
狐のカミソリが咲いておりました。
昨年の15日のブログを繰ってみてたら狐のカミソリが
UPしてあったので、今朝早速その場所に行って見ました。
咲いていましたよ。犬に待つように言って、シャッターに夢中!






今年は、咲いてるのが少し少ないようでした。



ネット、終戦写真からお借りいたしました。
※終戦記念日がやってまいりました、多くの3100000万人そして父に慰霊の黙祷を捧げます。
教科書検定の話ですが、日本は侵略戦争はしていなかった、東南アジアの民主主義と平和のために
進行した等と、戦争を美化した教科書を使用するようそれも議会を通じて決議するよう働きかける
動きがあります。なぜ押し付けるのでしょうか、諸外国に恥ずかしくないのでしょうか?
教科書は自由に選び各学校に任せたらいいのではないでしょうか、
これからの子供達に事実を知る事が何か問題があるのでしょうか、
終戦の日に思いました。
8月の三大忘れられない日を、自分なりに思い書いてみました。
いろいろのコメントしていただければうれしいです。