのフリースを着ていた。恥ずかしい3兄弟は後部シートな . . . 本文を読む

0329 釣行日記 遠足前の自主錬(エギング)

2012年05月02日 | エギング
遠足前に自主錬を行う事にした。スロットで大勝したから勢いのままに(笑)タイムアップは0時まで、釣り場に到着すると多数のアジンガーの姿が。ふと話しかけてきたアジンガーの人は一匹釣ってるそうな(表層で)アジが釣れてる=烏賊も釣れる素晴らしい!なんてシチュエーションだ!!(馬鹿)まぁ世の中そんなに甘いものではないのだが、確かに表層をスクールして時折捕食や逃げ惑う波紋が見える。エギも上っ面を引けって事か? . . . 本文を読む

0229 釣行日記 ユル上げ狙い

2012年03月20日 | エギング
記憶では某所で朝練に一度出てるような気がするのだが・・・記憶にございません(笑)ユル上げ狙いで出撃してみた。対象魚はシーバスなのだが行く場所にカナリ悩んだ結果、結局ヌルイ場所へ。雨後で濁りが出てるかと思ったが前回同様”ド”クリア。ヒラセイゴがチャパチャパ元気良くボイルしている。絶対30cmないだろうな・・・ハードコア@シンキングペンシル8cmを広範囲に撃ち込んでみる。チィ、 . . . 本文を読む

0214 釣行日記 昨日は昨日

2012年03月09日 | エギング
今夜も烏賊を釣りに行くぜぃっ!メールを発射し出撃。っとその前に準備運動でもしておくか。2投目でサクリとイタダキ。烏賊ちゃうやんって突っ込まれたが時間調整の準備運動だから。サイズは平均的な感じかな?、しかしお腹ペコペコやん。その後5分キャストしたが反応が無いので移動。3箇所目、3投目にボトムでゴン!この首振りはキビレか~サイズは40ぐらい?まずまずです。ポロリ・・・ アウアウ(°Д° . . . 本文を読む

0213 釣行日記 バレロビームが・・・

2012年03月07日 | エギング
限界ジギングの後どうやらきっしーさん宅に長靴と靴下を置いてきたらしい。ご丁寧に靴下は洗濯され、ニーブーツも軽く洗って貰っていた。いやぁ、すんませんね~そして仕事で行ってたタイ土産までも頂く。普通に国産のインスタント麺と同じ作り方らしい。じゃぁついでだし帰り道に軽く釣りでもしていっちゃう?久し振りの場所、またこの様かと言う風景に。潮位の関係もあって魚っ毛ゼロ。雨後だし、ちょっとヒラの様子でも見に行っ . . . 本文を読む

1117 釣行日記 烏賊釣り時々?アカメ撮影

2011年12月17日 | エギング
また雨が降るような予報なので、濁ってしまう前に烏賊釣りに出かける。そろそろ釣らせてもらいたいんだけどな(笑)最初は昨夜と違う場所に。ココもネンブツダイ系のベイトが外灯周りにわんさか居る場所。ふ~む・・・手のひらだろう烏賊の墨後が。まぁ小さくても墨は勢い良く飛ぶわけだけど、これは100g台レベル。当たらないので移動。貸切だったのであちこち行ったり来たりしたが、一度引っ張られただけ。見えアカメポイント . . . 本文を読む

1116 釣行日記 エギングしましょ

2011年12月15日 | エギング
烏賊刺しが食いたい 烏賊刺しが食いたい 烏賊刺しが食いたいと言う事で行ってきました。釣り場は最近通ってるヌルイ釣り場。とりあえず外灯もあってベイトも居るので。先行者が居たが帰って行った後のポイントに入ってみる。墨後の数に変化なし。気持ち風の影響を受けたか透明度が下がってる感じ。アレコレと手を替え品を買えと攻め立ててみたが反応無し。わんさかベイトが居るんですけど、撮影してみたけどまるで見えませんね( . . . 本文を読む

1109 釣行日記 烏賊釣り

2011年12月13日 | エギング
中身無しで、日付とタイトルだけの書きかけの記事。ハテ(´_ゝ`)どんな釣りしてたっけ・・・ こう言うのが一番困る(笑)出撃時刻・移動経路・大まかな筋書きが箇条書きしてれば・・・すぐに書かないときはそう言う事をする。しなくても、釣れた獲物の画像があれば意外と思い出せる。釣れなかった=嫌な思い出?嫌な事を忘れることが出来るのが人間の良いところではあるが、釣りは別。釣れない時のほうが勉強に . . . 本文を読む

1103 釣行日記 狙い目でしょ?

2011年12月03日 | エギング
祝日の夜の満潮時刻・・・ズバリ狙い目でしょ!!!とは言っても自身含めて平日の夜中でも釣りしてる人はゴロゴロ居る。とりあえず釣り場に向かってみた。やっぱり居ました、同じ穴のムジナが(核爆)上げをずっと狙ってたんでしょうね。時間が無いので自分は満潮前後しか狙いませんけど。狙い目の場所の前に手短なところを叩いていると後続のアングラーが出現。雰囲気的に自分より上手に行きそうな予感がしたので撃ちながら移動を . . . 本文を読む

1031 釣行日記 食材確保の旅

2011年11月27日 | エギング
前日の状況が気になったので食後に釣りに出かけた。当然食材となる烏賊のほうです。アカメは喰えるけど食材としては・・・まぁエギングタックルでは獲れないしね。しゃべくり007が見たいのでその時刻までがタイムリミット。約一時間半の勝負。一箇所目。墨跡が幾分前より増えたかな?ぐらいの感じ。30分経過・・・移動しますか(´・ω・`)二箇所目、前日の場所・・・同上。漁港内で徒歩の移動し昨 . . . 本文を読む

1026 釣行日記 寒くなってきた

2011年11月21日 | エギング
烏賊が食いたくなった よし、烏賊釣りに出かけよう~ちょっぴり北風で寒い。この向きの風が吹き始めると言う事はもう冬と言う事なんだろう。でもまだ防寒着着てませんけどね!烏賊が釣れるまで寒さに耐えれるだろうか・・・烏賊が集まりそうな外灯の付近をチェックする。何かのベイトが屯していた。さぁやってみましょうか。うーん、オサワリ無しかぁ・・・突如電気ウキのおじさんが大アワセ。何かが釣れたらしいが、よし、移動 . . . 本文を読む

1016 釣行日記 デイエギング

2011年11月09日 | エギング
昨日の事もあるし、サーフはパスするか。よし、デイエギングに出かけよう~と、その前に、気になるPで検証してみる。1ozのメタルジグを投入し、シャクル・・・               シャクル・・・                             シャクル・・・釣れんがな~水深があり、流れもあり、ブレイクにコンブがある、他の魚種も期待できそうだけど・・・青物の気配は無い、シマアジも居ない . . . 本文を読む

1011 釣行日記 烏賊を確保せよ

2011年11月05日 | エギング
昨晩サクッと小烏賊が釣れたのでお出かけしてみる。手始めに昨晩の場所へ。一度引っ張られたものの3号のエギロスト。少々根が荒いがシャローの絡む場所へ。ロングステイを繰り返して攻めてみたが反応無し。流石に根が荒いようで2.5号のエギ死亡(まぁ拾い物だけど)ランガンを繰り返してみるも反応が無い。ポイントを移動して墨跡をチェックしてみたが、以前と大差ない感じ、釣れてないのかな?最後のPでなんか変な手応え。な . . . 本文を読む