naoki/M の,おしゃべり

主に、花が主役の写真を
撮っています。
自由にコメントを頂けたら
嬉しいです、、、、、。

2012年もあと少し~次の忘年会の翌朝、寂光院と三千院へ仕事仲間と

2012-12-28 16:08:56 | 

寂光院へ行く道中の石垣のある道です。



その石垣に苔が



ヤブコウジも



寂光院へ登っていきます。



平成12年に焼けてしまいましたが、新しい本殿です。



本尊、六万体地蔵尊菩薩と建礼門院徳子様と阿波の内侍様を祭ってあります。


     寂光院の詳しいことはここでみてください。

      http://www.jakkoin.jp/

苔むした庭園の小屋根




この辺は、苔がすごく勢いがあります。



オモトと赤い実



   三千院へ

   若手も一緒です。



縁側から庭を



ここの格子は他と違ってました。



中庭です、よくポスターで見かける場所です。









池には鯉も泳いでいます。



真っ直ぐな大きいすぎです。



石仏、阿弥陀如来像様です。



鎌倉時代の作とありました。



横顔を~



山茶花、ピンク色



苔と杉



杉苔



赤い山茶花


  ※今年のブログ今日のUPで終わります。休みがちなこの一年
   皆様のコメントをいただき元気になったりいたしました。
   拙いブログですが、
   また来年もよろしくお願いいたします。
   良いお正月をお迎えくださいませ。



そして、我が家のスター達も今年最後のご挨拶です。
   長老のピーです。主人に運動に連れて行ってもらうので元気でいます。
   もう少し仲間でいたいです。来年もよろしくね!!
   


   私も長老の一人かな(一匹)元気で走ります。
   主人のバイクで遠出が好きです。最近はピー兄ちゃんが走らないので
   あんまり遠出は無いようです。来年も元気でいます、ヨロシクね!!
   



   私、奈津子です!今年は5匹の子供の母さんになりました。
   それぞれ、立派に育っていますよ。みんなから、奈津子ちゃん
   小さくなったねて、言われます。子供たちが大きくなりすぎなのよね~
   私子供から、いじめられるときもあるんです。その時は、オーバーに泣いてやります。
   主人が駆けつけてくれますからね。大変困った子供たちです。産まなければよかった~
   来年もよろしくね!!
   


   
   ムサシでーす。僕は、獰猛な犬のように見えますが心は優しいのです。
   お母さんがオーバーに泣くもんだから主人からよく怒られています。
   少しばかり、ひねくれそうになります。この前は弟のゴン太から、思い切り
   耳の付近を噛まれました、今では、完治し元気でいます。あれ以来兄弟喧嘩は
   控え気味です。主人が起こると怖いですからね。来年もよろしくね!!
   皆さん、良いお年を!!
   



   ハイハイ、皆さん最後に登場の、ゴン太です~
   主人から、空気を読まない犬だと言われています。甘えるのもだらーんと体をしますので
   こんにゃくのようだとよく言われています。この前噛んだのは、ムサシ兄ちゃんがしつこく足を
   嚼んだから、本気になって怒ったのです。主人から開放されたので良かったと思います。
   仲に入ってもらわなかったらもっとひどいことになっていたかもしれません。
   今はムサシ兄ちゃんと仲が良くなりました。来年もよろしくお願いいたします。
   


     ※奈津子の子供、あとの三匹はメス犬でそれぞれ息子たちの家で育っています。主人より
       


   







   



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

但馬の小京都出石町に行ってきました。

2012-12-13 14:27:51 | 仲間と
兵庫県豊岡市出石町です。
詳しくは、このページでご覧下さい。  
http://kobe-mari.maxs.jp/toyooka/izushi.htm




城下町の佇まいで、小京都と言われています。


出石のシンボル・辰鼓楼が時を刻んでいます。


悪友です(怒られますかな?)丹後の網野の方で一泊の忘年会をした次の日です。


出石といえば蕎麦ですよね。

これが(8皿)が一人前です。



そば嫌いな私でもここの出石そばは格別でした。
あっという間に、ぺろりとたいらげました。もう一人前欲しかったのですが~



出石城、天守は無いようです。






楽しい忘年会でした。私たちは、仕事仲間です。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葉牡丹の成長

2012-12-10 14:07:02 | 草花
炭山の葉牡丹の成長を見に行ってきました。 12/10




紫系 12/10



白色系 12/10
今年は、買わなくて済むようです。
植え付けた頃には、虫に葉を食われて大丈夫かなと
思った時もありました。12月25日頃鉢上げしようと思っています。


奈津子 12/9



ムサシの後ろ姿 12/9



ゴン太 12/9

 ※いつもの変わらない写真ですが、このあと、ムサシとごん太が
じゃれあいから本気の喧嘩になり山の斜面を転げ落ちても喧嘩がやまりません。
しばらく、ほっといたのですが気になり谷に降りて言ったらまだ続いています。
そこらの枯れ木で二匹を叩いたら離れました。ごん太が、ムサシの耳付近を噛んでいて
はなさなかったのでした。ムサシは血だらけになっていました。山水で軽く洗ってやりました。
今日は元気で走るし、またじゃれあいをしております。
そうゆうわけで昨日はショックでした。
オス犬の宿命でしょうか、早く落ち着いてもらいたいものです。



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炭山、笠取あたりから赤い実を探しました。

2012-12-08 22:22:38 | 花木
まずは、万両です。



千両は実がなっておりません、残念です。

笠取にヤブコウジが実を成らせました。この夏の雨災害で
崖崩れがなかったところにひっそり育っているのです。私だけが知ってる場所かな?





ヤブイチゴの赤い実も見つけました。
幼少の頃はよく食べました、長崎大村になっているのは
もう少し大きかったと思います。






家の周りから南天の実、



この南天の実は、正月の生花には定番ですね。
雪が降りますと雪うさぎの目とか、葉は耳になったりしますよね



もちの木もありますよ




赤い実、小鳥が喜ぶ時期ですね。



  ※本日も寒いいちにちでした、今も冷え込んでいて
   明日はもっと寒くなるそうです。
   

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い京都を駆け抜けて~

2012-12-06 21:36:14 | Weblog
南座の招きです、あがって10日目ぐらいでしょうか。
川端通リから四条に右折したらそこは南座です。
川端の楽屋入口には報道陣が5~6人カメラ、撮影機器を持って
待機していました。故勘三郎さんの子息、勘九郎さん、七之助さんの
取材なのでしょうか?
しかし、惜しい方が亡くなられましたね。
お元気でしたらここの招きに名前が挙がっていらっしゃったのに~
勘九郎さんと七之助さんの名前が見て取れます。
一度は、南座で勘三郎さんの歌舞伎を見てみたかったのですが
かなわなくなり残念です。ご冥福をお祈りいたします。

四条を東に向かう時に撮りました。


車で南に向かうとき撮りました。



四条の東のどんつきの八坂神社です。



UPに撮します。



北山を望む鴨川です。雲が風で早いです。



南を望む鴨川です。


     ※京都も寒い一日で、車を運転しながら撮った写真です。
奇しくも、勘九郎さんの襲名披露公演でもあったんですね。
      テレビで、勘九郎さんと七之助さんの口上を見ていて
      涙が出てきました。
      南座の招きはあまりにも寂しいような気がしました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いですね~一月中旬の寒さですか~

2012-12-05 18:49:01 | 
月初めの日野の山の石仏参りに、登ってきました。
本日お参りのあと石仏像のお顔をじっくり拝見いたしました。

綺麗なお顔をしておられます。




頭の上の冠が特徴があられます。


お若いお侍さん?



近くで見ますと髷をゆっておられます。

日野の住民でしょうか?


水が活水状態でした。いつも枯れたところは見たことがないのに~






ゴン太



ムサシ



奈津子



寒い一日です。 
  






コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逝く秋を惜しむかのように園光寺の庭からです。

2012-12-02 09:45:17 | 紅葉
        
        園光寺門跡にお参りします。


        
        格子からの紅葉


        


      
        



        



        




        




        



       




     



   


















 



  
   紅葉の絨毯


   



    
    漂う紅葉



     
     帰る道中のツワブキの花


     
     ツワブキも綺麗


     
     ヨメナが凄く濃い色をしていました。


     
     ホトトギスの花




      
     一条寺界隈の紅葉鑑賞endです。
     


     ※京都は南座の招きも上がり師走に入って行きます。
      人の動きも気ぜわしく成って行くのでしょうね。    
        
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラえもん時計