やっと雨があがりました!これから気温がグングン上昇!!産卵ですね。
土佐錦もあと少しで、皆さんに見て頂ける事でしょう。
3歳魚を4尾入れています。数の調整はもっとしたいけど・・・。
こちらは3歳を2尾。
2歳の舟。
おまけ画像!
気温が上がればイトメもドッサリ!忙しくなりそう。
やっと雨があがりました!これから気温がグングン上昇!!産卵ですね。
土佐錦もあと少しで、皆さんに見て頂ける事でしょう。
3歳魚を4尾入れています。数の調整はもっとしたいけど・・・。
こちらは3歳を2尾。
2歳の舟。
おまけ画像!
気温が上がればイトメもドッサリ!忙しくなりそう。
今日は昭和の日で、大潮なれど我が家においては残念。
それに西日本は大雨の予報になりました・・・。
画像は4月14日のものですが、2歳魚たちのカシラを見てみました。
親まで飼育して完成した姿は、途中経過の姿とはあまり関係にと言われています。
とは言っても同じ親、同じ兄弟魚でもカシラに差が出てくるのも当然ではありますが・・・
これも飼育の仕方によって変化します。
目先に付かずエラに肉が付いてしまいます。
これも飼育の仕方なんですね~。やっぱり、目先を出していきたい!!
他の魚も見てみよう!!
この魚はエラ病?って思うくらいエラに肉が付いています。
エラ蓋はやっぱりスッキリした方が、男前ですよね~!
今年はちょっと飼育の仕方を変えてみましょう!
毎年この時期になると、実家の父から「ながれこ」が届きます。
本当に嬉しいのと、感謝&贅沢な事です!(^^)!
4キロのながれこ。迫力満点!
まずは、定番の刺身。
お次は、蒸し焼き。
ながれこの炊き込みご飯。
ここからは、春の山菜や春にちなんだ料理。
イタドリは、カツオ節やシーチキンなんかと一緒に炒めると美味しい。
タケノコの煮物。メジカ節の出汁で煮ると、より一層美味しく仕上がりますよ~!
で・・・そのメジカのゆで節。
醤油やポン酢で頂きます。
タケノコの煮物(出汁はメジカを使用)
最後は、春に採れる海藻で地元では、スノマタ。
かるく茹でて、中華風のタレで食べると海藻とマッチします。
旬の春物を美味しいく食べました。
感謝しながら、仕事もがんばろう!!
日曜日は体調が悪く、セットする事ができませんでしたが大潮ですので
本日、仕掛け直しました。
例年だと5月に入ってからの産卵なので、もう少し先のような気もしていたら
画像では分かりずらいですが、少し肌荒れを起こしていたので塩で様子を見て
再度仕掛け直す事にしました。
我が家の産卵は、まだ先となってしまいました・・・。
毎年恒例の親子行事が迫ってきました!
今年の出し物は2つに決まっていて、全ての準備も終わり後は当日の簡単な
打ち合わせのみとなりました。
今年使う小物はコレだ!
さて・・・いったいどんな出し物なんでしょう!(^^)!
最近なかなか忙しくて、ブログ更新もなかなかですが・・・・。
新鮮なアジをGET!で、アジのたたきにして食しました!
ネギをたっぷりのせて、醤油で食べます!
新鮮な魚はやっぱり美味しいなあ~!!
日中は汗ばむ陽気でも、朝晩の気温差はまだありそうですが・・・
週間天気予報では、27日あたりから最低気温が14℃くらいで安定
してきそうなので、もうすぐ?産卵でしょう!
今年はこのペアで採る予定です!
まずは、報告から。
高知市ソフトテニス春季大会に結果ですが、海渡は残念ながら1回戦敗退。
ソフトテニス部全体で県大会への出場権を獲得したのは、3ペアでした。
次はがんばって欲しいっす!!
話はかわりますが・・・・。
さてと、今晩のおかずは何かな~?・・・・食べる事、飲む事が大好きな私。
でも暴飲暴食が続くつと、生活習慣病も気にしないといけない年齢になっています。
注意しながらやっていきましょう。
1・手羽元の甘辛煮 2・フキの煮物 3・レタスと海藻のサラダ
手羽元は塩コショーで焼いた方が好きなんですが、子供たちは甘辛煮の
方が好きなんです。確かに身がポロっととれやすい。
フキは初物として、頂きましたよ。
サラダは、馬路村のポン酢で!
晩ごはんの「おかず」って何か楽しみじゃありませんか?
毎日作ってくれるチョキ娘には、頭が下がります。
さて、さて・・・どこでランチにしようか!ちょっぴり寒いから、得々うどんで!!
私は、豚菜めん(味噌味か醤油味か選べます)味噌味に!
以前は、塩ベースだったか?好みで柚子コショーと一緒に食べれる頃も
あったのですが、今はメニューから無くなっています。
チョキ娘は・・・忘れました(^^ゞ
うどんを食べて、あったまったので、もうひとがんばりしようね。
共済加入促進キャンペーンの懸賞で、見事カタログギフトが当たり
高知に生まれ、高知で育った和牛「土佐あかうし」を取り寄せました。
土佐あかうしは、褐毛和種高知形という、高知だけで生産される和牛。
皆さんにも是非1度、食べて頂きたい高知のお肉。