
upしている画像の作り方について
基本的には
①素材となる写真を撮影する(スマホで)
②素材をトリミングして貼る(sketchというXPERIAにもともと入っているアプリで)
③②と同じ画像を左右反転させて貼る
だけである
そのあと余白をトリミングして必要であればコントラストや色をレタッチする
画像の縁をズレがないように合わせるのもすべて手作業である
最も工夫を凝らすのは①の素材となる写真をいかに面白く撮るかで
面白ければトリミングしなくてもそのままupしてしまう
基本的に素材はすべて風景である
という風にやっているのだが
同じような画像が簡単にできてしまうアプリを見つけてしまった
普通の画像をグニャリと曲げることのできるアプリだ
画像作成の根幹に関わる
というか
でもそういうアプリで作ったのでは面白くない
熱意を削がれる
素材となる写真はあくまで自分で撮りたいのだ
でも作品の幅が広がるのであれば
ちょっとずつはそのアプリを使っていこうかと思う