somecyanきときと日記

地元情報や社会状勢に対する提案・クドキそして日々の活動を徒然に書きとどめます。

安原川の語源地で仕事・・

2019-10-30 17:53:38 | 日記

我が家の近くを流れる「安原川」の下流にある金沢市安原地区で交通誘導の仕事をした。

下水管布設工事の交通誘導は久しぶりだが現場へ着いたら安原川と書いた橋があったので親しみを感じて撮ってしまった。

2枚目の写真の向こう側が日本海方向で右側が緑団地で左側は海側幹線道路が走っている。

想像であるが安原地区を流れる長さが一番多かったので安原川の命名されたのではと思う?

この橋の左側が工事現場で天気が良く暖かかったので防寒着なしで快適に屋外勤務が出来た。

外勤務で困るのがトイレだが運よく安原川を挟んで両側が公園で1枚目の写真「みどり中央公園」のトイレを利用させてもらった。

今日の金沢は9年ぶりに秋の黄砂が観測されたらしいが気付かなかった。(富山も観測している)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする