がんばれるさ

2014年JGC修行、2016年DELTA AMEX GOLDをGET。
2017年はSFC修行やります!

鹿児島県 47都道府県シリーズ(第1回)

2005年10月04日 22時38分34秒 | 日本のこと
鹿児島県。訪問回数1回。居住有り。
現在の俺の居住地、南に桜島、北に霧島連山がはっきりと見える街。
たまにある休みには、鹿児島市内へ出かけたりもする。
初めて鹿児島県に来たのは、大学2年の3月、ワンゲルの合宿で屋久島に行った時だった。
今は九州新幹線が開通したためなくなってしまったけど、当時は博多からドリームつばめという夜行特急が走っていた。
早朝の西鹿児島駅に降り立ち、フェリー乗り場までまで歩いて行くとき、眼前に迫る桜島に感動したなあ。
全国の県庁所在地でこんなに大きな山が街中からはっきりと望めるのは、あとは盛岡しか知らない。
北国育ちの俺は、生えている木が違うことに違和感を覚えた。
後に出会う亡き妻も、初めて鹿児島(もしかしたら宮崎だったかも)に行った時にはそう感じたって言ってた。
で、ゆっくりと屋久島へ海を渡った。海外には行ったことがないし、沖縄も未踏の地なので、俺が踏んだ最南端は屋久島、宮之浦岳の山頂です。
その後、鹿児島を訪れる事はなかったけれど、10年ぶりに仕事での居住となった。
今住んでいる街は、合併により間もなく「霧島市」となるらしい。
俺は平成の大合併は賛成派なので、特に違和感というのはないのだけど、全国にはホントに信じられないネーミングをする自治体もありますね。
霧島ってのはこの地の共通のシンボルであり、秀逸な市名であると思う。
その土地固有の地名を無くしてしまう合併だけは解せない。例「さくら」「美郷」などなど。

俺が鹿児島に赴任するなんて想像もしなかった頃、
義父が屋久島に行きたいと言っていた。縄文杉を見たいと。時間を作れれば、招待したいなと思う。
多分、縄文杉に辿り着くのは無理だとは思うけど、屋久杉を見せたいな。

写真は、今住んでいるマンションの窓から見える、早朝の桜島です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