とんとんのヒトリゴト

のんびり成長中のムスメの成長記録と趣味や日々の徒然話など。

言葉の持つ力

2006-08-22 | 子育て
先日、とある人からこんな風に言われた。

「ぶーちゃんは普通の子供じゃないんだから、お母さんが守らないで誰が守るの?」

普通の子じゃない。
音声として他人の口からその言葉が発せられた時、傷つく訳ではないが生理的に「嫌だな」って思った。
確かに世の中のレベルで考えればぶーちゃんは普通の子ではない。
頭では分かっている事だけれど、実際こうやって聞くと思いの外嫌な気分にさせられるものなのだと改めて考えさせられた。

ちなみに別にこの言葉を言った人は悪気があって言った訳ではない。
ちょっとしたことがあって、それに対してぶーちゃんと私のことを思っての助言なんですよね。だから、有り難く忠告は受け入れようと思ってるんです。でもね、やっぱり何処か引っかかる。
普通の子じゃない・・・じゃなくて、何かもっと他に言い方はないだろうかって。
私はぶーちゃんのことを「のんびりさん」と表現しているが、これを第三者に押しつけるのもどーかとも思うしなぁ・・・(汗)
これからの課題とする事にしよう・・・

喋らなかったり不思議な行動をするぶーちゃんのことを、最初から一緒にいるお友達は何となく自然に受け入れている。
が、いきなりバンと目の前に突きつけられるとやっぱり「なんだこいつ?」って変な目で見られることも多い。
以前、保育園での帰り際。多分誰かのお迎えにくっついて来たのであろう小学生の男の子が、きーきー声を上げるぶーちゃんのことを見て「何で喋らないの?」と不思議そうに聞いてきた。
で、私は「今練習しているんだけれど、みんなのようにはなかなか覚えられないのよ。」と説明した。それに対するその子の返答は「ふーん、こいつバカなんだ」だった。

ガビーンば・・・バカだとぉぉ???
一瞬のショックの後、むらむらと大人げなく怒りがわいてきた私。
とはいえ、一応表面的には何事も無かったかのように笑顔を浮かべてこういった。
「バカって言うのは練習や努力もしないで『出来ない出来ない』って言ってる子のことだとおもうのよねぇ~。一応ぶーちゃん練習しているからさ、お喋りも出来ないけれど、バカじゃないとは思うのよね」
まぁ、詭弁ですがね
理論的には知的レベルの低いぶーちゃんは「バカ」と称されても文句が言えないのかもしれませんが、私としては上に延べたとおり「必要な努力もしないで出来ないと騒ぐ奴」こそバカだと思うのです。
そういう理論から行けば、報われなくても努力し続けているぶーちゃんは「バカではない」と言うわけです。

ただ、これはあくまで私の考えであって他人にはやっぱり押しつけられない。
第三者に正しくぶーちゃんを理解してもらうためにどう言葉を選ぶのか。
そしてどう伝えていくのか。
大きくなるにつれて、その必要性がどんどん問われている様に思う今日この頃なのでした。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ヒロママ)
2006-08-23 13:14:39
ぁたしもヒロのこと、何度か第三者に『普通の子じゃない』って言われたことあります。

パパにも言われてなんか傷付いたのを覚えてます。

難しい問題だよね?

あとヒロは自傷行為で自分を殴るから小学生とかははたから見たらおかして思って『変な奴』って言われたことも。

やっぱりこういうのってなくならないのかな?

大人でさえ。

電車に乗ってるときも変な目で見る人多いし。
返信する
本当ねぇ・・・ (とんとん)
2006-08-24 11:01:48
ヒロママさん、こんにちは。

他人はともかく、パパに言われちゃったのはちょっと悲しいね。

うちは良くも悪くもあまり気にしてないみたい。

事実はそうなんだからしょうがないよね・・・みたいな感じ。

どうしても私の方があれこれ心配したり悩んだりするから、そのぐらいどーんとしてくれている方がお互いバランスが取れていいみたい。



自分たちの思いと第三者の見方が違うのは、正直どうにもならないと思うんですよね。

そんなに世の中優しい訳じゃないし・・・。

だから適当に雑音はスルーのがある意味得策なのかもしれません。

でも問いかけられた時は、きちんと理解してもらえるように答えていきたいと思うんですよね。

そういう一歩一歩が少しずつ周囲への理解に繋がると信じてね♪



返信する