我が家にやって来たのが去年の8月、そして今年2歳になり仔をとりました。
ですがアズマの選別は色柄もあり難しく、なおかつ同じ親か生まれた兄弟魚でも違うタイプが出ます。
色柄があるので数も残しておく必要もあり、スペース的な問題もでますがやはり選別ですね。
いかに関東東錦らしい色がでるか?どうか?を見極めて残す。
私は今年の仔びきでそう感じました。でも難しい!らんちゅうと違いますね・・・
反省点は、夏の猛暑でたくさん☆にしてしまった事、残すべき魚とそうでない魚の判断をしっかりと持ってなかった事です。
残った魚を見る限り、遺伝を考慮すると色と柄も関係するのでこれではダメだ!
でも初めての仔ですから、可愛すぎます!なので、水槽に引っ越しをしてもらいました。
また来年仔を採りまして、再びチャレンジなのです。
引っ越し前!
白い洗面器に入れるとスーっとすぐに色が白くなっていたけど、色が少し固定してきた感じに見えましたよ。
お気に入りもいるんですよね!
背の色が紫色に少し青みがかった色!
さて・・・・引っ越しですよ!!
すぐには落ち着いてくれません。
最初から入れていた白仔の魚は、黄色っぽくなってました。
実は熱帯魚水槽だけどネオンテトラやラミノーズたちは、天に召されて今では泳ぐ魚はアカヒレが2尾。
後は白コリ、ブッシープレコ、ヤマトヌマエビがアズマと共同生活のはじまりです!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます