きものと洋服でお困りのあなたへ !!

創業106周年きものと洋服のお手入れ専門店 一級染色技能士の仕事事例と日常生活

オーダーワンピース 脱色 色掛け 正絹素材

2019年06月15日 | 洋服(色掛け・色修正・染色補正・染直し)

皆様こんにちは

山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。

いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます!!

着物生地でオーダー仕立てたワンピースが脱色していたので色掛けをした所

上手く行かなかった取引先のクリーニング店が色掛けをして欲しいとのご依頼です。

オーダーワンピース

品質表示を探しましたが見当たらなかったのでオーダー仕立てをした洋服と

判断しました。

オーダーワンピース 脱色

何が付いて脱色したかはわかりませんが、クリーニング屋さん忙しい仕事の

まずこの色はちょっと発色しずらい事と他人のやった仕事は上手くいきずらい事は

経験則で分かっています。あまり期待しないで欲しい事でお引き受けしました。

オーダーワンピース 色掛け後

最初に正絹用の染料を使用して色掛けをしましたが、黒っぽくなってしまい、

上手く発色しなくて、やり直しで何色か試しましたが上手くいきませんでした。

もしかして綿用の染料も試しましたが上手くいきませんでした。

ここまでやって発色しないとなると染料の組み合わせを変えてまさかと思い色を

入れると上手く発色してくれました。そう言えば20代の頃上手く発色してくれない

色がありどんなに頑張っても上手くいきませんでした。その後かなり経ってから

発色しない理由が分かり今回使用した染料を使うと発色してくれた事を思い出して

この染料を使用すると上手く発色してくれました。

オーダーワンピース 色掛け後

画像で見ると分かりませんが、自分としてはもう少し何とか出来たんじゃないかと

少し心残りがありますがクリーニング屋さんはとて綺麗になったと喜んでくれました。


着物と洋服のお手入れは

厚生労働大臣認定一級染色補正技能士のいる

山三 三ツ屋染舗にご用命下さい。

〒062-0902

札幌市豊平区豊平2条2丁目2番20号

電話011-811-6926 FAX011-811-7126

メール mitsuyasenpo@train.ocn.ne.jp

ホームページ http://328senpo.sakura.ne.jp

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログランキングに参加しています! 

皆様の応援がとても励みになりますよろしくお願いいたします。

こちらをポチッポチッと押して下さい。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紅型振袖袷 丸洗い 正絹素... | トップ | のれん 全体汚れ 洗い・し... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

洋服(色掛け・色修正・染色補正・染直し)」カテゴリの最新記事