goo blog サービス終了のお知らせ 

東進_瀬田駅前校ブログ

校舎情報発信!

合格報告者

2013-03-24 18:20:31 | 合格報告

Blog1

京大法学部に合格してくれた南さん(洛南高校)♪高1の時の南草津開校してすぐの頃に入学してがんばってくれました!合格発表in京大で家族で号泣したそうです!合格おめでとう!!

Blog2
京大法学部合格の池本くん(守山高校)!がんばって見事合格してくれました!礼儀正しく、好青年でした!

Sasaki_2

滋賀医科大医学科に合格の佐々木くん(守山高校)みんなから慕われる人気者!

難しい問題に向かう姿が印象的!高校でも常に1番を取り、勉強に対する姿勢が素晴らしかったです!東進で働き後輩指導にもあたってくれます!

Blog3
大阪大学工学部合格の西村君!彼もツボを押さえた学習を確実にこなしてくれました!授業も計画通りにこなし、見事合格を勝ち取る安定感はさすがです!

Blog4
光泉高校の生徒が報告に一斉に来てくれました!

神戸大学工学部に合格の中島君、京都工芸繊維大に合格の保庭くん、飯田くん。

ひとりはモザイク希望(某国立大工学部合格)ということで、少し加工して載せてます。笑

彼らもがんばっていたのが印象的!

光泉高校の生徒全員で国公立に8人合格してくれました!

などなど、他にもたくさんの合格報告の様子があります。

彼らの合格メッセージは校舎に掲示中です♪


国公立合格報告!

2013-03-24 17:49:19 | 合格報告

南草津校、瀬田駅前校の国公立合格報告

京都大学4名

滋賀医科大学医学科1名

大阪大学1名

北海道大学1名

神戸大学2名

広島大学1名

大阪市立大学2名

大阪府立大学2名

京都工芸繊維大学3名

京都教育大学1名

金沢大学1名

滋賀県立大学5名

他、国公立若干名

南草津校開校から2年半でこの実績を達成することができました!

これからも、学力が伸び、志望校合格を達成する運営を目指して頑張ってまいります!

当社グループ合格(旧帝クラス)

東大1名、京大7名、国公立医学科3名、阪大3名、北海道大4名、九州大3名、名古屋大1名、神戸大7名の合計29名となりました!!!


私立合格報告②

2013-02-22 17:50:45 | 合格報告

Kandayatiguti_2

この日は、同志社大学商学部合格の快挙を成し遂げた

東大津高校の谷内口くんが報告にきてくれました!

そして、東大津野球部の神田くんが関西大学文学部の合格の報告に!

二人とも夜は最後の時間までがんばり、集中力も高かったのが印象的。

ふたりとも明るく元気でいつもいい雰囲気をつくってくれていました。

神田君は担任助手として、今後も東進で活躍してくれます!!

Nishiguti

少し時間がずれて、東大津バスケ部の西口くん登場!

関西大学社会学部に見事合格!

その後、立命館大学産業社会学部にも合格判明!

英語が伸び悩んだ時期もありましたが、見事得意科目にして勝利!

Yamaguti

東大津軟式テニス部、山口くん!彼も快挙達成!

第一志望の関西大学社会学部に合格と、

関西学院大学の社会学部にも合格を勝ち取ってくれました!

東進入学前は学校の成績で低迷し欠点間際、、、

しかし東進に来てからはひたすら頑張って成績を伸ばしてくれました。

最後に将来の夢に向かってがんばる、と心強い言葉もくれました!


私立大学合格速報が続々と!

2013-02-20 20:42:33 | 合格報告

2013年度の私立大学の一般試験の合格発表が出そろってきました!

南草津校、瀬田駅前校に続々と合格の報告に生徒が来てくれました。

Ushio
東大津高校(女子バスケ部)の牛尾さん!

見事、立命館大学 文学部人文学科に合格!

第一志望に合格で、とても喜んで報告してくれました♪

いつも笑顔でみんなに元気を振りまいてくれていたウッシー。

日本史に苦戦しつつも攻略し、三科目とも得意科目にしてくれました~

ほんまよかったなー♪

Yoshida
東大津高校の吉田さん

関西大学 経済学部に合格!

合格した日の試験で、数学満点取れたのが勝因です!

数学をがんばる姿が印象的な彼女で、たくさん問題を解いていました。

試験の日にこの努力が実り見事合格!!気持ちよかったことでしょう。笑

Uehata

東大津高校(サッカー部)の上畠くん!

見事、関西大学 文学部・政策創造学部・総合情報学部に合格!

みなから「カズ!カズ!」と呼ばれ同級生や下級生からも人気者。

スタッフから見ても、ほんと気持ちのいい奴なんです!笑

そんな彼は、東進くるまでは勉強大っ嫌いで、なんと欠点や学校の模試で

400人中392番を取ってしまうくらいの状態でした。汗

しかし、東進に来てからは鬼神のごとく頑張ってくれ、一から勉強しなおしたことで成績がメキメキ伸びてくれました!

最終的には英語、世界史が武器となりセンターで9割突破は見事でした。

第一志望の関西大学を3つの学部に合格し、一番行きたい文学部に進学です!