goo blog サービス終了のお知らせ 

遅延ブロガーによる釣り道楽日記

主に高知県中部でルアーで簡単に釣れる季節物の釣りをしているアングラー ズボラな放置ブログになっちまった(汗

20071211 釣行日記 人多すぎ

2007年12月12日 | 2007シーバス・チヌ釣行日記
満潮のユルイ時間に入りたい場所があったが、ポイントに到着したのは21:00頃。軽くチヌを狙ってスミヒキ?のようなバイトがあったが乗らず。購入したシンペンの動きをチェック。購入したブツはgoova90 20gBALLISTIC MINNOW 100EX 23g(body) えっ、ボディだけ?重いながら表層はそこそこゆっくり引けそうだが、自分のイメージしたアクションではなかった。ブルスコはやはり再購入 . . . 本文を読む

20071210 釣行日記 深夜釣行、そして雨

2007年12月11日 | 2007シーバス・チヌ釣行日記
本日底リから始めようかと深夜釣行。危うく寝っぱなしになるところでしたが、1:00くらいに現地到着。先行者が居て最初の場所は眺めて終了。緩やかに上げが効いているようだが見た感じ特に異常無し。二ヶ所目に立ち寄った場所で表層を意識し、ワンダーとkeep90sでチェック。シャローにコノシロが居るのは確認が取れたが、マッタク追われていないようだ。対岸では3人ほどの人が居るようで馬鹿笑いが聞こえる。前回の大潮 . . . 本文を読む

20071209 釣行日記 昨日は昨日か・・・

2007年12月10日 | 2007シーバス・チヌ釣行日記
夕方、Sの家に「5機撃墜!」と報告しに行った。ちょっとやってみますかってことになり出撃。とりあえずチヌを狙うもバイトも無い。じゃあってことでシーバスを狙うことにした。自分に3度ほどコッと言う感じでバイトがあっただけだった。ガツンと当たって~かなり護岸を歩き回ったのに・・・。ポイント移動して中流部のエリアに入る。入れ替わりでアングラーの姿を見る。思ったより人が居るなぁ、と思ったら朝日さんに遭遇した。 . . . 本文を読む

20071208 釣行日記 久しぶりのランカー そして爆る

2007年12月09日 | 2007シーバス・チヌ釣行日記
今回はヤル気満々です。が、夕方ネットを徘徊していて満潮時にはまだ家に居た。試しにチヌを狙って18:30過ぎ頃にポイントに入るがかなり下げていて流れも強い。往路はワーム、復路はミノーでひと流しして移動を決意。アングラーに釣れましたか?と聞かれたが、やり始めたばっかりなので・・・まさかチヌ狙いだとは思わないだろう。SとKが居るようだが顔もあわせずに移動。第1本命場所を覗きに行ったが全然潮位が足らない。 . . . 本文を読む

20071207 釣行日記 気合入れて出撃しました

2007年12月08日 | 2007シーバス・チヌ釣行日記
掘り出し屋に立ち寄り店内を物色、特にめぼしいものは無かった。が、あっきーさんや後輩Hさんの写真が思いのほかあった。カウンター横にはてっつぁんのナマ写真があるという話。ブロマイドなどの生写真じゃなく、ナマズのナマね!本来の買い物、島〇屋に布団のマットレスを買いに行く。低反発をず~と眺めてたが普通の安いやつを購入。妙に道路が込んでると思ったら、中央分離帯を10mほど乗り上げた現行のミニの姿があった。あ . . . 本文を読む

20071206 釣行日記 チヌゲー

2007年12月06日 | 2007シーバス・チヌ釣行日記
今夜もチヌゲー!すでにSとKは出かけてる様子。リ〇アでスナップや3.5gのJH、トレーラーフック、B太を購入。B太は以前から購入しようと思っていたルアーだが、ベーシック?な70S他、モーグや60&80SRと種類が多い。何故か踏みとどまって買わなかったがピンクバック?のようなカラーが目に止まり手に取った。実際買ったのはゴールドチャートですが。この手のルアーはどうもコットンキャンディが欲しいと思う今日 . . . 本文を読む

20071205 釣行日記 記録更新!(キビレチヌ)

2007年12月05日 | 2007シーバス・チヌ釣行日記
Sが家に来て画像を見たりアレコレ話してチヌの調査に向う。現地に到着すると思ったよりも下げていて流れも出ている。流れが無かったらMリグでもと考えていたが・・・。もう下ってしまったのかチヌの反応がない。今日はグラスミノーMの港湾カラーのテールカットを2.6gのJHにセット。よりボトムをスローに引く為だが、いかんせん流れがあるので流されてしまって・・・。転がっているであろうJHに違和感を感じた。( ̄ー ̄ . . . 本文を読む

