鹿児島県内には築後100年以上を経た木造駅舎が二つ残っており、JR肥薩線に在る「大隅横川駅」と「嘉例川駅」である。
嘉例川駅は鹿児島空港の北2.5㌔程に位置し、小生の乗車した「温泉バス」は鹿児島空港出発後、嘉例川駅に立ち寄って各温泉を巡ります。
駅舎は明治36年1月15日に開業した築105年の木造駅舎でレトロムードに満ち溢れています。 無人駅舎で、時刻表を見ても上下線合わせて一日10本しかなく、2006年の一日乗降客数は29人でした。
ボランティアの方々が清掃されており、駅舎内は整頓されており観光客用の駅案内パンフレット等が置かれています。 2004年3月開業の九州新幹線に合わせ特急列車「はやとの風」が停車する様になり、5分程度の停車時間に駅舎見学をしていかれる様です。
土曜・日曜には人気駅弁「百年の旅物語かれい川」(1,050円)が発売されています。
昨日分 | 4月からの累計 | ||
搭乗回数 | (回) | 4 | 1,021 |
飛行距離 | (マイル) | 2,574 | 553,230 |
正規運賃額 | (円) | 151,100 | 36,672,500 |
獲得マイレージ | (マイル) | 8,373 | 1,842,337 |
獲得プレミアムポイント | (マイル) | 11,908 | 2,655,177 |