左は藤山 右は小池

東京(ガス)初観戦は95年の鳥栖戦@江戸陸。両SBはタイトルの二人らしいが全く記憶に無い。

ゴール裏

2007-11-26 23:05:37 | 東京クラシック

 エルゴラから。先日の愛媛戦を出場停止になったフッキが当日ゴール裏を訪れ、コールをかけたという…。

 東京になってからは、大志(遠藤大志・現山形)が何度か来ていたと思う。ただフッキとは違って、ピッチではなかなか見ることができない選手でしたけど。

 ガスの頃なら、加賀見健介!勿論、バリバリの主軸…。

 あれは98年・JFL最終戦。所は駒沢、アルビレックス新潟戦でした。

 累積だったのか、またはその他の理由だったのか分かりませんが、気が付くと加賀見がゴール裏にいました。

 どうやら、隠密行動っぽかった。

 川向こう(等々力)では、僕らの声援を受けたソニー仙台の鳴尾(!)が決勝ゴールを挙げました。東京は最後の旧・JFLで、得意のタナボタで優勝することが出来たのです。

 あの時も、みんな?ピッチの中へ。

 スタンドに残った自分のもとには、何故か太鼓が…。ほんの数回しか叩かなかったと思うけど、かなり難しかったと思います。

 福田から5年、そして あれから9年です…!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