goo blog サービス終了のお知らせ 

遅延ブロガーによる釣り道楽日記

主に高知県中部でルアーで簡単に釣れる季節物の釣りをしているアングラー ズボラな放置ブログになっちまった(汗

20071120 釣行日記 依然渋いまま

2007年11月20日 | 2007シーバス・チヌ釣行日記
本日もダメだろうと思いつつも釣行開始(;´Д`)寒くなるかどうか判らないがロングタイツを履いてみた(*゜▽゜) 本日は若潮14:30満潮、21:00干潮という潮で、釣り開始時にはソコリ間近で流れも無いユルユル。正直ここ最近、釣れる気がしない。と言う訳で今回もチヌ狙い。リ〇アでワームを購入。購入したのはジャッカルのiSHAD3.8in。R-32よりもファットなボディ。R-32も置いてあったのでピンク . . . 本文を読む

20071119 釣行日記 短時間釣行 チヌ一本勝負

2007年11月19日 | 2007シーバス・チヌ釣行日記
夕方近所のしまむらに服を買いに出かけた。目的は当然服屋なので服なのだが、本命の品はインナー。防寒着は上下セットであるし、合羽のズボンも履けばそれなりに寒さは防げる。ただ車の鍵や携帯など取り出しにくい。普段はジーパンよりもカーゴパンツ系を履いているので腿にポケットがないと安心できない。となるとインナーをはくのが一番って取り早い寒さ対策。 以前秋田までバス釣りに行っていたがGWと言えども朝の冷え込み . . . 本文を読む

20071118 釣行日記 今日も心が折れた

2007年11月19日 | 2007シーバス・チヌ釣行日記
出撃は22:00と遅めながら出撃。ポイントに着くと22:30分。気温は9~10℃で結構な北風が吹いている。今回は一応チヌに絞ることにした。R-32で探る。橋脚の下を撃つとひったくるようなバイトがありテールをちぎられた。あっさりR-32は使い物にならなくなった。(ノД`、) 本当に消耗品だ・・・。その後JHも根掛りで無くす。リーダーを組み直し、R-32からグラスミノーにチェンジ。バイトはあるがどうに . . . 本文を読む

20071117 釣行日記 アノ魚がHITしたっぽい

2007年11月18日 | 2007シーバス・チヌ釣行日記
出かける前にパチンコ屋に寄ってみたら1コイン500円で20kの換金が出来た、蝶ラッキ~今日は土曜日オールナイトの日!何がって、O林釣り具土佐道路店がオールナイト営業。ロッドを持って行き、ルアーを物色しようと思う。とりあえず小場所は捨てて最近のいつもの場所に向かう。KとSはもう撤収した後?のようだが車が二台停まっている。おや?先日見た車では?・・・おにぎりを食べているらしい人に挨拶をし、「せーじさん . . . 本文を読む

20071116 釣行日記 これからだと言うのに撤収・・・

2007年11月17日 | 2007シーバス・チヌ釣行日記
今回の釣行では40cmのチヌ一枚獲って撤収となっています。群が入ってきてる気配がある にもかかわらず撤収!詳細は記事の後半で(笑)ラ〇カーに久しぶりに行きワームとジグヘッドを購入。あと気になってた商品があり思い切って購入してみた。それについてはタックルネタで暇なときに記事でも書きます。最近どこで釣りをしても渋い状況なので夏場以降で捨てていたポイント等、一から調査をしてみることにした。一ヶ所目、コン . . . 本文を読む

20071115 釣行日記 短時間勝負

2007年11月15日 | 2007シーバス・チヌ釣行日記
瞬間接着剤を買いに近所の100円SHOPに行った帰り、Sの家に立ち寄りKの71cmが66cmだと言うことを話した。そろそろ当人が家に来ると言う話しだったが、仕事で遅くなると言うことでSと出撃。21:00過ぎまでの2時間少しの短時間勝負。手始めに岸際で小チヌの反応を見る。幸先よく当たるがやっぱり乗らねえ~~~シャローをひとしきりサーチし、ワームのサイズを大きくして更に深い場所をサーチ。サイズを大きく . . . 本文を読む

20071113 釣行日記 アムズ君と一緒にチヌゲー?

2007年11月14日 | 2007シーバス・チヌ釣行日記
食事を済ませ、風呂待ちしてたら出撃が遅くなり、現地着は21:20。アムズ君が出撃するような話をブログでしてたので見つかりやすそうな国分川で遊ぶ。極たまに川の真ん中ほどでボイルが起こるがとっても届きません('A`)RB77をキャストしていたのだが使い始めて10分ほどでキャスト時に手応えが無くなった。え~、キャスト切れかよ~~でもバシッ!っとか言わなかったな~('~`;)こんな時だけRB77は70越え . . . 本文を読む

20071112 釣行日記 続・DAYシーバスに挑戦!(2)

