Hiroyukiらんちゅう日記

らんちゅう飼育日記や
日々の日記も綴っていきます。

ラケットも進化!

2015年01月15日 13時24分28秒 | 子供

金魚の記事も書きたいのですが冬眠中でして・・・・何かあった時はアップする事にして当分は日々の

日記を綴ります。

さて錦織圭の活躍でテニスが注目されていますが、新錦織モデルのラケットをウイルソンが開発したのは

ご存知な方も多いと思いますが、実際に錦織が使うと球速も早くなったそうですね。

ラケットだけでそんなに変わるのか?本当に変わりますね!

ソフトテニスに話は変わりますが・・・私も学生時代ソフトテニスをしていて当時は、ウッド(木)のラケットが主流。

勿論カーボンもありましたが、圧倒的にウッドを使用していたように記憶しています。(20年近く前の事)

今ではカーボンが主流になり、当然重量が軽くて耐久性があるりますが、衝撃にはもろく折れたりヒビが入る。

ですが、シュートボール(速い球)を打った感触や、ラケットの芯でとらえた感触、ボールの飛びなどはウッドをはるかに

上回っていて少しコツをつかめばすぐにシュートボールが打てるようになるのも事実です。

昔は地道な練習をしなければ、ボールは飛ばないし、シュートボールも打てませんでしたが道具の進化もすごい!

20年近く前はこんなラケットでしたよ。勿論、ウッド(木)でミズノのブラックジャック。懐かしいでしょ!?

 

 

 

 

 

今現在は、こんなラケットです。

 

 

 

 

面の大きさも広くて、ガットのテンションも20~30くらいまで可能。ウッドだと20くらいでないと変形する可能性

もありしたが、今はそんな心配はなくだいたいが機械張り。手張りなんて時代遅れに・・・・。

面の大きさを比較してみました。

 

 

休みがあえば海渡やテニス部のメンバーとテニスをしますが、1度新しいラケットを使えばウッドなんて使えません。

打ってみて思ったのが、道具の進化もすごい!20年も経てば当たり前ですが、驚きでした。

 

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ふぉん)
2015-01-18 19:34:17
バドですが私も20年ぶりくらいで
ラケットを新調した時に驚きました。
え?こんなに軽く打てるの!と。
ラケットの変化は戦術にも現れますね。
でも一番変化したのはお値段だったりする(^_^;)
返信する
Unknown (Hiroyuki)
2015-01-18 20:27:23
ふぉんさん

コメントありがとうございます!(^^)!

ふぉんさんもバド再開されるまでのブランクが、私と同じくらいありましたか!?

20年ぶりとなればまず、体が動かないよりも道具の進化の方に目がテンでした。

私も今年40歳になりますので、日々の運動を心がけます。
ラケットのお値段は、1回飲みに出かけるよりも多いですよね(笑)
返信する

コメントを投稿