TREE CIRCLE 「小さな写真便り」 (370) 2013-07-10 | 伝統・習俗・祭事・衣食住に関わる植物 ◆◆ ~ 浅草、浅草寺のほおずき市 ~ ◆◆ -- 浅草寺、7月10日の祭事 -- 7月10日は千日分の功徳があると言われる「千日詣」。 享保年間から「四万六千日」とも呼ばれ、そのご利益は 文字通り4,6000日分に相当すると言われます。 まさに、一生分の功徳ですね。(^_^-) この功徳日に、境内では「ほおずき市」が催されます。 普段でも賑やかな浅草寺境内は、売り子さんの掛け声 と共に、更なる熱気に包まれます。 ◆ ◆ ◆ ◆ « TREE CIRCLE 「小さな写真便... | トップ | TREE CIRCLE 「小さな写真便... »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 コメントを投稿するにはgooブログの開設が必要です。 ログイン goo ID新規登録