私の怜ちゃん粋はからい度

あらすじはひとまず置いて見終わった後、あー今年の夏は完全に終わったなぁー
もう秋だな~♪と思えた・・・私の心情的感想でした。
でね、結論から言えばメンバーチェンジ、しかも学校を超えて臨むなんて第一やってはいけないし
リアルならば優勝取り消しなんかではすまなかったぐらい大問題になる可能性もあったのだけどね
怜ちゃんの粋なはからいメンバーチェンジで真琴→渚→凜→遙のリレーが復活
競合相手に3位から一気に凜→遙の時がスゴカッタのだと思うけれど1位←当然まぼろしの成績デスタ☆
ーおしまいーでもいいのだけどこれでは何がナンやら自己満足のみなので
時系列あらすじ
リレーから外されたことが思った以上のダメージだった凜
フリーでスタートから遅れ、とうとう最後まで取り戻すことが出来ず最下位
凜を慕う後輩の似鳥が励ましても「水泳なんてやめる」と自暴自棄
それを心配して駆けつけた遙が聞いて以前の思い出がフラッシュバック
自分もまた凜とはもう泳げないと落ち込んでしまう。
だけどそこでみんなを救ったのは怜ちゃんの言葉。
きのう凜と逢ったことと凜さんはみんなと泳ぎたいのだと話し、粋なはからい
自分と凜がメンバーチェンジをして昔のリレー復活を提言したのでしょうね。
あの場所の木と似ている・・・遙は凜を探し出す。
このピンポイントさだけでも二人の絆切れるはず無いのですが
なんでここまでもつれたのやらです。
若さゆえのビターなのね~~竹割り性格の私なんぞが語りますと
メンドクサー人たちですわー(苦笑)
凛は「For The Team・・・仲間のために」
遙はfree!と書いたのでしたね。
「俺もお前らと一緒に泳ぎてぇ…」ようやく本音の凜
えぇぇぇー凜ちゃん乙女ポジだった~
駆けつけた真琴達も語らずして状況を把握。
凛に一緒に行こう(泳ごう)!
「凛、来い!今度は俺が見せてやる。見たことのない景色を」
体温もやる気も低いかったあの遙の言葉には思えない。吃驚!
で冒頭タイピングにやっと追いつきです。
怜の代わり凛が岩鳶高校のメンバーとして皆で泳いだ。
皆もそうですが凜がうれしそうでいいなぁーの反面
もう一回重複タイピングして良い?
竹割り性格にの私なんぞが語りますとメンドクサー人たちですわー(苦笑)
乙メン’sでした。
それにしても4人が泳ぐシーンのきれいなこと。
活き活きとしていて楽しそうで。
凜ちゃんもう一回転校して来たら・・・と思っていたら
同じセリフ・・・女のような名前ですが男ですと凜は前に立ち自己紹介
だけど転校ではなく合同練習の時にしろと言われただけらしい。
凜は退部してケジメをつけようと思ったのだけどね
さっきの泳ぎを今度は鮫塚高校でアレの太っ腹お言葉
あと凜を慕う後輩の似鳥を苗字でなく名前で呼びなおすところも
凜の変化を思いました。
ギュ凝縮!しますと遙のFree!の泳ぎに皆が惚れ込み出来たメンツの内輪もめのあと仲直り
前よか仲良しメデタシメデタシ水泳編かな(笑)
この酷暑に見る目涼しげこのアニメを本当に楽しませてもらいました。
有難うございました。
また一つ楽しみに見ていた番組が最終回を迎えてしまった。
寂しいわぁー
今日のポイントQ
月の重力は地球の何分の1?
4分の1
6分の1
8分の1
10分の1
○6分の1←これは知っていても不思議でないかも
人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。
また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。
人気ブログランキングへ
いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)



あらすじはひとまず置いて見終わった後、あー今年の夏は完全に終わったなぁー
もう秋だな~♪と思えた・・・私の心情的感想でした。
でね、結論から言えばメンバーチェンジ、しかも学校を超えて臨むなんて第一やってはいけないし
リアルならば優勝取り消しなんかではすまなかったぐらい大問題になる可能性もあったのだけどね
怜ちゃんの粋なはからいメンバーチェンジで真琴→渚→凜→遙のリレーが復活
競合相手に3位から一気に凜→遙の時がスゴカッタのだと思うけれど1位←当然まぼろしの成績デスタ☆
ーおしまいーでもいいのだけどこれでは何がナンやら自己満足のみなので
時系列あらすじ
リレーから外されたことが思った以上のダメージだった凜
フリーでスタートから遅れ、とうとう最後まで取り戻すことが出来ず最下位
凜を慕う後輩の似鳥が励ましても「水泳なんてやめる」と自暴自棄
それを心配して駆けつけた遙が聞いて以前の思い出がフラッシュバック
自分もまた凜とはもう泳げないと落ち込んでしまう。
だけどそこでみんなを救ったのは怜ちゃんの言葉。
きのう凜と逢ったことと凜さんはみんなと泳ぎたいのだと話し、粋なはからい
自分と凜がメンバーチェンジをして昔のリレー復活を提言したのでしょうね。
あの場所の木と似ている・・・遙は凜を探し出す。
このピンポイントさだけでも二人の絆切れるはず無いのですが
なんでここまでもつれたのやらです。
若さゆえのビターなのね~~竹割り性格の私なんぞが語りますと
メンドクサー人たちですわー(苦笑)
凛は「For The Team・・・仲間のために」
遙はfree!と書いたのでしたね。
「俺もお前らと一緒に泳ぎてぇ…」ようやく本音の凜
えぇぇぇー凜ちゃん乙女ポジだった~
駆けつけた真琴達も語らずして状況を把握。
凛に一緒に行こう(泳ごう)!
「凛、来い!今度は俺が見せてやる。見たことのない景色を」
体温もやる気も低いかったあの遙の言葉には思えない。吃驚!
で冒頭タイピングにやっと追いつきです。
怜の代わり凛が岩鳶高校のメンバーとして皆で泳いだ。
皆もそうですが凜がうれしそうでいいなぁーの反面
もう一回重複タイピングして良い?
竹割り性格にの私なんぞが語りますとメンドクサー人たちですわー(苦笑)
乙メン’sでした。
それにしても4人が泳ぐシーンのきれいなこと。
活き活きとしていて楽しそうで。
凜ちゃんもう一回転校して来たら・・・と思っていたら
同じセリフ・・・女のような名前ですが男ですと凜は前に立ち自己紹介
だけど転校ではなく合同練習の時にしろと言われただけらしい。
凜は退部してケジメをつけようと思ったのだけどね
さっきの泳ぎを今度は鮫塚高校でアレの太っ腹お言葉
あと凜を慕う後輩の似鳥を苗字でなく名前で呼びなおすところも
凜の変化を思いました。
ギュ凝縮!しますと遙のFree!の泳ぎに皆が惚れ込み出来たメンツの内輪もめのあと仲直り
前よか仲良しメデタシメデタシ水泳編かな(笑)
この酷暑に見る目涼しげこのアニメを本当に楽しませてもらいました。
有難うございました。
また一つ楽しみに見ていた番組が最終回を迎えてしまった。
寂しいわぁー
今日のポイントQ
月の重力は地球の何分の1?
4分の1
6分の1
8分の1
10分の1
○6分の1←これは知っていても不思議でないかも





今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)