goo blog サービス終了のお知らせ 

「緑の絵画館・小さな写真便り」

植物観察会・旅先・近所などで出会った不思議な植物の表情、緑のある風景写真などを、文章と共にご紹介致します。

TREE CIRCLE 「小さな写真便り」 (35)

2005-12-21 | 小さな写真便り♪
◆◆ 冬の木々たち・冬芽の表情 『ヤマハゼ』 ◆◆

 今年の寒波は、まだ12月だと云うのに 各地で大雪を降らせております。都内も、ここ数日は非常に激しい強風に見舞われました。(T-T)

 その際、多くの木々たちが「春」に展開する筈だった『冬芽』を失っています。道の上には、冬芽を携えた沢山の枝が あちこちに散乱していました...。

 さて、此の「冬芽」の中でも、枝の先端にある芽を特に『頂芽』と呼んでいます。春の伸張時には、「成長の要」となる頂芽ですが、もし何かの原因で損傷し 失われた場合でも、枝の途中に付く『側芽』が「頂芽」に代わって成長する仕組みになっています。大したものですよね。。。

 今回は、そんな『冬芽』のひとつ、ウルシ科「ヤマハゼ」の『冬芽』の写真を ご紹介致しましょうね。(=^-^=)


最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
人間と違って凄いですね (mag)
2005-12-21 17:30:09
樹々や草本ではダブルやトリプルセーフティで子孫繁栄が図れるものが多いですね。

とても人間の浅知恵では対抗できそうもありません(笑)

しかし強風でしたねー

南の板塀がかなり壊れました(泣)
返信する
寒いですねぇ~ (しゃけ)
2005-12-21 22:20:32
私の住む横須賀も寒いです。しかし全国で

どんなに雪が降ろうともまず関係ないのが

横須賀です。東京や横浜が大雪で雪が

積もっても、横須賀に雪が積もることはまず

ありません。(まぁ~雪が降ることはありますが…)

私はスタッドレスタイヤも履かないし、チェーンも

装備してないですからね…最近のニュースで

大雪との天気予報をみるにつけ、横須賀は

暖かいところだなぁ~って改めて思っています。

http://www5f.biglobe.ne.jp/~syake-assi/

返信する
こんばんわ (^-^ (HIRO)
2005-12-22 00:00:45
magさんへ



風の方、本当に強かったですよね。(^-^;

もし外でお仕事されていたら、とても大変だったと思います。。。私は、外で飛ばされておりました。(苦笑)とほほっ...。



magさんのブログでは、いつも頻繁に内容が更新されていて、心底脱帽しております。私も、少しは見習わなくてはなりません!! (@^-^@)





しゃけさんへ



はじめました。(^-^

横須賀は、やはり温かいのですね♪ 羨ましいかぎりです。。。しゃけさんのHPも、盛り沢山な内容で敬服致しました。また遊びに伺わせて頂きます。(-^.^-)





返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。