goo blog サービス終了のお知らせ 

さんぽの時間。

~その、ひとつ先の角まで~

tokyo_2183

2015-09-02 | 横道それて


tokyo_2183


新川, E-M1, SUMMILUX15/F1.7
---------------------------
RICOHのGR BLOGがひとまず終了するそうです。新機種を発売したばかりなので唐突感は否めません。
ブログ開始10年だそうですが、GR Digital 発売からも10年、GR IIでデジタルは6機種目になると思います。
RICOHとPENTAX、大人の事情があるのでしょうか? もったいないですね。

tokyo_2182

2015-09-01 | 横道それて


tokyo_2182


茅場町, E-M1, SUMMILUX15/F1.7
---------------------------
私が子供の頃ですがら、もう何十年も前の話ですが…。
デモが盛んな時期だったのですが、子供心にいつも不思議に思っていたのが、主催者と警察それぞれの発表でデモ参加人数が違うこと。
主催者は警察の2倍の数字を発表していたのです。何故こんなに数字が違うのか、祖父に聞いてみたら…。
「警察は頭を数えて、デモ隊は腕を数えている。だから倍の開きが出るんだ」と即答されました。

今回の参加人数の違いは、頭と手足の差、或いは頭と両手指の差、なのかもしれませんね。

tokyo_2180

2015-08-30 | 横道それて


tokyo_2180


茅場町, E-M1, SUMMILUX15/F1.7
---------------------------
石川温さん のメルマガ「スマホ業界新聞」最新号に「9月18日から販売開始となる次期iPhoneにおいては…」なんて何気に書いてありました。
やっぱり…。

tokyo_2179

2015-08-29 | 横道それて


tokyo_2179


隅田川, E-M1, SUMMILUX15/F1.7
---------------------------
大方の予想通り、9/9にアップルのイベントが開かれる様です。新しいiPhone (おそらくiPhone 6s)が発表されるのでしょう。
私は、9/11 16時から予約開始、9/18 8時から販売開始だと予想しています。
不愉快な思いをせずに買えるので、今年も家電量販店のweb予約にするつもりです。

tokyo_2177

2015-08-27 | 横道それて


tokyo_2177


新大橋, E-M1, SUMMILUX15/F1.7
---------------------------
25日夜に見たのですが、丸の内仲通りの街路樹にイルミネーション取り付け作業が始まっていました。
ちょうど新有楽町ビルヂングの所でした。
今年はいつもより早くスタートするのですかね?

tokyo_2176

2015-08-26 | 横道それて


tokyo_2176


浜町, E-M1, SUMMILUX15/F1.7
---------------------------
二回目になるのですが、宝塚歌劇を観てきました。「王家に捧ぐ歌 〜オペラ「アイーダ」より〜」です。
救いようのない話なのですが、トップスター、トップ娘役のオーラと歌唱力に魅了されました。
それにゲスト出演の専科の方の歌唱力と安定感はすごかった。やっぱり生オーケストラでの舞台は面白いです。

tokyo_2175

2015-08-25 | 横道それて


tokyo_2175


浜町, E-M1, SUMMILUX15/F1.7
---------------------------
石原莞爾「最終戦争論」を読んでいて、「正鵠を得ていない」との記述を見つけました。
石原ほどの天才でも間違えるのかしらとひと安心。

tokyo_2174

2015-08-24 | 横道それて


tokyo_2174


浜町, E-M1, SUMMILUX15/F1.7
---------------------------
おにぎりダイエットというのを知りました。
朝昼晩、三食ともおにぎりと野菜を食べ、肉や魚、油物などを2〜3週間食べないというものだそうです。
冷たいご飯を食べるのがポイントのようで、具材もシンプルなものばかりらしいです。(流行りのおにぎらずはダメですね)
期間限定でダイエットするらしいのですが、私には無理な様です。
おにぎりが続くことより、アルコールがダメなのがダメです…。

tokyo_2173

2015-08-23 | 横道それて


tokyo_2173


丸の内, E-M1, SUMMILUX15/F1.7
---------------------------
仕掛人・藤枝梅安 7巻 梅安冬時雨。池波正太郎さんの絶筆となった連作長編を読み終えてしまいました。
彦次郎が品川台町でツボ押しや針治療まで始め、秋山小兵衛が絶賛し小杉十五郎と関わりのある剣士・為斎 浅井新之助が登場したり、
家の新築に夢中になっている梅安が、井筒の経営を任されたおもんと別れると言いだしたりしているところで絶筆。本当に残念です。

何度目の再読かわからない、鬼平犯科帳や剣客商売そして梅安シリーズも読み終えたので、しばらくは池波さん以外の未読解消に励みます。

tokyo_2172

2015-08-22 | 横道それて


tokyo_2172


銀座, E-M1, SUMMILUX15/F1.7
---------------------------
入院中、テレビは全く見ませんでした。
主要なニュースはネットでわかりましたし、特に不都合は感じませんでした。
読書がはかどりますし、退院後もテレビをほとんど見てません。
この生活習慣をできるだけ続けたいなぁと考えています。

tokyo_2171

2015-08-21 | 横道それて


tokyo_2171


永代橋, E-M1, SUMMILUX15/F1.7
---------------------------
あまり効かない痛み止めは出ているのですが、検診で「傷が痛む」と言ったら、
「手術して2週間でしょ。当たり前だよ。我慢して」で終了。
我慢ですか、そうですか…。 つらい…。

tokyo_2170

2015-08-20 | 横道それて


tokyo_2170


永代橋, E-M1, SUMMILUX15/F1.7
---------------------------
盗用疑惑のデザイン事務所。
勤め先で念のためと思って調べたら、外部デザイン事務所として取引登録がありました。
詳細は分かりませんが、5年以上も前に取引があった様です。
どのクライアントの仕事で何を依頼したのか、調べるべきですかねぇ…。
パンドラの箱は、やだなぁ。