goo blog サービス終了のお知らせ 

さんぽの時間。

~その、ひとつ先の角まで~

tokyo_2198

2015-10-03 | 横道それて


tokyo_2198


四谷, iPhone 6s,
---------------------------
田中長徳 佃日記 2001-2003が届いた。先行支払いの2割引で12,000円で購入。オリジナルリントが付いていた。
装幀があまりにも立派すぎて驚く。こんな装幀の本、買うのは初めて。でもチョートクさんの日記に似合わない気がする…。
ニコン日記みたいな分厚さと気軽さが似合うと思うのだけど…。
500ページを超える大著ではあるが、余白も十分にあ るレイアウトで、読みやすいけど特徴のあるフォントは大きめ。
少しずつ読んでいこうと思う。

tokyo_2197

2015-09-27 | 横道それて


tokyo_2197


十条、iPhone 6s
---------------------------
iPhone 6s、今回はApple Storeでsimロックフリー版を買いました。発売当日8:30からの予約ですぐに購入することができました。
帰り際、1階のスタッフがハイタッチをしてくれるのですが、肝心の客がまばらなので盛り上がらない。ちょっと寂しい発売日の朝でした。
しかし来年も発売日からしばらくは完全予約で対応して欲しい。変なトラブルが無いだけありがたいです。

tokyo_2196

2015-09-23 | 横道それて


tokyo_2196


上池袋, E-M1, SUMMILUX15/F1.7
---------------------------
永青文庫で始まった「春画展」を見てきました。
鎌倉時代の肉筆画からはじまって、江戸時代の版画まで、どれも保存状態が良く非常に綺麗な色彩でした。
狩野派が大名家の注文で春画を描いていたとは知りませんでした。考えてみれば当然な話なのですが…。
師宣、春信、清長、歌麿、北斎、国貞、国芳と有名どころもそろって「春画」を描いていたようです。

朝から春画を見てお腹いっぱいな感じになりましたが、展示替えもあるのでもう一度観に行くつもりです。

tokyo_2195

2015-09-19 | 横道それて


tokyo_2195


板橋, RICOH GR
---------------------------
産経新聞の報道で知りました。木曜日の参議院委員会室で、民主党男性議員が自民党情勢議員へ暴行傷害の事件を起こしていたのですね。
ビデオも見ましたが、揉めている委員長席とは関係ない後方の委員席で一方的な事件が起きたのです。
自民党は告訴すべきですし、民主党は庇うべきではありません。もうすぐ国会会期末。警察は逮捕して身柄を抑えるべきです。


tokyo_2194

2015-09-18 | 横道それて


tokyo_2194


板橋, RICOH GR
---------------------------
「性差を利用して異性の行動に制約を加えること」は立派なセクシャルハラスメントだ。

9月16日夜間、参議院内で行われた女性議員による行動は、まさに女性が男性に対して行ったセクハラ。
法案について意見は分かれると思うけど、あの行動については参加した国会議員を除く女性が怒るべきだよなぁ。

tokyo_2193

2015-09-17 | 横道それて


tokyo_2193


板橋, RICOH GR
---------------------------
劇団四季「アラジン」のチケットを何とか取って観劇してきました。自分比最高のミュージカルでした。「Friend like me」の素晴らしさ。本当にびっくりしました。
適度に散りばめられた笑いでひと息つきながら、これでもかと繰り出す歌とダンスに酔いしれました。休憩挟んで3時間弱、大満足です。

しかし「Prince Ali」シーンの演出は、Disney California Adventure Park の「Disney’s Aladdin – A Musical Spectacula」の方が意外性があって好きだなぁ。
もちろん今回のステージはブロードウェイ版に基づくので四季のせいではありませんけど…。

tokyo_2192

2015-09-13 | 横道それて


tokyo_2192


汐留, RICOH GR
---------------------------
iPhone 6s、あっさり予約できました。
ちょうど移動中でJRに乗っていましたが、ネットであっさり予約完了でした。
街中で見かけたショップでも以前のように予約待ちの列はありませんでした。やっぱり高いですよね…。

tokyo_2191

2015-09-10 | 横道それて


Untitled


富岡八幡宮, E-M1, SUMMILUX15/F1.7
---------------------------
iPhone6s、予約開始時間が最悪です。土曜日の夕方、ちょうど外出しています。
うまく予約ができるかどうか…。うーむ。

tokyo_2190

2015-09-09 | 横道それて


tokyo_2190


住吉, E-M1, SUMMILUX15/F1.7
---------------------------
衝撃的な噂が出ました。
MACお宝鑑定団が「日本のキャリアショップがiPhone6s発売開始日を当初の9月18日から9月25日に変更したようです」と伝えました。
これが本当だと弱りました。すでに9/18午前中は休みを取っているんですが…。9/25は会議で無理だし…。orz.
一方、Apple Storeには触れていません。Online Store 含めてどうなるのか、興味津々です。simロックフリー、いっちゃう?

tokyo_2189

2015-09-08 | 横道それて


tokyo_2189


住吉, E-M1, SUMMILUX15/F1.7
---------------------------
東京都が各世帯に配布している「東京防災」が届きました。
防災に関する情報がこれでもかと分かりやすく記述された300ページを超える冊子です。
この労作の製作と全戸配布を決断した関係者に敬意を表します。誰が決めたんだろう?

tokyo_2188

2015-09-07 | 横道それて


tokyo_2188


神田, E-M1, SUMMILUX15/F1.7
---------------------------
BB-8、思わずポチってしまいました。日曜日に届きました。
マニュアルも無いしメーカーのYouTube見ても使い方は分かりませんが、充電して自力でアプリをスマホに落とせれば大丈夫。
後は試行錯誤すれば、自分の意思に沿ってBB-8が動くようになります。いやー、面白い。
我が家の愛猫きなこも特に怖がりもせず、動きを見つめています。怪しい音と動きが気になるようです。

tokyo_2187

2015-09-06 | 横道それて


tokyo_2187


秋葉原, E-M1, SUMMILUX15/F1.7
---------------------------
読売新聞が「麻生氏、軽減税率「面倒くさい」与党合意に背反」と報じています。
社会全体のコストを考えれば、軽減税率ほど負担が大きいものはありません。麻生さんの本音が出ただけでしょう。
またマスゴミが意味のない焚きつけるのかなぁ。

tokyo_2185

2015-09-04 | 横道それて


tokyo_2185


四谷, RICOH GR
---------------------------
スター・ウォーズ/フォースの覚醒のグッズがちょうど解禁されました。
あちこちで阿鼻叫喚が起きているのかもしれませんが、みんな頑張れ。

tokyo_2184

2015-09-03 | 横道それて


tokyo_2184


四谷, iPhone 6, Snapseed
---------------------------
水曜日は昼過ぎから晴れて生暖かい強い風が吹き、まるで台風一過のような感じでした。
蒸し暑さに閉口しましたが、それでも青空が見えて嬉しかったです。