都立に入る!

都立2次募集の入試問題は3教科

[2022年5月27日 更新]
都立高校の2次募集・分割後期募集は国数英の3教科受験。
一般入試と問題形式は似ている。異なるのは1箇所だけ。

最初から2次募集・分割後期募集を考えている受験生はいないだろうが、知っておいて損はあるまい。
他の似ている部分は一般入試対策としても使えるからね。

問題と解答は、都教育委員会のサイトで見ることが可能。

◆一般入試より易しい
前提として、上位校では2次募集・分割後期募集はまず起こらないので、受験者は学力中下位層。
一般入試の問題よりもやや易しめという印象である。
その理由として「英語が簡単」「数学の出題内容が分かる」ことが挙がる。



◆英語 リスニングがない
これだけが一般入試と違う点。

一般入試では大問1がリスニングだが、2次募集・分割後期募集ではリスニングがなく、会話文に適当な言葉や文を埋める問題。

6問あるがどれも簡単すぎる。英検4~5級レベル。
いずれも会話形式なので、会話表現が必須。
Here you are. とか What should I do? とか Can I try it? とか難しくはない。

一般入試の大問1リスニングでは、英文で答える問題が1つ出る。
2次募集・分割後期募集の大問1はすべて四択問題。明らかに点は取りやすい。
さらに一般入試ではリスニングに約10分も使うが、2次募集・分割後期募集では5分もあれば解ける。大問2以降でその分の時間を費やせるのだ。

◆数学は傾向あり
数学は大問3で関数、大問4で平面図形が出るのは一般入試と同じ。





都立に入る! ツイッター 役立つ情報。ミンナニナイショダヨ

現役塾講師が教える 都立高校に受かるためだけのサイト。
都立入試・受験情報を無料で教えます。

コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「入試対策 英語」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事