20071204 釣行日記 アムズ君と深夜釣行

2007年12月04日 | 2007シーバス・チヌ釣行日記
本日は小潮で20:08満潮74cm、02:13満潮120cmというユルユル潮。風は無いが気温も下がってなかなかキビシイ。居眠りをし、 「今夜はお休みかな」 とパソコンでニコ動画の音楽関係を見ていた。ふと携帯が鳴ってることに気が付くとcallの主はアムズ君。出ていると思って電話してきたのか・・・。明日が休みなのか出撃するようなので、自身もまだまだ勉強しなくてはいけない身である為出撃を決意。釣りの姿勢 . . . 本文を読む

20071201 釣行日記 高松君シリーズ第4弾チヌゲー

2007年12月03日 | 2007シーバス・チヌ釣行日記
今回で第4弾となる高松君シリーズ今回のターゲットはキビレチヌ。本来なら普通にシーバスと言いたいところだが今の状況では単発を拾うのが精一杯。やっぱりなんか釣れるほうがいいよね?。多分高松君はアカメを期待してるのではなかろうか、無理!(笑)チヌがボチボチ釣れ始め、高松君も釣りたくなったのだろう。まあ、基本的なことを学んでもらえば後は応用が効くはず。魚のアタリや攻め方、アノ手応えを感じてもらえば成功だろ . . . 本文を読む

20071130 釣行日記 連夜でまさかのアカメHIT

2007年12月01日 | 2007シーバス・チヌ釣行日記
昨晩コノシロ着きのシーバスがもんどりうってるのを見たわけだが、出かけたくなるのが正常なアングラーの姿だ。それも80クラスが暴れてるしね。深夜釣行のシーバスGP最終日どうにかシーバスを上げ順位を上げたい。それよりも今月の初シーをゲットしたい・・・嫌が上でも気合が入る。散髪の後Sの家に立ち寄る・・・どうやらまだ出かけていない・・・で、一人で出かけました(笑)多分24シーズン5を見るために帰ると言うのが . . . 本文を読む

20071129 釣行日記 アカメげっと~(今年2匹目)

2007年11月30日 | 2007シーバス・チヌ釣行日記
本日のブログの内容はタイトルで判りますね?(PCのひとはモロ判り)今回の画像は嬉しいので少し大きめです。( ´∀`)大潮も過ぎかなり緩くなった中潮。15:21干潮104cm、20:27満潮151cm。普通に釣りをして帰るまでユルユルという感じです。しか~しっ! 狙い目と踏んで出撃。根周りで釣りをしようと思い、ロッドはテムジンガゼル63MLからスーパーウォリアー66MHに変更。前回使用した時にTD- . . . 本文を読む

20071127 釣行日記 チヌ釣れず・・・

2007年11月28日 | 2007シーバス・チヌ釣行日記
金曜日以来の釣りかな。連休中は雑誌に顔を連ねるような人達が来てたようです。Sも日曜だか月曜に47cmのチヌを釣ったらしく、二匹目のドジョウを狙って誘いに来た。ヘッドセットをしてゲームしていたので真横に立つまで気が付きませんでしたが(笑)そのポイントでは小型のシーバスも釣ったという話だが、なんだか気がありませんね・・・当然チヌもバイトなし。自分は1バイトありましたけどね(゜▽゜*)次の場所では橋の上 . . . 本文を読む

20071123 釣行日記 今夜もチヌ狙いなのか!?

2007年11月24日 | 2007シーバス・チヌ釣行日記
11/23(金)12:00~17:00の間、ランカーでオヌマンが1日店長をする。オヌマンファンでは無いが前日プライベートの釣りをしたそうなので、12:00に立ち寄り高知の渋さとかちょっとした話など聞いてみようと考えていた。で、起きたら17:00! めっちゃ爆睡してました。後で聞いた話では、結果だけで言うと「オヌマンも轟沈した」らしいです。高知の秋は何処に行った!?まあ少し前まで落ち鮎祭りもあったら . . . 本文を読む

20071122 釣行日記 チヌゲーは成功!

2007年11月22日 | 2007シーバス・チヌ釣行日記
Sが家にやってきた。目論みはさておき、釣りに行く気はあるようなので出撃。18時まではかなり北風が強く正直メチャ寒かった。本日はタイツ未使用だったが、あると違うと言うのが改めて体感できた。さて潮位は高いので岸際を小さなワームで探ってみたがチヌのバイトすらない。シーバス狙いに切り替えて探っているといつものポジションでSがシーバスを掛けた。まあサイズは50台というところ。対岸に移動するついでに橋の上から . . . 本文を読む

20071121 釣行日記 痛恨の1バラシ

2007年11月22日 | 2007シーバス・チヌ釣行日記
ステラのPEの巻き量が少なく妙に飛距離が出ない気がしてきた気がする。もともとAR-Cは滑りが良いPEではないのでしょうがないのですが、1.5号だし。耐久性重視という点で購入しましたが問題はなかったです。他のPEと比べるとハードコーティングされている感じがします。しなやかさは皆無で新品時はバリっとした感じで逆にガイド絡みは少ないでしょう。今回はサンラインのCAST AWAYを購入します。8本撚りを使 . . . 本文を読む