わいてくる怒りを止めることができない。
日曜日にインナーチャイルドコースの1日目を受けました。
周りにいた大人たちがどれだけ私を邪険にし、傷つけ、どれだけ悲しく、どれだけ怒りをため込んできたかがわかりました。
そのすべてが溢れ出して来ているのでしょうか。
並大抵じゃない感情のパワーが噴き出してきます。
まるで地下に長年たまっていたマグマが噴き出すかのように…。
ケンに対して、どうも優しくなれません。
火種は、ケンが物をなくしたところから。
ケンは大事にするといいながら、ちゃんとわかる場所や決めた場所に物を片付けることができません。
それに加えてあふれかえっているおもちゃたち。
自分の荷物さえ片付けできないでいて、かなりイライラがたまっているので、また「あれがない、これがない」と言われ、怒りが倍増してしまいました。
ケンはそれに加えてすぐ「バカ」とか「嫌い」とか言います。
私は自分で、ちゃんとできない自分をすごく嫌っているから、余計にそう言われると怒りが増幅してきます。
「バカなお母さんはもう出て行くから」と言い放ちます。
溢れかえるおもちゃ。
片付けないで散らかしっぱなしで、明日の準備もなかなかしない。
私はまたブチ切れました。いけないと頭ではわかりつつも。
「片付けないなら、いらないものなんでしょ!捨てよう!」
そう言って、ゴミ袋におもちゃをどんどん放り込みました。
コウは泣き叫んでいました。
ケンは逃げていました。
これじゃいけない。
パピーさんの教えがまったく生きていない。
そう思いながらも、そうなると止まりません。
ケンが特にかわいく思えなくなります。そばにくっつかれるのさえ、うざく感じ、余計にイラつきます。
寝ていて、そばにくっついてくるのも嫌です。
ケンは寝相が悪く、伸ばした腕をところかまわずぶつけてくるので、それが嫌なんです。
ケンとは相性が悪いと感じます。くっつかれるとなんだか落ち着かないんです。
私は子どもが嫌いなんじゃないかと感じてしまいます。
今度の土曜日、インナーチャイルドコース2日目ですが、よくなる兆しは見えるのでしょうか…。
日曜日にインナーチャイルドコースの1日目を受けました。
周りにいた大人たちがどれだけ私を邪険にし、傷つけ、どれだけ悲しく、どれだけ怒りをため込んできたかがわかりました。
そのすべてが溢れ出して来ているのでしょうか。
並大抵じゃない感情のパワーが噴き出してきます。
まるで地下に長年たまっていたマグマが噴き出すかのように…。
ケンに対して、どうも優しくなれません。
火種は、ケンが物をなくしたところから。
ケンは大事にするといいながら、ちゃんとわかる場所や決めた場所に物を片付けることができません。
それに加えてあふれかえっているおもちゃたち。
自分の荷物さえ片付けできないでいて、かなりイライラがたまっているので、また「あれがない、これがない」と言われ、怒りが倍増してしまいました。
ケンはそれに加えてすぐ「バカ」とか「嫌い」とか言います。
私は自分で、ちゃんとできない自分をすごく嫌っているから、余計にそう言われると怒りが増幅してきます。
「バカなお母さんはもう出て行くから」と言い放ちます。
溢れかえるおもちゃ。
片付けないで散らかしっぱなしで、明日の準備もなかなかしない。
私はまたブチ切れました。いけないと頭ではわかりつつも。
「片付けないなら、いらないものなんでしょ!捨てよう!」
そう言って、ゴミ袋におもちゃをどんどん放り込みました。
コウは泣き叫んでいました。
ケンは逃げていました。
これじゃいけない。
パピーさんの教えがまったく生きていない。
そう思いながらも、そうなると止まりません。
ケンが特にかわいく思えなくなります。そばにくっつかれるのさえ、うざく感じ、余計にイラつきます。
寝ていて、そばにくっついてくるのも嫌です。
ケンは寝相が悪く、伸ばした腕をところかまわずぶつけてくるので、それが嫌なんです。
ケンとは相性が悪いと感じます。くっつかれるとなんだか落ち着かないんです。
私は子どもが嫌いなんじゃないかと感じてしまいます。
今度の土曜日、インナーチャイルドコース2日目ですが、よくなる兆しは見えるのでしょうか…。