goo blog サービス終了のお知らせ 

小春的“かわいい・気になる・くまなく・けっこう・心地良い~♪”

ご訪問ありがとうございます d('-^●)☆
辺境ブログへようこそ
小春日和生活のあれこれ綴ります

半沢直樹・瞬間最高40%超え

2013-09-17 23:47:51 | 小春的〝小日常〟
私の遂に40%超え度   

15日に放送された「半沢直樹」第9話の瞬間最高

関東地区で午後9時57分40・1%

関西地区で午後9時56分、57分42・6%

ついに視聴率40%超えしましたねぇー

スゴすぎ~~

ご覧になった方ですと、あの場面だとすぐお解かりになると類推デス

ちょい詳細

堺雅人さん演ずる半沢と及川光博さん演じる渡真利が無事にナンとか金融庁検査を終え

ホッとしてコーヒーで乾杯している一方でとうとう追い詰めたーの相手

香川照之さん演じる大和田常務が秘書課からと偽って滝藤賢一さん演じる近藤を呼び出し

説得に応じた前川泰之さん演じる出向先の田宮社長の証言を表に出さないなら銀行に戻し

部署も希望のままと取引を持ちかけたあの場面でした。

うわぁーまさかの展開とテロップにあったとおりの結末でしたね。

来週は苦汁の決断ながらも、近藤は、大和田常務との取引に応じたところからですね。

田宮社長の証言を表に出さない=半沢を追い詰めること必至。

最後の最後まで次から次ピンチ~~に立たされ続けの半沢。

今から来週が気になって仕方ないです。

同時に来週最終回なのですね。

10月スタートの半沢直樹あと枠放送ドラマ・・・

SMAPの木村拓哉さん主演、柴咲コウが共演される「安堂ロイド~A.I. knows LOVE?~」の

予告が流れていました。

時空を超えた究極のラブストーリーだそうですよー。

木村拓哉さんは早い段階で死んじゃってタイトル通りにアンドロイドとして生まれ変わるようですね

今のところであくまで私はです、申し訳無いですが半沢直樹を見届けたい気持ちだけでいっぱい

後のこと今はわかりませんね。

最近の半沢直樹ガン見で以前だとNHK大河ドラマ・八重の桜のあと流れで見ることも多かった

NHKスペシャル長い間見ていない。

録画してまで後追い見の熱意は出ずそのままなのだけど

来年春に施行がほぼ決定との見込み、消費税8%について取り上げられていたのは

見たいな~とは思って瞬間、半沢直樹録画見にしようかと考えたのだけど

リアルで早くみたいと思って録画もせずスルーでした。

私と言うたった一人サンプルだけでもドンだけ優先で見ているかです。

そんな人の積み重ねが記録した数字が瞬間最高40%超えなんだなーと改めて思いました。

へぇーそうなんだーでも見ていないの方もいらっしゃるかも。

前後しますが9話のあらすじです。

黒崎=らぶりんとの攻防面白かったです。
↓ 下記に

2013年9月15日放送 第9話

近藤が知ったタミヤ電機の迂回融資。

タミヤ電機を隠れ蓑にし、3千万円の融資を受けていたのは、大和田常務の妻・棚橋貴子が経営する会社だった。

半沢は大和田に突きつける証拠として、田宮社長の証言を取るよう近藤に依頼。
.
一方、金融庁検査では二日後に迫った最終聞き取り調査を前に、半沢は驚きの秘策を用意。

駿河太郎さん演じる湯浅社長の説得を試みるその内容は・・・

100年以上続く歴史ある伊勢島ホテルにとっては、あまりに大きな決断。

外資との合併だった。

近藤はついに田宮社長の証言を取ることに成功。

半沢たちが大和田常務を追い詰めるのに十分な証拠だったが

合流を待つ半沢と渡真利のところへ、近藤は一向に現れない。近藤の身に一体何が起こったのか・・・

そこからが先にタイピングした瞬間最高40%超えの部分に繋がりました。

面白かった~~今から来週最終回が気になるわーしかありません(笑)

今日のポイントQ

「ビール」という言葉は、もともとどういう意味?
あわ
のむ
グラス
金色

○のむ←単なる勘ですが合っていました。

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)