somecyanきときと日記

地元情報や社会状勢に対する提案・クドキそして日々の活動を徒然に書きとどめます。

コロナで美術館も遠ざかる

2020-08-28 15:04:11 | 日記

金沢21世紀美術館の前を通ったら写真の看板があったので通り過ぎた。

美術館・図書館などの公共施設は全て検温・消毒・マスクのお願い看板が掲示されているので足が遠のいている。

お客が少ないにもかかわらず施設管理の為に夜中には自動でスピリンクラー散水するとの注意看板もあった。

それでも21世紀美術館はコロナと共存すべくSNSで新しいイベントを発表していた。

今晩、ドコモ・金沢市・JR西日本と組んで「5Gプロジェクションアート」を実施してネット配信するという。

プロジェクションマッピングはしいのき迎賓館の壁を利用して実施しているのは何度か見ているが、今回はVR作家が5Gや4K等の技術を駆使してやるらしいから素人には分からない。

そう言えば美術館裏には投光機材を設置する大きな櫓やテントが組まれていた。

家へ帰ってネットを見ると安倍首相が辞任を固めるやシャープがJDP白山工場を買収するニュースがあったのでそれどころではなくなった。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする