
◆◆ ~ Breaktime in Ho Chi Minh City-3 ~ ◆◆
ベトナム経済の中心を担う大都市、ホーチミン(旧サイゴン)。
この街には、世界的にも有名な観光名所や旧跡が、幾つも存在する。
ホーチミン市の1区にある、美しい「サイゴン教会」は、殊の外、目を惹く。
此のサイゴン教会(Saigon Notre-Dame Cathedral)は、聖マリア大教会とも
呼ばれるカトリックの教会である。
フランス植民地時代に造られたもので、ゴシック様式を踏襲したネオ・ゴシック
建築の教会になる。レンガ造りでもある為か、石造りの強固なイメージとは異なり、
全体的にとても柔かで優しく、穏やかな印象を放っていた。聖母マリアのよう。
◆ ◆ ◆
市街交通の中心地にあたる広場に接して、ホーチミン市最大の「ベンタイン市場」
がある。とにかく広い市場で、ありとあらゆる物が、此処で全て手に入る。
利用者は、観光客だけでなく、地元の方達も買い物に来るので、独特な熱気の
漂う市場と云える。
マーケットの周囲で、何気にカメラを向けると、顔をそむける人が居る事に気付く。
スリ、ボッタクリ、ひったくりの多発するエリアである事から、当然なのだ。
やましい思いのない方達は、まったくお顔をそむけないのだから、まあ
判り易いと云えば、判り易いのかもしれませんね。(^-^;)
此の市場の前から、バスで20分ほど行った所に「ビンタイ市場」と
云う卸し市場もあります。仕入には最適とのこと。
◆ ◆ ◆ ◆
◆ 台風12号の被害に伴う義援金の受付(三重、奈良、和歌山) → http://www.jrc.or.jp/contribution/l3/Vcms3_00002495.html
● 東日本大震災・総合情報サービス (グーグル・サイト) → http://goo.gl/saigai
◆ 地震情報 → http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/EEW/kaisetsu/joho/joho.html
● 日本赤十字社 (義援金・救援金窓口) → http://www.jrc.or.jp/contribution/l3/Vcms3_00002069.html
◆ 関東の鉄道運行状況 → http://transit.goo.ne.jp/unkou/kantou.html
● 東京新聞 つなぐ「希望の木」 → http://www.tokyo-np.co.jp/feature/kibounoki/
◆ ◆ ◆ ◆