2007年11月12日 | 2007シーバス・チヌ釣行日記
(注)前の記事の続編です(笑)ブログを書いているとKから20:28に電話があり、デカイの釣ったと言う。とりあえず生かしておけと指示をして準備をして出かける。Sの家も近所なので立ち寄ってみる。チャーハンないし焼き飯を作ろうとしていたSに、つ:「Kがデカイの釣ったんだってよ!」S:「マジデ!?どんくらい?」つ:「彼のデカイと言うのは当てにならんけど自己記録だろ」つ:「行く気があるなら見に行く?」と言う . . . 本文を読む

20071112 釣行日記 DAYシーバスに挑戦!(1)

2007年11月12日 | 2007シーバス・チヌ釣行日記
朝、やまちゃんから電話があった。どうやら今日休みのようで夜は釣りしないことにしているのでデイやろう!と言う。釣れなくても一人じゃ寂しくないしね♪(*゜▽゜) 舟入川下流で待ち合わせをしポイントの打ち合わせをする。潮位が高いので上流に向かうことにした。デイ=トップと言う図式からポッパーを中心に攻める。アレです、ただトップで釣りたいだけ!ってやつです(笑)見えシーが着いてる場所をやまちゃんに見せる。か . . . 本文を読む

20071110 釣行日記 第1部 大潮に期待して河川に

2007年11月11日 | 2007シーバス・チヌ釣行日記
大潮に期待して河川に出る。新月なので干満の差は満月ほどは大きくない。それでも下げで強い流れが出るはずなので渋い状況が変わることを期待をしている。0付近で干潮と言う潮が結構好きだったりする。上流は捨て中流部に入るが先行者あり。見ていると移動して行ったのですぐに入る。いつものように”強いぞローリング!”と言いたいからRB77を表層引きから始める。使ったカラーは、オレキンとイワシ系とチャート系。ヨレを通 . . . 本文を読む

20071108 釣行日記 久しぶりの良型が・・・

2007年11月09日 | 2007シーバス・チヌ釣行日記
大潮だから頑張るか~ と出かけてみまし。河川の最上流部二箇所を攻め無反応。少し下って久しぶりに小場所を撃つと対岸に自転車が2台停まった。そして護岸に降りてくる二人の手にはバスロッド?のようなものが(暗くて見えない)キャストしている感じを見る。う~ん、どうやら初心者さん?のようだ。場所を譲るか・・・って反応がなかったから未練がないだけですが!(笑) 更に下った小場所でミノーを中心にキャストする。反応 . . . 本文を読む

20071107 釣行日記 即、心が折れた

2007年11月07日 | 2007シーバス・チヌ釣行日記
本日の潮は中潮で、高知県中部の潮位は16:29満潮168cm、22:46干潮42cm。結構良くなってきたのかな?と思い出撃することにした。雨の降ってる月曜日に反応が上がってたので、もしかしたら火曜日良かったのかもしれない。晩御飯を済ませポイントに到着したのが21:00近くだった。干潮時刻が近く流れも緩い。小型でも釣れれば良いな~なんて思っていると何やら人影が・・・。時間的に居ないと思ったKとSだっ . . . 本文を読む

20071105 釣行日記 小雨の中チョイ釣り

2007年11月06日 | 2007シーバス・チヌ釣行日記
UBSカードリーダーを購入しにしないのPCショップに向かった。お目当てのものを購入し帰り道に河川を覗いてみた。釣る気は無かったのだが見ているとキャストしてみたくなった。15:35満潮、21:39干潮、すでに時間は19時前になっている。結構下げが効いていて流れが出ている。雨の影響でうれしそうに泳いでいるシーバスを見つけた。チョットだけ釣りしてみるか!とチョイ釣りしてみた。わずか30分ほどであったが7 . . . 本文を読む

20071103 釣行日記 1dayシーバスGP

2007年11月04日 | 2007シーバス・チヌ釣行日記
11月3日19:00スタート 翌朝10:00までの時間で1dayシーバスGPが開催されます。この企画、深夜釣行の常連のぱる爺さんの発案です。都合23人のシーバス戦士が一晩中掲示板のBBSを見ながら一喜一憂するのです。高知の河川が渋い今、耐久勝負となると予想される為夕方仮眠を取ることに。前日は全然寝てませんが、木曜寝すぎたせいなのかニコチン&カフェインの取りすぎなのかとにかく眠くないけど寝ることにし . . . 本文を読む

20071102 釣行日記 たれ込み情報の調査

2007年11月03日 | 2007シーバス・チヌ釣行日記
昼間に携帯電話が鳴る。情報屋A氏からの電話だった。丸秘情報とのこと・・・フムフム ・・・ ほ~ o(^o^)oワォ! なかなか心躍る情報だったので現地調査することに。たま~にしかやらない場所だが昨晩は凄かったらしい(;゜∀゜)=3/|ァ/|ァ 結果から言うとカスリもしなかった。都合3時間は頑張ったかな?残念ながら時間が違うんだと思う。風が吹いてるとかそういうのは違うはず、昨晩も吹いてたからね。ヤツ . . . 本文を読む