
◆◆ ~ Breaktime in Ho Chi Minh City -2 ~ ◆◆
ベトナム経済の中心を担う大都市、ホーチミン(旧サイゴン)。
この街には、世界的にも有名な観光名所や旧跡が、幾つも存在する。
此のホーチミン市の1区には、美しいサイゴン教会や、オペラハウス、
ベンタイン市場などがあり、高級ホテルも多数建ち並んでいて見飽きない。
其の中でも、芸術的なコロニアル様式の建物「中央郵便局」は、国の誇り
とも云うべき、美しい建築物の一つである。
先日、どうしても沈んだ気持ちになるので、なんとか頑張って気分を紛らわ
せようと思い、「世界ふれあい街歩き」ホーチミン編のDVDを見てみた。
DVDの最後の方には、此の「中央郵便局」も登場している。内部の様子は、
私が訪ねた時とちっとも変らない。ただ、中央に置かれた鉢植えが、
ザミオからミニ椰子へと変わっていた程度である。
昔、此処にお務めであったご老人が、アメリカ人と文通をしている若い女性
のお願いで、手紙の翻訳をしている様子が紹介されていた。
其れは、なんとも穏やかで心温まる光景であった。。。
◆ ◆ ◆ ◆
◆ 台風12号の被害に伴う義援金の受付(三重、奈良、和歌山) → http://www.jrc.or.jp/contribution/l3/Vcms3_00002495.html
● 東日本大震災・総合情報サービス (グーグル・サイト) → http://goo.gl/saigai
◆ 地震情報 → http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/EEW/kaisetsu/joho/joho.html
● 日本赤十字社 (義援金・救援金窓口) → http://www.jrc.or.jp/contribution/l3/Vcms3_00002069.html
◆ 関東の鉄道運行状況 → http://transit.goo.ne.jp/unkou/kantou.html
● 東京新聞 つなぐ「希望の木」 → http://www.tokyo-np.co.jp/feature/kibounoki/
◆ ◆ ◆ ◆