Hiroyukiらんちゅう日記

らんちゅう飼育日記や
日々の日記も綴っていきます。

NTT杯 西日本大会

2013年09月22日 05時46分24秒 | 子供

またまた、海渡のソフトテニスの大会が行われます。

今回の大会から、ユニフォームの着用。

生地やデザイン等、かなり進化しています。

さあ!がんばってこい!!


  

1年・2年と混合の大会と思ったら、学年別のようです・・・


 


 

結果は・・・ベスト16!前回の大会では、ベスト32でまた一歩

前進ですね。



2歳は更紗!そして当歳魚

2013年09月21日 19時00分15秒 | 土佐錦

土佐錦の記事ばかりになって、すいません。

らんちゅうも、しっかり飼育しているのですが、

なかなか画像を撮れてません・・・

さて、復活させていた2歳。更紗になってくれました。


 


 

当歳魚も土佐錦体型まで、もう少しのようです。


  


 


 

まだ8尾で継続中であります。


 


 


 


 


 

イトメの確保も継続中です。


 


再びシワ抜き前

2013年09月19日 13時20分37秒 | 土佐錦

我が家の2歳魚。シワ抜きを施していたのですが・・・・

再度、シワ抜きの処置が必要となりました。画像は処置前ですが、

処置後はまた後日、アップしたいと思います。


 

白勝ちではありますが、好きな魚でオスですね。



 




 

シワ抜き後、尾が再生してきて・・・あともう少しっ頃ですが・・・

 

あ~シワになって再生してるし・・・


 


 


 


 

110プラ舟の全5尾、シワ抜き処置を再度行っておきました。

当歳魚は・・・丸鉢8尾収容中。


 


 


 

欠点を確認できる魚がいますが、数を合わせています。


 

そして残念組です。


 


 

白くなってしまった魚、復活から残念組になってしまった魚たち。

良い魚を作る為には、数も必要ですよね。

まだまだイトメで飼育するならば、必ず良くなるのは知ってますが・・・

飼育できる数と、イトメとのバランスも必要ですから。



水温差で

2013年09月18日 14時50分52秒 | 土佐錦

かなり秋めいてきましたね。

朝晩の水温差で、魚たち変化してきます~本来の飼いこみ時期!


 

どうにかこうにか・・・連中の2日間で、イトメがGETできました!

土佐錦の飼いこみは、イトメと水替えを要しますが、

らんちゅうを同じように行うと色が薄くなってしまいます。

ところで、マツカサの魚は・・・変化ないんですよ~困りました。


 


高知県ソフトニス秋季大会

2013年09月08日 07時09分20秒 | 子供

さて先週、延期となっていた「高知県ソフトテニス秋季大会」が

きのう7日、東部コートに行われました。雨にも降られ、一時中断の

場面もありましたが、無事にデビュー戦を終える事ができました。

この秋季大会がデビュー戦というのは、学年別に試合をするからで

特に1年生は、入学して入部だと5ヶ月弱での公式試合。

多少なり経験者もいるでしょうから、1年生全員が皆同じではありませんが

とにかく、がんばって欲しい!と思いながら迎えた当日の朝は、早朝

5時30分に東部コートに向けて自転車で出発。途中、同級生や先輩と

集合して無事に到着。いささか早く到着したとの事。

東部コートの様子。

 
 

私が現役だった20数年前の東部コートの面影は、もうありません。

コートのあった場所も移動し、クレイコート(土)から

オムニコート(人工芝に土)に進化。クレイと比較すると水はけが良いので

多少の雨でも平気なんですね!(^^)!



 

1年生が4ペア、2年生が2ペアの出場。

さあ、さあ、試合開始でございます。見てるこちらの方が大緊張。

試合結果は・・・1年生が大健闘!全ペア、初戦突破!

初めての公式試合で、1回戦を勝利するのは大変な事。

日頃の練習の成果の賜物で、暑い夏休みも皆、がんばってましたから。

4ペア中、2ペアが3回戦出場。ベスト32の結果を残しました。

うちの海渡もがんばり、ベスト32。

1年生が入部し、新体制になったテニス部が一丸となる事ができた

秋季大会のように思います。

子供たちは勿論ですが、顧問の先生方はじめ、関係者の皆様、

お疲れ様でした。今後もよろしくお願いします。

そして海渡・・・よく、がんばったね!ありがとう!!

※勉強もテニスと同じくらい、がんばれないものか・・・・?


 


晴れました!

2013年09月05日 12時37分19秒 | 宇野系らんちゅう

台風一過で、やっと晴れました。日中は30℃近くありますが、

これからどんどん朝晩の気温差が出てきます。金魚にとって、

大切な時期で病気にかけないように注意です。

今年の主力系統、姫路系当歳・・・更紗、面更紗で尾と胸ヒレは赤。


 


 

面かぶり風の魚も混じっていますよ。


 


 


 

※昨年からの課題・・・「次第に尾がスボんでくる」でしたが、今年は

ツマミ・尾芯太には注意して選別したので、スボんできた魚は殆ど

いませんでした。

こんな魚タイプも好きですよ。


 

白勝ちですが、両ヒレが赤いのでいい感じ。



 

 
 

久しぶりのらんちゅうでした。