True Colorsを見つけるためのセッション
左欄の◆コンタクトから専用フォームをご利用いただけます。
ご感想などは各記事にコメントしていただくか、
左欄のからどうぞ。
左欄の◆コンタクトから専用フォームをご利用いただけます。
ご感想などは各記事にコメントしていただくか、
左欄のからどうぞ。
秘書経験から生まれた接遇と、マナーのあれこれ。
そして面接に勝つための印象管理と受け答えのテクニックをお伝えする
実践主体の、自分力UP
のための特別なワークショップです!
このように方に
●新卒者ならいざ知らず、今さら聞けない接遇とマナーの疑問。
私の接遇、マナー、これで合っている?と不安な方へ!
●誰も注意してくれない、接遇やマナー。
他者に差をつけて好感度アップを目指す方へ!
●就職を控えた方の不安払しょく。
弱みを強みに!
●婚活中のあなたへ。
内面は外見、一挙一動に表れます!
●世間の目を気にしなくなったなぁと感じるあなたへ。
見られている、あなたの常識と仕草!
2011年3月26日(土)17:30-20:30(受付17:15pm)
JR鶴見駅徒歩1分(神奈川県横浜市)
※会場はご参加の方にのみご案内します頑張る人を応援したい!特別価格5,500円
「愛から生まれた接遇&マナー&必勝、面接!」
大人の女性・男性として、洗練されつつも気配りにあふれた実践的な接遇、
ビジネスマナー、テーブルマナー、面接の極意をお伝えします。
知識として詰め込むのでなく、身に付けて自分を高める研修です。
内容
・ビジネスマナーの基本から応用まで
訪問のマナー/名刺交換/他者紹介/来客応対
お茶の入れ方・出し方/電話対応/ビジネス文書
・テーブルマナー
・面接のマナー、印象分析
・質疑応答「こんなとき、どうする?」
例えば・・・
・雨の日に会社を訪問。
帰るとき、預けた傘の水滴が拭われ、
丁寧に畳んでお返しされたらどんな気分ですか?
・初対面の人に別れ際、
名前を呼ばれて「また会いたいですね」と言って頂いていますか?
・自分は職場のイメージキャラクター。
その自覚を持って電話応対していますか?
・おしゃれして、髪型もメイクもバッチリ決めて!
食事を始めたとたん、
「興ざめ・・」なんて印象を与えていませんか?
・面接時、あなたが面接官なら「ぜひとも採用したい!」と
思えるような働きがけをしていますか?
★ワークショップのお知らせです★
1部上場企業で勤務していた時、社長秘書もしていました。
VIPへの対応、大人の女性としてのたしなみ・気配りの
エッセンスをプラスした、その日から使えるマナー術を
特別価格にて公開します。
●日時:2011年3月26日(土)
17:30-21:00(受付17:15より)
●場所:横浜市鶴見区(JR鶴見駅すぐ)
●内容:・ビジネスマナーの基本から応用まで
訪問のマナー/名刺交換/他者紹介/来客応対/
お茶の入れ方・出し方/電話対応/ビジネス文書
・テーブルマナー
・面接のマナー
・質疑応答「こんなとき、どうする?」
●料金:5,500円
ビジネスマナーやテーブルマナーは
相手に不快感を与えないための最低限のスキル(技術)。
それを少しの気配りによって、好感度を上げ、
さらにはあなた自身の評価を上げるための強い味方と
することができたら嬉しいですよね!
・新卒者の、同期と一歩差をつけるプレ研修に
・再就職を予定している方の職業訓練に
・自分のビジネスマナーに不安を持っている大人の女性・男性に
・いざと言う時にステキに振る舞いたいステップアップを目指す方に
・社会とのかかわりを一時中断していた為、現在のマナーにリニューアルしたい方にhttp://www.true-c.net