somecyanきときと日記

地元情報や社会状勢に対する提案・クドキそして日々の活動を徒然に書きとどめます。

越中大門駅に水位標

2016-09-08 13:27:53 | 日記

台風13号が午前3時に温帯低気圧に変わり関東沖を北上したが北陸は昼過ぎまでは大雨になった。     

午後から晴れる予報だったので土合へ草むしりに出かけ1時間強は濡れながら頑張った。

晴れたら1週間に一度は行かないと綺麗にならない。

ついでに新聞で見た越中大門駅前にある昭和9年の庄川大水害の水位標を見て来た。

写真の水位標は8.5mの表示があり新湊から小杉まで一面水に浸かったと記されている。

もちろん土合集落は全て水没した。

水位標の後ろが越中大門駅で昔とあまり変わらないが駅前の左右は有料の契約駐車場になっていた。

左側には大きな駐輪場があり満車だった。

昔は左側に2軒の個人駐輪場があり預けて通学したものだ。

駅が健在だったので安心した。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする