somecyanきときと日記

地元情報や社会状勢に対する提案・クドキそして日々の活動を徒然に書きとどめます。

金沢でも話題の渋沢栄一の本を買った

2021-02-14 18:26:49 | 日記

今月から始まるNHK大河ドラマ「青天を衝け」渋沢栄一のすべての雑誌を買って来た。(写真)

奇しくも今日の北國新聞は渋沢栄一石川に足跡「金沢に残る渋沢門」と題して老舗菓子店「森八」旧本店で行われた新築披露宴に訪れた折に歓迎の為に建設された門で今も残っている。

100年前の話だが渋沢栄一が本店前で撮った記念写真が掲載されている。

高岡市立博物館では昨年東京で見つかった高岡共立銀行支配人に送った渋沢栄一の書簡が昨日より展示されている。

日本資本主義の父と呼ばれ紙幣の顔になる渋沢の全てを読み解く事が出来る。

今回は大河ドラマを観る気になった。

もう一冊は旅と鉄道増刊2月号で「路面電車大全集」だが全国18都市の路面電車を網羅している。

富山では富山地方鉄道富山軌道線と高岡・射水を走る万葉線が掲載されている。

乗った事がある広島や長崎の電車もあるので興味深く読むことが出来た。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする