先日、予約してあった就学相談を受けにぶーちゃんと二人で行きました。
私達の担当は、ちょっと年配の先生(♂)と、同じくちょっと年配の事務の方(♀)
まずは最初に今までのぶーちゃんの生育歴や希望する学校などについての色々説明することになった。
その際に相手の人は質問シートみたいな物に私の話した内容を記入していくんです。
何となく気になって聞いてみると、そのシートは就学相談に来た方一人一人に作られる「就学カルテ」なんだそうです。
今回聞いた生育歴から学校の志望、これから辿る就学に関する手続きや実際通い始めてからのことなどをそのカルテにまとめていくことによって、今後のぶーちゃんの様子が一目で分るように作っていくそうなんです。
ある意味個人情報保護法に思いっきり引っかかるものなんですよね。
なので、一応同意書にサインしてから作成しましたが、いやぁ~色々手続きが面倒で大変でした。
ちなみにこのカルテは教育委員会で管理するので、外に漏れる事は無いとのことです。
まぁ、そうじゃなきゃ困るけれどね(笑)
ちなみに私がそうやって話をしている間、ぶーちゃんと先生は隣の部屋でおもちゃで遊んでいました。
何かテストみたいなものするのかなぁ~と思ったのですが、そんなことは一切無し。
適当に構ってもらって嬉しいぶーちゃん。
声を張り上げて遊ぶので、時々「うるさいよぉぉ~」と怒鳴る羽目になってしまいました。
今回の大きな目的は、私達の就学に対する考え方をお話しすると同時に、今後のスケジュールについての確認でした。
私達の意見・・・ということで伝えた事。
1.彼女の発達を考えたときに一番適しているのは養護学校だと思う。
2.でも、お友達が通う学校にある「ひよこ学級」もいいところだと思う。
3.「ひよこ」に在籍するのは難しいと分っているけれど、とりあえずもう暫く考えてみてもいいかと思っている。
4.とにかく自立面をしっかりしていきたいと思ってる。
まぁ、そんなところだ。
それを聞いていた先生は「親が希望したら必ずその学校に入れる・・・って訳ではないって事だけはご了承下さい」といわれた。
最初から牽制気味ですよね~(苦笑)
毎年親との板挟みに大変な思いをしているのかなぁ~っ思わず思っちゃいましたよ(笑)
それを踏まえた上で、今後のスケジュールが決まっていった。
最初に決めたのは、就学判定と呼ばれるぶーちゃんの日常の行動を専門のスタッフの先生方に観察してもらう・・・というものだ。
これはその子供にとってどの学校がベストな就学先かを専門家の目で見てもらうものなんですよね。
この就学判定によって教育委員会からその子供の就学先が決められるらしい。
すごーく重要なものなんですよね。
ちなみに、これは年9回予定されているらしいのですが、既に第1回目は定員になっているらしく、ぶーちゃんは9月末にある第2回目に予約を入れた。
そして凄いのはこの9月末の就学判定を受けるまでに、希望する学校の半日体験入学と、就学判定の資料として使う知能テストを受けておかなければいけないのだ。
それには正直ビックリしました。
だって、今は7月頭ですよね。9月末までに体験入学をしなければいけない場合、夏休みの1ヶ月半を除いた正味1ヶ月ほどのうちに2校分の体験入学を済ませなくてはいけないんですよ!
何だか慌ただしいなぁ~って正直思いました。
でも相手方のいう話によると、あまり就学判定を遅らせるのはよくないだろうって事だったんです。
というのも、実はぶーちゃんの行こうとしている養護学校はここ数年定員オーバー気味に生徒を受け入れているらしく、あまり入学希望を遅らせていると最悪の場合いざ行こうとしても定員オーバーで入れない・・・って自体にもなりかねないらしいのです。
確かに小さい学校のわりには生徒が多いなぁ~って思っていたんですが、まさかそこまでとは思わなくて・・・。
うちの場合養護が第一希望なので、そこまで遅らせる必要はないかなぁって考えて・・・結局その日程にしました。
ちなみに体験入学の日程は全て教育委員会が学校と交渉してくれることになっていました。
「近々連絡しますから・・・」といわれていたのですが、実は今日連絡が来たんです。
でも、聞いてびっくりですよ。
なんと養護学校の体験入学はもう来週行うんですよ~(笑)
は~や~す~ぎ~る~!!!
なんだか怒濤の勢いで進みそうな予感がしています。
さぁさぁ、どうなるかな~??
その日は相方も行くことが出来そうなので、一緒に行ってじっくり見てもらう予定です。
気を引き締めていくぞ!!
私達の担当は、ちょっと年配の先生(♂)と、同じくちょっと年配の事務の方(♀)
まずは最初に今までのぶーちゃんの生育歴や希望する学校などについての色々説明することになった。
その際に相手の人は質問シートみたいな物に私の話した内容を記入していくんです。
何となく気になって聞いてみると、そのシートは就学相談に来た方一人一人に作られる「就学カルテ」なんだそうです。
今回聞いた生育歴から学校の志望、これから辿る就学に関する手続きや実際通い始めてからのことなどをそのカルテにまとめていくことによって、今後のぶーちゃんの様子が一目で分るように作っていくそうなんです。
ある意味個人情報保護法に思いっきり引っかかるものなんですよね。
なので、一応同意書にサインしてから作成しましたが、いやぁ~色々手続きが面倒で大変でした。
ちなみにこのカルテは教育委員会で管理するので、外に漏れる事は無いとのことです。
まぁ、そうじゃなきゃ困るけれどね(笑)
ちなみに私がそうやって話をしている間、ぶーちゃんと先生は隣の部屋でおもちゃで遊んでいました。
何かテストみたいなものするのかなぁ~と思ったのですが、そんなことは一切無し。
適当に構ってもらって嬉しいぶーちゃん。
声を張り上げて遊ぶので、時々「うるさいよぉぉ~」と怒鳴る羽目になってしまいました。
今回の大きな目的は、私達の就学に対する考え方をお話しすると同時に、今後のスケジュールについての確認でした。
私達の意見・・・ということで伝えた事。
1.彼女の発達を考えたときに一番適しているのは養護学校だと思う。
2.でも、お友達が通う学校にある「ひよこ学級」もいいところだと思う。
3.「ひよこ」に在籍するのは難しいと分っているけれど、とりあえずもう暫く考えてみてもいいかと思っている。
4.とにかく自立面をしっかりしていきたいと思ってる。
まぁ、そんなところだ。
それを聞いていた先生は「親が希望したら必ずその学校に入れる・・・って訳ではないって事だけはご了承下さい」といわれた。
最初から牽制気味ですよね~(苦笑)
毎年親との板挟みに大変な思いをしているのかなぁ~っ思わず思っちゃいましたよ(笑)
それを踏まえた上で、今後のスケジュールが決まっていった。
最初に決めたのは、就学判定と呼ばれるぶーちゃんの日常の行動を専門のスタッフの先生方に観察してもらう・・・というものだ。
これはその子供にとってどの学校がベストな就学先かを専門家の目で見てもらうものなんですよね。
この就学判定によって教育委員会からその子供の就学先が決められるらしい。
すごーく重要なものなんですよね。
ちなみに、これは年9回予定されているらしいのですが、既に第1回目は定員になっているらしく、ぶーちゃんは9月末にある第2回目に予約を入れた。
そして凄いのはこの9月末の就学判定を受けるまでに、希望する学校の半日体験入学と、就学判定の資料として使う知能テストを受けておかなければいけないのだ。
それには正直ビックリしました。
だって、今は7月頭ですよね。9月末までに体験入学をしなければいけない場合、夏休みの1ヶ月半を除いた正味1ヶ月ほどのうちに2校分の体験入学を済ませなくてはいけないんですよ!
何だか慌ただしいなぁ~って正直思いました。
でも相手方のいう話によると、あまり就学判定を遅らせるのはよくないだろうって事だったんです。
というのも、実はぶーちゃんの行こうとしている養護学校はここ数年定員オーバー気味に生徒を受け入れているらしく、あまり入学希望を遅らせていると最悪の場合いざ行こうとしても定員オーバーで入れない・・・って自体にもなりかねないらしいのです。
確かに小さい学校のわりには生徒が多いなぁ~って思っていたんですが、まさかそこまでとは思わなくて・・・。
うちの場合養護が第一希望なので、そこまで遅らせる必要はないかなぁって考えて・・・結局その日程にしました。
ちなみに体験入学の日程は全て教育委員会が学校と交渉してくれることになっていました。
「近々連絡しますから・・・」といわれていたのですが、実は今日連絡が来たんです。
でも、聞いてびっくりですよ。
なんと養護学校の体験入学はもう来週行うんですよ~(笑)
は~や~す~ぎ~る~!!!
なんだか怒濤の勢いで進みそうな予感がしています。
さぁさぁ、どうなるかな~??
その日は相方も行くことが出来そうなので、一緒に行ってじっくり見てもらう予定です。
気を引き締めていくぞ!!
こちらこそ、久々に会えて楽しかったよ~。
>就学相談の担当、うちが行ったときと同じ人たちかも
あ、本当?
もしかしてスタッフが凄い少ないとか・・・(苦笑)
ぶーちゃんも一応何かしようとしたのか「絵書けますか?」とか聞かれたんだけれど、おもちゃを豪快にいじって遊んでいる姿を見てテスト不可と思ったみたいよ(汗)
まぁ、そんなもんですよ。実際の所ね・・・。
学校の体験入学も思いの外早くてビックリなの。
相方は今回の学校見学に行けなくて、学校の雰囲気とかも全然知らない状態なのね。
でも、秋の公開日に見てもらえればいいや~なんて思って大して気にしていなかったのに・・・。
呑気に構えていたのが甘かったわ~。
急は急だけれど、相方も参加できるといういいタイミングでもあるから、このチャンスを逃さずにしっかり体験してこようと思ってます。
>たっくんが「ぶーちゃんと遊んだね♪」って言ってたよ
本当?嬉しいわぁ~。
ぶーちゃんも終始ご機嫌で、凄く楽しかったみたい♪
私も噂のたっくんのマシンガントーク(笑)をばっちり聞く事も出来たし、たぁさんともお喋りできて凄く楽しかったです。
しかし・・・たっくんもすっかり大きくなっていてビックリしちゃいましたよ。
今回会えなかったけれど、ヒロくんに会ったらもっとビックリだろうなぁ~。
今度は是非ヒロくん込みであそんでやって下さい。
本当に久しぶりに、ぶーちゃんとも会えたしね。
就学相談の担当、うちが行ったときと同じ人たちかも。
別の部屋で先生と過ごしたひろは(たっくんもね)遊びながらテストみたいなことをしていたみたい。
ひらがなの読みとか、ものの名前とか、数の増減とか。それで知能は問題なしと判断されたんだけどね。
それで相談も打ち切りなんだけどさ。
それにしても体験入学、早い~
パパさんも一緒にしっかり見てきてね♪
たっくんが「ぶーちゃんと遊んだね♪」って言ってたよ。またランチして公園で遊びましょ♪